ポール

さわ

2008年07月29日 08:58

購入と相成りました レクタL ですが、

明日からの1泊キャンプで、使用する予定でございます。(^^)
初張りともいう~(笑)

しかしながら、ちいと問題がございます。(汗)

どうぞ~^^

予算的に、推奨ポールが1本しか購入できませんでした。(汗)・・・現時点の段階

サイドポールの170cmが1本。(アルミポール)

・・・ここからのお話は、個人的見解・考察でございます。ご了承ください。・・・

さて、所有ポール(直線)で通常張りができるかどうかを考えてみました。

現在、所有していますポール(直線)は、

1)280cm スチールポール 1本(ヘキサM)
2)240cm スチールポール 1本(ヘキサM)
3)リビングシェルキャノピーポール190cm 2本
4)ライトタープポール150cm 1本(ペンタ)
5)アルミポール170cm 1本(おにゅー)

でございます。

数的には、揃っております。(笑)



レクタL の イメージイラスト を作成してみました。(爆)



イラストで、突っ込まないように~(笑)

で・・・σ(・・*)なりに考えた結果・・・

①アルミポール170cm
②スチールポール 70cm×2、60cm×2=260cm
③リビングシェルキャノピーポール190cm
④ライトタープポール150cm 1本
⑤スチールポール 70cm×2、60cm×2=260cm
⑥リビングシェルキャノピーポール190cm

上記の感じでイメージしておりまして、レクタL購入時に合わせてエルブレス新宿店店員さんに相談してみました。(笑)

店員さんは、プププー と笑っておりました。(爆)
そんな話をされた方ははじめてとのことでした。(笑)

店員さんのお話だと、風の影響がなければおそらく対応可能ではないかとのこと。
しかしながら、③④⑥は、ポール径が細いため、悪条件下では折れる可能性もなきにしもあらずとのこと。
ポール修理は当店で可能ですとのお話もございました。(爆)


ひとまず、所有ポールを持参して状況により対応したいと考えております。

追記・・・念のために、勤務先の先輩でSPポールを所有されている方がいらっしゃいまして、170cmポール1本を
お借りする予定でございます。(笑)


はたして、どうなることやら~~~~~(^^)


PS・・・片側ヘキサ張りもよろしいかと・・・ しかし ・・・ 両側ヘキサ張りだと・・・(爆)



本日、早朝(いつもの時間帯)に当記事のUPを予定しておりましたが、メンテナンス中だったために
時間がちいと出来ました。(笑)

なので・・・



開封して、1F共有スペースで、ちいとだけ広げてみましたよ(笑)







あなたにおススメの記事
関連記事