NM2008榛名湖(7)
皆さま、レポが長編となり、大変ご迷惑をおかけしておりますぅ~^^
本日で完結し、しばらく時間がおきまして『番外編』とレポしたいと考えております。
H20.6.14~15にかけて、ユニフレームさんの『Nature Meeting 2008 in HARUNAKO』
イベントキャンプに参加させていただきましたぁ~^^
出発まで・・・こちら
出発からサイト到着まで・・・こちら
設営からイベントまで・・・こちら
イベント・・・こちら
夕食から大抽選会まで・・・こちら
焚火トークから記念撮影まで・・・こちら
プププ・・・巻きをいれているような気がするのは、σ(・・*)だけ・・・?(がはは)
お付き合いくださいませ~^^
どうぞ~^^
↓
息子は、遊具でお友だちと遊んでおり、まだまだ夢中!
マイコーさん、rideさんと 3人で記念撮影をして(前日だっけ~^^?)
次回再会をお約束して、解散となりましたぁ~^^ 【写真は、後日送りますね~^^】
かみさんと、ひとまず自サイトへ戻りますぅ~^^
しばし、まったりです。(^^)
アルコールが欲しいところですが、向かえ酒になりますし、ドライバーですからね・・・(爆)
他のサイトの方々も、撤収を着々としております。
15:00チェックアウトという比較的緩やかなスケジュール。
σ(・・*)は、コーヒーの飲みながら、長めの一服~^^ あ~いい感じ~^^
他の方々の撤収作業を眺めながら・・・
と・・・その時です。(((((( ;゚Д゚)))))オヨヨーーー
リビシェルの究極乾燥技・・・ 初めて拝見いたしました。オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
いや~驚きましたね~^^ 酔いもぶっとびです。(^^)
そして、自サイトの撤収作業も終わり、ちょっとチェアーで一服~^^
息子が戻ってきて、自サイト周辺で、お友だちとドッチボール大会開催中(^^)
仲良くしていただきました、お友だちと記念撮影(^^)
ちょっと加工しております。(^^)
『ゴロン』亭も記念撮影(^^)
あらら・・・しずくが・・・(^^)
いや~ 楽しいひと時を過ごさせていただきましたぁ~^^
ユニフレーム関係者の皆さま、自サイト周辺でお世話になりました皆さま、ナチュブロの皆さま、
ありがとうございました~^^ また、どこかでお会いできることを楽しみにしております。(^^)
キャンプ場を後にします。(12:00すぎ)
キャンプ場から、車で5分ほどで榛名湖に到着しました。
しばし、散策です。(^^)
絶景です。
ここで、ゴムボートなんかで遊べたら面白いだろうなぁ~ (マイコーさん、rideさん・・・ウシシ・・・(^^))
その後、すぐそばの温泉にいきました。(ゆうすげ元湯)
ぬるめの温泉で、とても気持ちよかったです。露天風呂もありました。(^^)
つまらない話ですが、息子の名前が『ゆうすけ』でして、以前カーナビで『ゆうすけ』と検索したところ、
『ゆうすげ元湯』がヒット! いつかは、いってみたいね~^^などと話しておりました。夢が実現~^^
すっきりしたところで、帰宅です。
高崎ICまで下道を通りました。昼食は、なかなかお店がなく、高崎周辺の『吉野家』で食べました。(爆)
カツカレーが美味しかったです。(笑)
高速も、比較的順調でして、18:30ごろ自宅に到着しました。(^^)
片付けは、明日にしようっと・・・なぜなら・・・お疲れ休みをとっているんだもん!
おしまい・・・
皆さまへ・・・お付き合いいただきまして、まことにありがとうございます。
また、多くのコメントをお寄せいただき、感謝感激です。(^^)
今後とも、『ゴロン』亭一同をよろしくお願いいたします。
あなたにおススメの記事
関連記事