パッキング

さわ

2009年02月18日 06:26

17日(火)は、お仕事お休みでしたぁ~♪

午前中は、川崎ラゾーナへかみさんと買い物へ

ビックカメラのポイントで・・・

サーモスの 真空断熱ケータイマグ/JMYシリーズのJMY-350バニラ(VAN) を買いましたぁ。

いろいろな場面で使用できそうです。(^^)



どうぞ~^^


早朝、自宅内でパッキングを行いました。

そして、午後3時すぎから、自宅近所の公園へ 背負って伺いましたぁ。(笑)

背負いのイメージ、重さのイメージをつかむことが目的です。

MPIシートに、中身を出してみました。 



テント一式、寝具一式です。

*クロノスドーム2型(インナーテント・フライ)
*ポール
*グランドシート
*Zライト
*湯たんぽ
*バロウ#2 Long
*ウームアップシーツ
*防災用保温具サーマルバック

お次は・・・




その他です。(笑)

*シマーライト(ストーブ)
*ボトル(燃料入)
*UH-C(暖房器具)
*ガス缶(ユニ)
*コールマンミニチェア
*SPパーソナルクッカーNo1
*サーモスケータイマグ
*コールマン小ランタン(電池式)
*レインダンザー上着(雨具)
*ジェントスヘッドライト




その後・・・



収納のイメージをつかみながらしまいました。




カメラも入りました。あと着替え、タオル類、食料も少し入りそうです。

*おやつは、300円以内にするつもりです。(爆)


*デジイチ D60 (標準レンズ)
*スピードライト SB-400
*カメラケース(黄緑色の肩掛けのもの)
*シェラカップ2
*SPマグ1
*FLIP STICKS (お箸)
*三脚
*MPIシート

高速バス内での必需品

イヤーウイスパー (笑)

昨日、薬局で購入しました。その後、テストを行いました。とても面白いギミックでして、
なかなかいい感じです。
耳にやさしい感じがします。水泳などでも使えるようです。
耳栓も進化していますね♪(笑)




やはり、寝袋は外付けだにゃ~(笑)


おかげさまで、行き帰りと、大人の方のお知り合いには会いませんでした・・・

が・・・王子の友達に何人か会いまして・・・

「 大きな荷物ですね♪ 何しているんですか~^^?」 ・・・と

(爆)




帰宅後、体重計にザックごと乗せてみました。

14700g 表示


何か忘れているような、また何かが多いような・・・(笑)



よろしくど~ぞ^^


あなたにおススメの記事
関連記事