ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

東京湾沿線組プチオフ会(2)

   

金魚の掃除も、無事に終わり、ついでにハムスターの掃除も終わりました。(^^)

って、σ(・・*)・・・飼育担当大臣・・・(爆)

息子のお気に入り番組も終わり、そろそろ出発です。(^^)

前回は、 こちら

どうぞ~^^


自宅を出発しまして、近くの肉屋(24時間営業)で買出しです。(^^)

その後、アクアラインを利用して目指すは、森のまきばオートキャンブ場

途中、 海ほたる で、ちょいと休憩(笑)

東京湾沿線組プチオフ会(2)
向こう側は川崎市です。(^^)

アクアラインを使うと早いですね(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、オフ会会場に到着しました。

初日、一番最後の到着でした。(皆さん遅くなりすみませんでしたぁ~^^ペコリ)

車から降りると・・・あれれ・・・どこかで見た人が・・・rideさん?

いや~ おどろきました。(まさかと思いましたが、ご本人のようです。しばし呆然(笑)) 


そして、

 参加されました皆さん~^^ で乾杯です。(^^)



初めましてぇ~^^ よろしくお願いしますぅ~^^

皆さんとすぐに仲良くなっていきます。(^^)
お酒も進みます。(^^)
会話も弾みます。(^^)


オフ会って楽しいですね~^^
 初めて参加しました。(^^)

発起人の、マイコーさん、涼月さん ありがとうございました。(^^)



しばらくして・・・

やば・・・設営するのを忘れていた・・・(笑)
どうしようか悩んだすえ・・・(笑)

タープを張りました。
東京湾沿線組プチオフ会(2)

右下のテーブルがなんだか懐かしいなぁ・・・(爆)


参加されました、皆様のサイトの様子につきましては、 こちらで詳しく紹介されております。(^^) (2日目の早朝)

しばらくみなさまとまったりしてから・・・寝床を張りました。

東京湾沿線組プチオフ会(2)
タープからは、ちょいと遠目の位置としました。


そうそう。お昼ご飯は、かみさんお手製のおにぎりを食べました。(かみさん・・・いつもありがとう~^^)
σ(・・*)は、更にアルコール飲料と、チーズの燻製です。(笑)

東京湾沿線組プチオフ会(2)


息子は、涼月さんに ノコギリの上手な使い方を教わりました。

東京湾沿線組プチオフ会(2)
ありがとうございました。(^^)

そして、お友だちがたくさんできましたぁ。(^^)
あまり~^^?人見知りをしないので、大人の方々とも交流していたような・・・(爆)
皆さま、お相手して下さり、まことにありがとうございました。(^^)


楽しい時は、時間もあっという間・・・

夕食の準備、および会場作りが始まりました。(^^)

各家庭より一品を出し合いまして、皆さんで食するというもと、お料理タイムですぅ~^^

『ゴロン』亭は、直前に調理可能のため、会場作りを進めましたぁ~^^

東京湾沿線組プチオフ会(2)

この時は、たしか・・・σ(・・*)・・・アルコール濃度は、30%~40%ぐらいだったような気がします・・・(汗)


つづく・・・


この後の速報は、こちら と こちら で紹介されております。(^^)

また、2日目の様子は、 こちら と こちら で紹介されております。(^^)

そして、第2回目の開催が告知された模様です。(^^)

バンカーさん、涼月さん、ユキヲさん、nagaさん、あい@パパさん、マイコーさん・・・ちいとリンクさせていただきました。(^^)



 






 













同じカテゴリー(H20.7.12~13【森ま】)の記事画像
東京湾沿線組プチオフ会(番外編)
東京湾沿線組プチオフ会(5)
東京湾沿線組プチオフ会(4)
東京湾沿線組プチオフ会(3)
御礼(^^)
そろそろ(^^)
同じカテゴリー(H20.7.12~13【森ま】)の記事
 東京湾沿線組プチオフ会(番外編) (2008-07-22 05:17)
 東京湾沿線組プチオフ会(5) (2008-07-19 05:49)
 東京湾沿線組プチオフ会(4) (2008-07-18 12:52)
 東京湾沿線組プチオフ会(3) (2008-07-17 05:51)
 御礼(^^) (2008-07-14 18:49)
 そろそろ(^^) (2008-07-12 17:33)



この記事へのコメント
おはようございます~

皆さんのブログを見てきました^^
(読み逃げですね^^;)

やっと真相が分かりました!
大丈夫ですか?
テーブル、復活できそうですかね。

お子さんも、キャンプを楽しまれているようで
こういうオフ会もいいですね~^^

komakoma
2008年07月16日 07:25
丸投げレポですね~。(笑
オフはこれが出来るから楽ですよね。

私も 皆さんのところを読み逃げしてきました。

touch!papatouch!papa
2008年07月16日 08:22
おはようございます。

お掃除おつかれさまです。

リンク、丸投げ、オフコースOKですよ。

特にsawahiroさんがアルコール度数100%の時に激写されていた
アノ写真、心からお待ちしています。。。

独特の目線レポ楽しみにしておりま~す。

ユキヲユキヲ
2008年07月16日 08:45
おはようございます。

淡々と進んでますね~、嵐の前の静けさでしょうか。
次回は大荒れ?でも半分記憶ないですもんね。^^

マイコー
2008年07月16日 08:58
おはようございます

いやぁなんともほのぼのとしたレポですね〜
次回楽しみですよ(笑)

sawaさんの検索キーワード一位が「破壊王」になる日は近いとみた!
涼月@携帯
2008年07月16日 09:11
こんにちは~。

sawaさんらしくない?リンク多用の丸投げレポ、ズルイな~(笑) ← まったくレポ上げてないお前が言うな!って感じですが・・・。

でも、この後「破壊王降臨」のレポ本編が待ってるんで、この「嵐の前の静けさ」的なレポもあえての「狙い」ですかね~。

あの時間帯での「燻製おつまみ」、サイコーでしたよね~。

タマゴ好きとしましては、次は「うずらの卵」、燻製リクエストしま~す。

rideride
2008年07月16日 11:02
こんにちは~

まきばオフとても楽しそうなご様子で、
我が家も無理してでも参加すれば良かったと
今更ながらに後悔しております…(^_^;

しかし、皆様のレポを拝見していく内に、
噂の『破壊王』の全容がつかめて参りました~^^

ikeikeikeike
2008年07月16日 11:40
こんにちは〜♪

はっしもと〜♪はっしもと〜♪

速報読んでまいりました(笑)

どうやったらあ〜なるんですか?

まさかIGT購入の布石では?(笑)

ニコ
2008年07月16日 14:21
koma さん

こんにちは~^^
真相・・・わかっちゃいました~^^?
いろいろとございまして・・・(汗)
テーブル・・・ま! なんとかしますわ(笑)

オフ会ってすばらしいですね!
実は、なぜオフ会っていうか最近まで知りませんでした。(笑)
オン・オフの意味なんですね・・・(汗)

息子も、人見知りを全然しないので、助かります。
そして・・・全員でドッチボール大会をしたいなど・・・(笑)


touch!papa さん

こんにちは~^^
参加された方々のレポを拝見しますと、かなり内容が
濃く、○投げさせていただいた状況でございます。
それもそのはず、ず~と飲んでばかりいてあまり内容が・・・(笑)


ユキヲ さん

こんにちは~^^
いろいろな称号を授かっておりまして・・・(爆)
どもです・・・(笑)
アノ写真~^^? う~ん。記憶が・・・

次回のレポあたりより、全開でいきますかねぇ~(笑)


マイコー さん

こんにちは~^^
そうなんですよ・・・(笑)
2日間通して、記憶がうる覚えで・・・ず~ともくもくと
飲んでいたようです。(汗)
今回は、軽めのレポになりそうな気配です。
だって・・・覚えていないことが多いのですもの・・・(笑)


涼月 さん

こんにちは~^^
ひとまずは、おだやかに~(^^)
ドキ・・・次回・・・あの・・・記憶があまり・・・(笑)
どうしよう・・・

偶然の賜物ですものね。なんとかテーブル修復してみますね。(笑)


ride さん

こんにちは~^^
皆さんと出会ってから、ず~と飲んでたでしょ・・・(汗)
あまり記憶もないし・・・(笑)
記憶が復活したのは、たしか・・・最終日の夕方あたりからだったと・・・(爆)
今回は、手厳しい状況でございます。(笑)

ふむふむ。りょうか~い!
次回は、卵いってみよ~~~


ikeike さん

こんにちは~^^
とても楽しかったですよ。オフ会初めて
参加させていただきましたが、皆さん
心やさしいかたばかりです。(^^)
ぜひ、ご一緒したいですね~^^

プププ・・・ 
偶然の賜物ということでご理解いただければ・・・(汗)

sawahirosawahiro
2008年07月16日 14:34
ニコ さん

こんにちは~^^
ウシシ・・・速報読まれましたか・・・ウシシ・・・(笑)
実は、σ(・・*)が状況理解できたのが、
最終日の午前中でして・・・(汗)
記憶が飛んでいるのですが、足元にかなりきていたようでして、
その後、○×←↑☆▲ってな感じだったのではないかと・・・

一昨日は、UF1200さんからのお叱りの夢、
昨日は、IGTさんからの誘惑の夢を見ました。(汗)

sawahirosawahiro
2008年07月16日 14:44
こんにちは

おっ、徐々にに迫ってきましたね。降臨の時間帯が。

ここでアルコール度40%ですか!!かなりいってますね。

たぶん、チーズの燻製のせいですね。とてもおいしかったです。ビールがす

すみました。ごちそうさまでした。

次回をたのしみにしています^^

naga
2008年07月16日 15:40
naga さん

こんにちは~^^
なんだかそのような・・・(笑)
そそ。(^^)
ず~と飲んでいたような感じがしております。(汗)
チーズ、結構おいしかったですよね~^^
次回をどのようなパターンしようかと悩んでおりまする。(^^)

sawahirosawahiro
2008年07月16日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東京湾沿線組プチオフ会(2)
    コメント(12)