9日(土)は、朝から晴天です。
特に予定は、なかったのですが暑かったので、水遊びがしたくまた、12日の下見を兼ねて、お昼を食べて午後から
σ(・・*)と息子と、かみさんの妹と上のお子さんと実家より、車で20~30分の距離にございます、
静岡県清水区興津川河川敷(野田地区)にいってまいりました。(^^)
昨年も、同時期同場所でバーベキューを行っております。
到着後、早速設営です。(笑)
こちらの場所は、興津川キャンプ協会が、管理しております無料キャンプ場です。マイナーな場所のため、ネット検索では
情報収集ができないようです。今回は宿泊はしませんでしたが、来年はぜひ宿泊したいと考えております。
水場、トイレとあり、駐車場もございます。(無料)
地面は、岩場でございまして、固めの土に、石がゴロゴロございます。
ご覧のように、フリーサイト~^^?ですが、場所によっては、幅が狭く、
レクタLもかわいそうな状況です。(笑)
設営もひとまず完了したのですが、σ(・・*)ひとり・・・(笑)
皆さん、川遊びをはじめてました。(汗)
川幅は、広いところで、15mぐらいですかね。 浅いところは30~40cm、深いところでは2~3mぐらいございます。
川側より、サイト周辺を撮影してみました。すぐ山もありますねぇ~(笑)
時間の許す限り、川遊びです。
川の水がとても冷たく気持ちよいですよ~^^
お魚もたくさんいますしね~^^
午後4時ごろより怪しい天気になり、大雨、落雷と・・・山の天気は変わりやすいですね。
という訳で、撤収となりました。(T_T)
帰宅後、しばらく雨が降っていましたが、あがりました。
という訳で、息子と実家玄関先で、カードゲームです。(笑) ニコさん~頼みますぅ~
そして・・・
夜が更けていきましたぁ。(爆)
翌日(8月10日)日曜日
またまた晴天です。 あぢ~
前日は大雨撤収でしたので・・・
実家そばの工場で乾燥中です。(笑) 工場はお休み日です。
息子とよくドッチボールもしている場所です。(笑)
そして、息子はお勉強中です。
外でやってますけどね~(笑)
勉強も終わり・・・
やることもないし・・・
という訳で・・・・ またまた川遊びです。(笑)
この日は、『ゴロン』亭店主と従業員2名と、かみさんの妹のだんなさんと、上のお子さんと レッツゴー!
お昼過ぎに昨日と同じ場所に到着です。
日曜日ということもあり、混雑しております。 サイト確保が厳しい状況ですが・・・
そして天気もよかったので、レクタLは、やめまして木陰をさがしました。
レクタLの張れる場所がなかったとも言う~(笑)
上のお子さんは、早々にお昼寝中です。木陰パワーが発揮! 自然シールドはやはりいいですねぇ~^^
昼食は、マクドナルドでテイクアウトしてきました。σ(・・*)以外は、実家で済ませてきましたけどね。(笑)
はじめて、メガマックを食べました。 顎が・・・(汗)
どれだけ、周りが込んでいるかと申しますと・・・
自サイト前より撮影・・・すご・・・ 渋滞です。(汗)
さあて・・・早速川遊びです。 息子はすでに遊んでますが・・・(笑)
午後3時すぎごろだったかなぁ~ お天気が怪しくなり、昨日に続いて大雨です。
タープもないため、何もかも びしょびしょになりました。(T_T)
そして、大雨撤収・・・帰宅しました。
帰宅後・・・ 雨がやみません。
実家駐車場で乾燥中でございます。(爆)
こうして、川遊び2日目が過ぎていくのでありましたとさ。
おしまい・・・
続いては、前日の買出しから、バーベーキュー当日のお話を予定させていただきます。(^^)
そそ・・・バーベキュー当日にうれしい出来事がございまして・・・
かみさんのご両親より来年のためにあと2つねぇ~とのお話・・・プレゼン効果があった模様・・・
明日の仕事をちょいと午前中で終わらせて夕方よりエルブレストレッサ横浜店さんへ出撃、購入予定ですぅ~^^
ウシシ・・・(笑)
あなたにおススメの記事