フォールディングコット

さわ

2008年06月24日 06:04

なになに~^^

東京湾沿線組のプチオフ会 が 来月に開催されるみたいですよ~^^

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ 楽しそう~^^

ねえねえ~どこで、情報収集すればいいの~^^

マイコーさん のブログ みたい~^^

どうぞ~^^

いろいろとネタを考案中ですが、やはり道具類が気になるところ・・・(笑)

σ(・・*)は、ブログ開設前に、様々な方々のブログを拝見し、検討、購入にいたった経緯がございます。

これから、はじめられる方々には、貴重な情報源ですし、また悩みのタネにもなります。(笑)

本日のお話は、フォールディングコット です~^^
(現在、ナチュラムさんでは、お取引きがないようです。)

以前、こちらの商品の仕組み、収納方法がとても気になった記憶がございます。

それでは、レッツラゴー


収納されている状態です。



ファスナー部を上にします。



チャックをあけました。(これで全開です。)



ひっくり返します。



収納袋をとりました。



少しずつ左右に力をいれて開いていきます。



開ききり、完成です。


さてと、おやすみなさい~


夢の中・・・

片付ける時は、逆に行えば、いいんだよ~^^ グリーンだよ~^^

コット怪獣が襲ってきたぞ~^^



食べちゃうぞ~^^

まことにすいまメ~ン!

あなたにおススメの記事
関連記事