第9回 長野りんご狩り ツアー

さわ

2008年11月15日 00:06

皆さま、ご無沙汰しております。(^^)

いや~今週、忙しかったですよ~^^  もちろん、遊びですが(笑)



皆さま~ バスが発車しますよ。ご乗車願います^^

キャンプ関連ではありませんが(笑)

どうぞ~^^

11日(火)に開催されました。
今年で、9年目になる、長野りんご狩りバスツアー。
かみさんの実家がラーメン屋さんでして、かみさんのご両親が中心となり、身内の方々、常連さんでのりんご狩り。
第2回から第6回までは、家族で参加させていただいておりましたが、息子が小学生になり、平日は学校が休めないので
お休みさせていただいておりました。
ひょんなことより、写真係のお話をいただき、カメラマンとして、単独で参加とあいなりました^^

午前6時、ラーメン屋さん前に、参加者の方々が集まります。総勢49名で出発です。(^^)
静岡県清水区より、長野に向かいます。


トイレ休憩です。富士山がとても綺麗~(^^)


バスの中で、盛り上がります。 いろいろなイベントのほか、ビンゴなども(笑)

リーチになってからが長い~(笑)



諏訪湖SAで、トイレ休憩~^^



皆さん、モリモリお酒飲んでますよ~(笑)



長野県、光前寺に到着しました。しばし、観光です。(^^)


紅葉がとても綺麗でしたよ^^


その後、こちらに向かいました。




そして、目的地の伊那市に到着です。


たくさ~ん、実をつけています。(^^)



2本の木をかみさんのご両親が所有されております。皆で、モギモギです。(笑)



約300個ほどになりました。(^^)



蜜がたっぷりで、とても美味しく毎年楽しみにしております^^


そして・・・大宴会のはじまりです。(笑)


約3時間ほど行われました。 余興が14本ございました。(笑)
どれも、とてもすごいです。 数年前に比べると格段と進化しているように思えました。


ちょっと怖いですかね~^^?



着物姿の方は、男性です。(爆)
学ラン姿の方は、女性です。(爆)



大爆笑の渦になってます。(笑)


宴会も終息の方向です。



その後、隣接している温泉に皆さん入られ、疲れを癒します。



午後5時ごろになり・・・

そろそろ、帰宅する時間となりました。


帰りのバスは、カラオケで盛り上がり・・・



トイレ休憩を何箇所か立ち寄りまして、午後10時ごろに解散となりました。(^^)


おしまい・・・




おまけ・・・

あ・・・思い出しましたよ。 たしかH15年のりんご狩りのときに・・・



(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事