ショップ巡り^^
12日(木)、午後1時まで仕事をして、その後、若者の街(渋谷)へ向かいました♪
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ
どうぞ~^^
↓
渋谷駅から明治通りを原宿方面に向かいます。
徒歩15分ぐらいで、グレゴリー東京ストアに到着しました。
1階は、カジュアル系。
2階は、アウトドア系。
1階はさら~と見て、2階に上がりました。
店員さんは、とても気さくな方で、いろいろなお話、情報を入手~^^
そして、店内撮影の許可をいただきましたぁ~(笑)
名刺をもらいまして、またお会いすることを約束し、お店を後にします。(^^)
すぐそばに・・・ あれれ?・・・
危険ゾーンだぁ~(笑)
店内をうろうろして、カタログ類をいただき・・・
ディスプレーを、じ~と見て~(笑)
さらに原宿方面に向かいました。
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ
店内に入ります。
バンカーさんのtent・・・ありませんでしたぁ~(笑)
追記・・・H21.3.16 15:15
村長さんのテントはMarmot(マーモット)でしたね♪ 天然炸裂っす! ないわけだ~(爆)
w.waterさん、ありがとう♪
その後、さらに原宿から代々木方面に向かったところに・・・
ふうぅ~ ようやく見つけましたよん~^^ 涼月さん (笑)
渋谷駅からはかなり遠いですね・・・(汗)
店員さんは、日本の方でした。(笑)
やはり、スウェーデン人の方と、お知り合いになるのは難しいのか・・・(爆)
こちらのお店、店舗内にないものは、注文できるとのことでした。
その後・・・渋谷駅まで歩いて戻ろうかと思いましたが・・・
どうしても・・・
このストリート(原宿 竹下通り)を通りたくて・・・
てくてくと・・・
びびりながら・・・(爆)
*黒人男性の方々が多くいましたよ。(あわわ)
とても長いストリートに感じました。(笑)
振り返ると・・・
すんごい人・・・(滝汗)
午後2時30分から午後5時30分ごろまで散歩を楽しみましたぁ~♪
帰宅後、任天堂DSの万歩計を計測してみると、2万歩弱でした。(爆)
そうそう・・・上記4店舗の1店舗でお買い物をしましたよん!
購入した商品は、後日報告させていただきますね♪
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事