興津川 川遊び
8月8日(金)退社後より8月13日(水)まで、家族で、かみさんの実家に帰省してまいりました。(^^)
昨年に引き続き、興津川河川敷でのバーベキューを8月12日(火)に行うこととなっております。
遅まきながら・・・タグのやり方がようやくわかりました。(爆)
どうぞ~^^
↓
昨年に引き続き、興津川河川敷でのバーベキューを8月12日(火)に行うこととなっております。
遅まきながら・・・タグのやり方がようやくわかりました。(爆)
どうぞ~^^
↓
9日(土)は、朝から晴天です。
特に予定は、なかったのですが暑かったので、水遊びがしたくまた、12日の下見を兼ねて、お昼を食べて午後から
σ(・・*)と息子と、かみさんの妹と上のお子さんと実家より、車で20~30分の距離にございます、
静岡県清水区興津川河川敷(野田地区)にいってまいりました。(^^)
昨年も、同時期同場所でバーベキューを行っております。
到着後、早速設営です。(笑)

こちらの場所は、興津川キャンプ協会が、管理しております無料キャンプ場です。マイナーな場所のため、ネット検索では
情報収集ができないようです。今回は宿泊はしませんでしたが、来年はぜひ宿泊したいと考えております。
水場、トイレとあり、駐車場もございます。(無料)
地面は、岩場でございまして、固めの土に、石がゴロゴロございます。

ご覧のように、フリーサイト~^^?ですが、場所によっては、幅が狭く、レクタLもかわいそうな状況です。(笑)
設営もひとまず完了したのですが、σ(・・*)ひとり・・・(笑)
皆さん、川遊びをはじめてました。(汗)

川幅は、広いところで、15mぐらいですかね。 浅いところは30~40cm、深いところでは2~3mぐらいございます。

川側より、サイト周辺を撮影してみました。すぐ山もありますねぇ~(笑)
時間の許す限り、川遊びです。


川の水がとても冷たく気持ちよいですよ~^^
お魚もたくさんいますしね~^^
午後4時ごろより怪しい天気になり、大雨、落雷と・・・山の天気は変わりやすいですね。
という訳で、撤収となりました。(T_T)

帰宅後、しばらく雨が降っていましたが、あがりました。
という訳で、息子と実家玄関先で、カードゲームです。(笑) ニコさん~頼みますぅ~

そして・・・

夜が更けていきましたぁ。(爆)
翌日(8月10日)日曜日
またまた晴天です。 あぢ~
前日は大雨撤収でしたので・・・

実家そばの工場で乾燥中です。(笑) 工場はお休み日です。
息子とよくドッチボールもしている場所です。(笑)
そして、息子はお勉強中です。

外でやってますけどね~(笑)
勉強も終わり・・・
やることもないし・・・
という訳で・・・・ またまた川遊びです。(笑)
この日は、『ゴロン』亭店主と従業員2名と、かみさんの妹のだんなさんと、上のお子さんと レッツゴー!
お昼過ぎに昨日と同じ場所に到着です。
日曜日ということもあり、混雑しております。 サイト確保が厳しい状況ですが・・・
そして天気もよかったので、レクタLは、やめまして木陰をさがしました。レクタLの張れる場所がなかったとも言う~(笑)

上のお子さんは、早々にお昼寝中です。木陰パワーが発揮! 自然シールドはやはりいいですねぇ~^^
昼食は、マクドナルドでテイクアウトしてきました。σ(・・*)以外は、実家で済ませてきましたけどね。(笑)
はじめて、メガマックを食べました。 顎が・・・(汗)
どれだけ、周りが込んでいるかと申しますと・・・

自サイト前より撮影・・・すご・・・ 渋滞です。(汗)
さあて・・・早速川遊びです。 息子はすでに遊んでますが・・・(笑)






午後3時すぎごろだったかなぁ~ お天気が怪しくなり、昨日に続いて大雨です。
タープもないため、何もかも びしょびしょになりました。(T_T)
そして、大雨撤収・・・帰宅しました。
帰宅後・・・ 雨がやみません。

実家駐車場で乾燥中でございます。(爆)
こうして、川遊び2日目が過ぎていくのでありましたとさ。
おしまい・・・
続いては、前日の買出しから、バーベーキュー当日のお話を予定させていただきます。(^^)
そそ・・・バーベキュー当日にうれしい出来事がございまして・・・
かみさんのご両親より来年のためにあと2つねぇ~とのお話・・・プレゼン効果があった模様・・・
明日の仕事をちょいと午前中で終わらせて夕方よりエルブレストレッサ横浜店さんへ出撃、購入予定ですぅ~^^
ウシシ・・・(笑)
特に予定は、なかったのですが暑かったので、水遊びがしたくまた、12日の下見を兼ねて、お昼を食べて午後から
σ(・・*)と息子と、かみさんの妹と上のお子さんと実家より、車で20~30分の距離にございます、
静岡県清水区興津川河川敷(野田地区)にいってまいりました。(^^)
昨年も、同時期同場所でバーベキューを行っております。
到着後、早速設営です。(笑)
こちらの場所は、興津川キャンプ協会が、管理しております無料キャンプ場です。マイナーな場所のため、ネット検索では
情報収集ができないようです。今回は宿泊はしませんでしたが、来年はぜひ宿泊したいと考えております。
水場、トイレとあり、駐車場もございます。(無料)
地面は、岩場でございまして、固めの土に、石がゴロゴロございます。
ご覧のように、フリーサイト~^^?ですが、場所によっては、幅が狭く、レクタLもかわいそうな状況です。(笑)
設営もひとまず完了したのですが、σ(・・*)ひとり・・・(笑)
皆さん、川遊びをはじめてました。(汗)
川幅は、広いところで、15mぐらいですかね。 浅いところは30~40cm、深いところでは2~3mぐらいございます。
川側より、サイト周辺を撮影してみました。すぐ山もありますねぇ~(笑)
時間の許す限り、川遊びです。
川の水がとても冷たく気持ちよいですよ~^^
お魚もたくさんいますしね~^^
午後4時ごろより怪しい天気になり、大雨、落雷と・・・山の天気は変わりやすいですね。
という訳で、撤収となりました。(T_T)
帰宅後、しばらく雨が降っていましたが、あがりました。
という訳で、息子と実家玄関先で、カードゲームです。(笑) ニコさん~頼みますぅ~
そして・・・
夜が更けていきましたぁ。(爆)
翌日(8月10日)日曜日
またまた晴天です。 あぢ~
前日は大雨撤収でしたので・・・
実家そばの工場で乾燥中です。(笑) 工場はお休み日です。
息子とよくドッチボールもしている場所です。(笑)
そして、息子はお勉強中です。
外でやってますけどね~(笑)
勉強も終わり・・・
やることもないし・・・
という訳で・・・・ またまた川遊びです。(笑)
この日は、『ゴロン』亭店主と従業員2名と、かみさんの妹のだんなさんと、上のお子さんと レッツゴー!
お昼過ぎに昨日と同じ場所に到着です。
日曜日ということもあり、混雑しております。 サイト確保が厳しい状況ですが・・・
そして天気もよかったので、レクタLは、やめまして木陰をさがしました。
上のお子さんは、早々にお昼寝中です。木陰パワーが発揮! 自然シールドはやはりいいですねぇ~^^
昼食は、マクドナルドでテイクアウトしてきました。σ(・・*)以外は、実家で済ませてきましたけどね。(笑)
はじめて、メガマックを食べました。 顎が・・・(汗)
どれだけ、周りが込んでいるかと申しますと・・・
自サイト前より撮影・・・すご・・・ 渋滞です。(汗)
さあて・・・早速川遊びです。 息子はすでに遊んでますが・・・(笑)
午後3時すぎごろだったかなぁ~ お天気が怪しくなり、昨日に続いて大雨です。
タープもないため、何もかも びしょびしょになりました。(T_T)
そして、大雨撤収・・・帰宅しました。
帰宅後・・・ 雨がやみません。
実家駐車場で乾燥中でございます。(爆)
こうして、川遊び2日目が過ぎていくのでありましたとさ。
おしまい・・・
続いては、前日の買出しから、バーベーキュー当日のお話を予定させていただきます。(^^)
そそ・・・バーベキュー当日にうれしい出来事がございまして・・・
かみさんのご両親より来年のためにあと2つねぇ~とのお話・・・プレゼン効果があった模様・・・
明日の仕事をちょいと午前中で終わらせて夕方よりエルブレストレッサ横浜店さんへ出撃、購入予定ですぅ~^^
ウシシ・・・(笑)
この記事へのコメント
こんばんは~^^
珍しい時間にアップしてますね~^^
デュエリストが2人そろったら即デュエル!!場所は関係ありませんよ~^^
しかし、トップの写真といい今回の写真といい、デュエルマスターのおけつ写真がやたら多くないですか~^^
珍しい時間にアップしてますね~^^
デュエリストが2人そろったら即デュエル!!場所は関係ありませんよ~^^
しかし、トップの写真といい今回の写真といい、デュエルマスターのおけつ写真がやたら多くないですか~^^
こんばんは~^^
帰省先でもBBQや川遊びができるなんて
いいですね^^
イトコのお子さんも楽しかったでしょうね。
最近、焚き火テーブルを買いましたが
勉強机にもなるんですね^^
帰省先でもBBQや川遊びができるなんて
いいですね^^
イトコのお子さんも楽しかったでしょうね。
最近、焚き火テーブルを買いましたが
勉強机にもなるんですね^^
清水でしたか(^^
ほんと、高速使えば近いですねw
また来年ここでキャンプですね!
人が多いですけど綺麗な川ではないですか~
気持ちよさそ♪
プレゼン効果って・・・??
何逝っちゃうのw
ほんと、高速使えば近いですねw
また来年ここでキャンプですね!
人が多いですけど綺麗な川ではないですか~
気持ちよさそ♪
プレゼン効果って・・・??
何逝っちゃうのw
ニコ さん
おはようございます~^^
たしかに・・・珍しい時間にUPしているような・・・(笑)
最近、どこでもデュエルをしているような気がします。(爆)
あはは・・・ほんとだ・・・おけつおけつ~^^
おはようございます~^^
たしかに・・・珍しい時間にUPしているような・・・(笑)
最近、どこでもデュエルをしているような気がします。(爆)
あはは・・・ほんとだ・・・おけつおけつ~^^
koma さん
おはようございます~^^
ほんとそうですよね~
あまりの環境のよさに驚きましたよ。住みたくなっちゃいましたし(笑)
都会環境とのギャップがこれまたすごいですね。
焚き火テーブル、何にでも重宝いたしますよ~
もう1~2台あってもいいと思ってますが・・・(笑)
おはようございます~^^
ほんとそうですよね~
あまりの環境のよさに驚きましたよ。住みたくなっちゃいましたし(笑)
都会環境とのギャップがこれまたすごいですね。
焚き火テーブル、何にでも重宝いたしますよ~
もう1~2台あってもいいと思ってますが・・・(笑)
lag さん
おはようございます~^^
そそ~^^ 高速使えば愛知はすぐですよ。(^^)
バーベキューのときに、この場所で宿泊も可能なことがわかりました。
昨年とは見方が違ってきてますね。(笑)
人気スポットのようで、多くの方々が来られるようです。
川もとても綺麗なのでしようがないですね。(笑)
イヒヒ・・・lagさんも所有されているものですよ~
おはようございます~^^
そそ~^^ 高速使えば愛知はすぐですよ。(^^)
バーベキューのときに、この場所で宿泊も可能なことがわかりました。
昨年とは見方が違ってきてますね。(笑)
人気スポットのようで、多くの方々が来られるようです。
川もとても綺麗なのでしようがないですね。(笑)
イヒヒ・・・lagさんも所有されているものですよ~
おはようございます
いい川原ですね~
川原は浜辺と違って涼しげでいいです♪
大雨撤収でしたか・・・
でもレクタ広げられる場所があって良かったです。
普段の環境とは違う自然環境で皆さんだいぶ癒されたのではないですか?
いい川原ですね~
川原は浜辺と違って涼しげでいいです♪
大雨撤収でしたか・・・
でもレクタ広げられる場所があって良かったです。
普段の環境とは違う自然環境で皆さんだいぶ癒されたのではないですか?
涼月 さん
こんにちは~^^
癒されスポット発見!って感じです。(^^)
ほんと、涼しくて帰りたくないオーラでまくりでしたよ(笑)
2日間ともに大雨撤収でして、これまた初体験でした。
妙に、スピートが違いますね・・・(笑)
やはり、自然と同化するのは、楽しいですね。
ヒグラシの鳴き声がとても好きでして、カナカナ鳴いていました。
癒されまくりで、定住したいと思いましたよ~~(^^;
こんにちは~^^
癒されスポット発見!って感じです。(^^)
ほんと、涼しくて帰りたくないオーラでまくりでしたよ(笑)
2日間ともに大雨撤収でして、これまた初体験でした。
妙に、スピートが違いますね・・・(笑)
やはり、自然と同化するのは、楽しいですね。
ヒグラシの鳴き声がとても好きでして、カナカナ鳴いていました。
癒されまくりで、定住したいと思いましたよ~~(^^;
こんにちは~。
こんな場所に無料キャンプ場ですか~、いいですね~♪
なるほど~、水があれば、ドッチボールは登場しない訳ですね~、これは重要な情報ですよ~、マイコーさ~ん(笑)
しかし、13枚目?のサイト渋滞写真の中央にかなり変わった張り姿のタープが見えますが・・・、どー見ても逆に反ってる感じに見えるんですが、「変態張り」好きとしては気になりました・・・(笑)
そーですかぁ、プレゼン効果でね~、という事はいつものトコでの円卓会議がより丸に近くなるって事ですね~、違う?
しかし、ニコさん実はおケツ好き?(爆)
こんな場所に無料キャンプ場ですか~、いいですね~♪
なるほど~、水があれば、ドッチボールは登場しない訳ですね~、これは重要な情報ですよ~、マイコーさ~ん(笑)
しかし、13枚目?のサイト渋滞写真の中央にかなり変わった張り姿のタープが見えますが・・・、どー見ても逆に反ってる感じに見えるんですが、「変態張り」好きとしては気になりました・・・(笑)
そーですかぁ、プレゼン効果でね~、という事はいつものトコでの円卓会議がより丸に近くなるって事ですね~、違う?
しかし、ニコさん実はおケツ好き?(爆)
ride さん
こんにちは~^^
この地区の自治会さんが運営をされているようでして、穴場中の穴場のようです。近いうちにぜひお泊りしてみたいとも考えております。(笑)
いけね~~~ 貴重な情報を伝えちゃったぁ~~(笑)
でもね・・・サイト前の川より下流に向かって約数百メートルは何回かは付き合わされますよ~~(笑)
がはは・・・変態張り・・・
そうなんですよ。変わったタープが多くございまして、風がちいと吹くと、
逆四角錐状となってまして、かなり狭いスペースに早変わりしていましたよ。
ポールも多く飛ばされていましたし・・・
さすがですね。ピンポンです。収納場所をどうしようかと思ってますが・・・(笑)
σ(・・*)もそう思います。(爆)
こんにちは~^^
この地区の自治会さんが運営をされているようでして、穴場中の穴場のようです。近いうちにぜひお泊りしてみたいとも考えております。(笑)
いけね~~~ 貴重な情報を伝えちゃったぁ~~(笑)
でもね・・・サイト前の川より下流に向かって約数百メートルは何回かは付き合わされますよ~~(笑)
がはは・・・変態張り・・・
そうなんですよ。変わったタープが多くございまして、風がちいと吹くと、
逆四角錐状となってまして、かなり狭いスペースに早変わりしていましたよ。
ポールも多く飛ばされていましたし・・・
さすがですね。ピンポンです。収納場所をどうしようかと思ってますが・・・(笑)
σ(・・*)もそう思います。(爆)
こんにちは〜〜〜 ^^
おお、タグが〜!!(笑)
この季節は雲1つないお天気でも
急にドバーーーッときたりするから気が抜けませんよね〜
2日連続の大雨スピード撤収、
すご〜く経験値があがったのでは〜(#^o^#)v
おお、タグが〜!!(笑)
この季節は雲1つないお天気でも
急にドバーーーッときたりするから気が抜けませんよね〜
2日連続の大雨スピード撤収、
すご〜く経験値があがったのでは〜(#^o^#)v
こんにちは。
あいにくの夕立だったようですが、
癒されスポットの発見は大きいですね。
これでご実家に行く楽しみが倍増するのでは?
川に流れて行く王子が可愛らしいです。
あいにくの夕立だったようですが、
癒されスポットの発見は大きいですね。
これでご実家に行く楽しみが倍増するのでは?
川に流れて行く王子が可愛らしいです。
いきぼ~ さん
お帰りなさい~^^
レポ楽しみにしております。(^^)
タグ・・・やり方がいままでわからなくて・・・(笑)
簡単なことに驚きましたけど・・・がはは~
いや~晴天からの急激な変化!非常に勉強になりましたよ。
山の天気は変わりやすいということを体験してまいりましたぁ~(^^)
撤収の早いこと早いこと・・・(爆)
経験値がど~んと上がって、いろいろな呪文を覚えましたよ・・・(笑)
お帰りなさい~^^
レポ楽しみにしております。(^^)
タグ・・・やり方がいままでわからなくて・・・(笑)
簡単なことに驚きましたけど・・・がはは~
いや~晴天からの急激な変化!非常に勉強になりましたよ。
山の天気は変わりやすいということを体験してまいりましたぁ~(^^)
撤収の早いこと早いこと・・・(爆)
経験値がど~んと上がって、いろいろな呪文を覚えましたよ・・・(笑)
ユキヲ さん
こんばんは~^^
昨年も同場所に伺ったのですが、見方が全然違いましたよ。
レポで昨年度の様子をお伝えする予定ですが、1年でこうも
変わるものかと自分自身驚いております。(笑)
そうなんです。来年の予定がそろそろ・・・(爆)
王子は、どんどん流されていきまして、自分の時間ができたぁ~と
喜んでいたのもつかの間、遠いところから大声で、カモンカモンと呼ぶ
状況でした。(汗)
まっくろになった王子を見ると、うれしいことでもあるのですが・・・(笑)
こんばんは~^^
昨年も同場所に伺ったのですが、見方が全然違いましたよ。
レポで昨年度の様子をお伝えする予定ですが、1年でこうも
変わるものかと自分自身驚いております。(笑)
そうなんです。来年の予定がそろそろ・・・(爆)
王子は、どんどん流されていきまして、自分の時間ができたぁ~と
喜んでいたのもつかの間、遠いところから大声で、カモンカモンと呼ぶ
状況でした。(汗)
まっくろになった王子を見ると、うれしいことでもあるのですが・・・(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。