ODベッドプレミアム
昨日は、息子が通っております、小学校の給食試食会がございまして、
○○年ぶりに給食を食べさせていただきました。(^^)
とても、懐かしい匂いが会場内に漂ってまして・・・(笑)
こちらのレポは、後日予定させていただきます。(爆)
さて、本日のお話は、寝具です。(^^)
ユニフレーム2008カタログの31ページ、32ページをご覧ください。(笑)
どうぞ~^^
↓
○○年ぶりに給食を食べさせていただきました。(^^)
とても、懐かしい匂いが会場内に漂ってまして・・・(笑)
こちらのレポは、後日予定させていただきます。(爆)
さて、本日のお話は、寝具です。(^^)
ユニフレーム2008カタログの31ページ、32ページをご覧ください。(笑)
どうぞ~^^
↓
『ゴロン』亭では、キャンプデビューに向けまして、道具をいろいろと検討、購入した時期がございますが、
なかでも、快眠を一番の重要課題と位置づけでおりました。(^^)
やはり、睡眠がとれませんと翌日に多大なる影響を与えますし、キャンプがとても辛いものとなってしまうと
考えております。(個人的意見)
寝具について、いろいろ検討した結果、こちらの商品を購入いたしました。
ODベッドプレミアム × 2

中身はこちらがはいっております。

広げてみます。表は肌色。裏は青色。

裏の青色部分に1ヶ所、空気抜き栓が3つ付属しております。

枕のバブルにポンプを差込・・・
シュポシュポ・・・手で押さえながらが良いです。すぐにはずれてしまいます。(T_T)
ポンプがちょっと安っぽい感じがします。(個人的意見)

枕部分が完成しました。

マット部分に差し込みます。(バルブが2箇所ございます。)

1箇所目をシュポシュポ・・・
写真からおわかりいただけますように、2層構造となっており、1列おきに層がつながって
おります。1列おきに空気がはいってまいります。

ちょっとわかりにくいですね。ペイントしてみました。黄色い線の流れで空気がはいっていきます。(^^)

もう1箇所も、シュポシュポします。

膨らんできました。(^^)
ベンクロ部分は、こんな感じです。

さて、抜いていきますね。(^^)
空気抜き栓を3箇所につけます。

約半分弱ぐらいまでは、自動で空気が抜けます。その後は、マイハンドをつかい、
抜いていきます。
最近は、こつを覚えましたが、最初はちょっと苦労するかもしれません。
なぜなら、収納袋がきつきつなのです。(T_T)
多少なりとも、空気が残っていますと、収納できません。 地道に時間をかけることが必要です。(^^)
*ODベッドスタンダードがございます。こちらの商品と最終的に迷いましたが、耐久性、材質PVCからの特有の匂いを考慮して、
プレミアムといたしました。(ご参考)
*先日、参加させていただきました、MN榛名湖のサイトⅡは、固めの土でございました。インナーマットだけでは、違和感があり、プレミアムベッドがいいお仕事をしてくれました。(^^)
追記・・・H20.6.27 9:00
同商品を2つ所有しております。ベンクロでつなげますと、大人2名、子供1名(小学生ぐらいまで)まで対応可能だと思います。
寝相が悪いとトホホになりますが・・・(笑)・・・『ゴロン』亭談
ちなみに、インナーマットは、コールマンテントインナーマット270を使用しております。 (@^▽^@)・・・テントは、SP製品ですが・・・(笑)
こちらの商品も後日、お話させていただきたいと考えております。 (-^^-)
なかでも、快眠を一番の重要課題と位置づけでおりました。(^^)
やはり、睡眠がとれませんと翌日に多大なる影響を与えますし、キャンプがとても辛いものとなってしまうと
考えております。(個人的意見)
寝具について、いろいろ検討した結果、こちらの商品を購入いたしました。
ODベッドプレミアム × 2
中身はこちらがはいっております。
広げてみます。表は肌色。裏は青色。
裏の青色部分に1ヶ所、空気抜き栓が3つ付属しております。
枕のバブルにポンプを差込・・・
シュポシュポ・・・手で押さえながらが良いです。すぐにはずれてしまいます。(T_T)
ポンプがちょっと安っぽい感じがします。(個人的意見)
枕部分が完成しました。
マット部分に差し込みます。(バルブが2箇所ございます。)
1箇所目をシュポシュポ・・・
写真からおわかりいただけますように、2層構造となっており、1列おきに層がつながって
おります。1列おきに空気がはいってまいります。
ちょっとわかりにくいですね。ペイントしてみました。黄色い線の流れで空気がはいっていきます。(^^)
もう1箇所も、シュポシュポします。
膨らんできました。(^^)
ベンクロ部分は、こんな感じです。
さて、抜いていきますね。(^^)
空気抜き栓を3箇所につけます。
約半分弱ぐらいまでは、自動で空気が抜けます。その後は、マイハンドをつかい、
抜いていきます。
最近は、こつを覚えましたが、最初はちょっと苦労するかもしれません。
なぜなら、収納袋がきつきつなのです。(T_T)
多少なりとも、空気が残っていますと、収納できません。 地道に時間をかけることが必要です。(^^)
*ODベッドスタンダードがございます。こちらの商品と最終的に迷いましたが、耐久性、材質PVCからの特有の匂いを考慮して、
プレミアムといたしました。(ご参考)
*先日、参加させていただきました、MN榛名湖のサイトⅡは、固めの土でございました。インナーマットだけでは、違和感があり、プレミアムベッドがいいお仕事をしてくれました。(^^)
追記・・・H20.6.27 9:00
同商品を2つ所有しております。ベンクロでつなげますと、大人2名、子供1名(小学生ぐらいまで)まで対応可能だと思います。
寝相が悪いとトホホになりますが・・・(笑)・・・『ゴロン』亭談
ちなみに、インナーマットは、コールマンテントインナーマット270を使用しております。 (@^▽^@)・・・テントは、SP製品ですが・・・(笑)
こちらの商品も後日、お話させていただきたいと考えております。 (-^^-)
この記事へのコメント
我が家はホムセンで買った1個1000円のやつにシガライターから電源供給のポンプで空気を注入し、使用していました。
それが、SPの純正のインナーマットを使用するようになり、今では2軍落ちです。
使わなければもったいないのですが、撤収時に空気抜きが面倒でオクラ行きとなっております。
それが、SPの純正のインナーマットを使用するようになり、今では2軍落ちです。
使わなければもったいないのですが、撤収時に空気抜きが面倒でオクラ行きとなっております。
おはようございます!
やはり、快眠は一番ですよね^^
最近モンベルのマットを購入したのですが
大雨やらでキャンプに行けていません(T_T)
まずはマットがどんな活躍をしてくれるかです!
ODベットプレミアムは快適そうですね~^^
やはり、快眠は一番ですよね^^
最近モンベルのマットを購入したのですが
大雨やらでキャンプに行けていません(T_T)
まずはマットがどんな活躍をしてくれるかです!
ODベットプレミアムは快適そうですね~^^
寝心地で、定評がある品ですよね~
収納は、ちょっと大変かなぁ?
キャンプの睡眠は大事ですからね・・・
うちも、インフレータブルほしいけど、まだまだ先かな?です^^;
収納は、ちょっと大変かなぁ?
キャンプの睡眠は大事ですからね・・・
うちも、インフレータブルほしいけど、まだまだ先かな?です^^;
おはようございます。
ふ~む、なるほどです。
分かりやすいレポありがとうございます。
空気の注入もあまり時間かからなそうですね。
ふ~む、なるほどです。
分かりやすいレポありがとうございます。
空気の注入もあまり時間かからなそうですね。
おはようでっす(^o^)/
空気は形状からして、思っていたよりも
すぐ入りそうですね〜!
でもたたむときは、逆にあの形状が
空気をぬけにくくしているのかしらん(^^ゞ
セッティングゥゥゥ!は簡単で、寝心地はもちろん
最高でしょうし、ネックは収納だけですね。
一長一短、全てが完璧な物はないと思うので、
コレだけの機能ならば、もう逸品ですよね♪
ウチも欲しいけど、、、6人分はキツイわぁ〜 (^∀^;
空気は形状からして、思っていたよりも
すぐ入りそうですね〜!
でもたたむときは、逆にあの形状が
空気をぬけにくくしているのかしらん(^^ゞ
セッティングゥゥゥ!は簡単で、寝心地はもちろん
最高でしょうし、ネックは収納だけですね。
一長一短、全てが完璧な物はないと思うので、
コレだけの機能ならば、もう逸品ですよね♪
ウチも欲しいけど、、、6人分はキツイわぁ〜 (^∀^;
おはようございます。
我が家はマットどうするかで悩んでま~す
空気はどのくらいの時間で入れられましか?
我が家はマットどうするかで悩んでま~す
空気はどのくらいの時間で入れられましか?
おはようございます。
我家のマットは未だに銀マットです。^_^;
マット現在検討中ですが、なかなか決まりません。
我家のマットは未だに銀マットです。^_^;
マット現在検討中ですが、なかなか決まりません。
しょっぱなにエアーマットを導入しましたが
あまりのフワフワが落ち着かなく、結局1回で
お蔵入りしてしました・・・^^;
現在はC社のフォールディングマットレスを使っています。
寝心地はいいけど、収納が・・・・。
つくづく収納性の悪い我が家です~。
あまりのフワフワが落ち着かなく、結局1回で
お蔵入りしてしました・・・^^;
現在はC社のフォールディングマットレスを使っています。
寝心地はいいけど、収納が・・・・。
つくづく収納性の悪い我が家です~。
皆さまへ・・・9:00すぎに追記させていただいております。 (^^)
TandC-Dogs さん
こんにちは~^^
そうなんですか。撤収時の空気抜き、面倒だとちょっとイライラ
しちゃいますよね~^^
SP純正インナーマット、うらやましい限りです。
koma さん
こんにちは~^^
モンベルマット、とても魅力的です。いいお仕事してくれる
と思います。
そうですよね~ 快眠できないと、辛いですよね(泣)
寒さ問題と別ということでご理解を・・・(笑)
フィールドからの冷気も見事クリアしてくれましたよ。 (^^)
marurin さん
こんにちは~^^
最近は、慣れてきましたが、収納がちょっと大変です。(泣)
家庭と同じ環境が、長続きするこつかもしれませんよね。
インフレータブル・・・σ(・・*)も欲しい~(笑)
ユキヲ さん
こんにちは~^^
ちょっと、追記させていただいております。
エア入れはさほどかからないのですが、
エア抜きにちょっとしたこつが必要と思われます。
いきぼ~ さん
こんにちは~^^
そうなんですよ。
エア入れは、時間もかからず入れることができますが、
エア抜きは、お察しの通り、2層構造、形状により、かなり
てこずります。(泣)
慣れてくるとそうでもないのですけどね。最初のころは、
収納袋に切り目をいれようかとも考えちゃいましたよ(笑)
う~ん。とりあえず3つで大人2名、子供4名いけちゃいますよ(爆)
涼月 さん
こんにちは~^^
エア入れは、1つ約3~5分ぐらいあれば充分ですよ~^^
そうだ・・・
プチオフ会の時に、エア入れ、エア抜きとお願いしちゃおっかなぁ~(笑)
マイコー さん
こんにちは~^^
掲示板ありがとうございますぅ~^^(さすがっすね!)
いろいろな商品がありますもんね。
どれにしようっかなぁ~と考えているときが一番楽しい
ですし・・・(笑)
TandC-Dogs さん
こんにちは~^^
そうなんですか。撤収時の空気抜き、面倒だとちょっとイライラ
しちゃいますよね~^^
SP純正インナーマット、うらやましい限りです。
koma さん
こんにちは~^^
モンベルマット、とても魅力的です。いいお仕事してくれる
と思います。
そうですよね~ 快眠できないと、辛いですよね(泣)
寒さ問題と別ということでご理解を・・・(笑)
フィールドからの冷気も見事クリアしてくれましたよ。 (^^)
marurin さん
こんにちは~^^
最近は、慣れてきましたが、収納がちょっと大変です。(泣)
家庭と同じ環境が、長続きするこつかもしれませんよね。
インフレータブル・・・σ(・・*)も欲しい~(笑)
ユキヲ さん
こんにちは~^^
ちょっと、追記させていただいております。
エア入れはさほどかからないのですが、
エア抜きにちょっとしたこつが必要と思われます。
いきぼ~ さん
こんにちは~^^
そうなんですよ。
エア入れは、時間もかからず入れることができますが、
エア抜きは、お察しの通り、2層構造、形状により、かなり
てこずります。(泣)
慣れてくるとそうでもないのですけどね。最初のころは、
収納袋に切り目をいれようかとも考えちゃいましたよ(笑)
う~ん。とりあえず3つで大人2名、子供4名いけちゃいますよ(爆)
涼月 さん
こんにちは~^^
エア入れは、1つ約3~5分ぐらいあれば充分ですよ~^^
そうだ・・・
プチオフ会の時に、エア入れ、エア抜きとお願いしちゃおっかなぁ~(笑)
マイコー さん
こんにちは~^^
掲示板ありがとうございますぅ~^^(さすがっすね!)
いろいろな商品がありますもんね。
どれにしようっかなぁ~と考えているときが一番楽しい
ですし・・・(笑)
さくら さん
こんにちは~^^
個人差がありますので、固めがいいとかやわらかめが
いいとかありますよね(^^;
収納・・・これも大きな課題ですよね。
どらえもんのスモールライトが欲しい、今日この頃です。(笑)
こんにちは~^^
個人差がありますので、固めがいいとかやわらかめが
いいとかありますよね(^^;
収納・・・これも大きな課題ですよね。
どらえもんのスモールライトが欲しい、今日この頃です。(笑)
ほぉ~、寝心地良さそうですね~
構造からして、寝返りによる中の空気の偏りもなさそうですね
銀マットより快適だろうな~
またウィッシュリストが増えちゃいます(笑)
構造からして、寝返りによる中の空気の偏りもなさそうですね
銀マットより快適だろうな~
またウィッシュリストが増えちゃいます(笑)
こんばんは~。
「ODベッドプレミアム」評判のいいアイテムですよね~、私はSP純正のインナーマットを使っておりますが、実際はインナーマットのみではキツイ感じもありますね~、お値段もお値段ですし・・・。
ので、今はショップオリジナルの低反発ロールマット(1人分の幅程度)も併用していますね~。
エアマットも気にはなっているのですが、空気漏れがどーなのか・・・と未だ導入には至っていません。
ぜひ今度ご一緒した際には寝せて下さいな~(笑)
「ODベッドプレミアム」評判のいいアイテムですよね~、私はSP純正のインナーマットを使っておりますが、実際はインナーマットのみではキツイ感じもありますね~、お値段もお値段ですし・・・。
ので、今はショップオリジナルの低反発ロールマット(1人分の幅程度)も併用していますね~。
エアマットも気にはなっているのですが、空気漏れがどーなのか・・・と未だ導入には至っていません。
ぜひ今度ご一緒した際には寝せて下さいな~(笑)
野営番長(`・ω・´) さん
おはようございます~^^
寝心地、なかなかおつなものです。
エア量を調整できるので、フワフワ感が好きな
方は多めに、そうでないかたは、少なめなども
できますので、重宝すると思われます。(^^)
物欲を刺激する商品かもしれませんね~^^
ride さん
おはようございます~^^
榛名湖サイトⅡが、がちがちの土でして、石ころも
とても多くございました。多少なりとも石ころは、
移動しましたが、インナーマットだけでは、背中がとても
痛かったです。この状況下では、とても重宝しました。(^^)
やわからい芝生フィールドなどでは、エア量などを調整し
対応するのが好ましいかと思ったりしております。
は~い~^^
ぜひぜひで、ご一緒に添い寝しましょうね~(笑)
おはようございます~^^
寝心地、なかなかおつなものです。
エア量を調整できるので、フワフワ感が好きな
方は多めに、そうでないかたは、少なめなども
できますので、重宝すると思われます。(^^)
物欲を刺激する商品かもしれませんね~^^
ride さん
おはようございます~^^
榛名湖サイトⅡが、がちがちの土でして、石ころも
とても多くございました。多少なりとも石ころは、
移動しましたが、インナーマットだけでは、背中がとても
痛かったです。この状況下では、とても重宝しました。(^^)
やわからい芝生フィールドなどでは、エア量などを調整し
対応するのが好ましいかと思ったりしております。
は~い~^^
ぜひぜひで、ご一緒に添い寝しましょうね~(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。