ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

WARM UP SHEET

   

寝袋 の パワーアップ(寒さ対策) を検討してまして、新しい寝袋の購入までには踏み切れず、どうしたものかを考えておりましたぁ。

WARM UP SHEET

WARM UP SHEET

どうぞ~^^


こちらの記事 にて決めましたよ^^

ニコさん~ ありがとうね~(^^)

WARM UP SHEET

第3回 TBCOM にて実践投入です。(笑)


おしまい・・・


おまけ・・・

16日(日)午後より、横浜みなとみらいにある モンベルショップへ初上陸いたしましたぁ^^

WARM UP SHEET

かなり充実してましたよ。(^^)



おまけ2・・・

昨夜、ボーリング大会が無事に開催されました^^

σ(・・*)が購入した 賞品 はすべて、女性の方に渡りましたぁ~(^^) 良かった良かった~?

WARM UP SHEET






同じカテゴリー(寝具)の記事画像
U.L.S.S.D.H  #1
SSDH#3
スーパーストレッチバロウバック#2
ODベッドプレミアム
同じカテゴリー(寝具)の記事
 U.L.S.S.D.H #1 (2010-01-05 19:20)
 SSDH#3 (2009-03-26 00:02)
 スーパーストレッチバロウバック#2 (2008-07-26 06:09)
 ODベッドプレミアム (2008-06-27 05:46)



この記事へのコメント
こんにちは~。

ウォームアップシーツ逝きましたか~、僕も悩んでます。
基本暑がりなのでまだ大丈夫かなと思ってはいますが。

さわさん、寝袋#2ロングでしたよね?

ソロテント待ってますよ。ランブリソロ?
僕はバックパックを想定しているのでもう少し小さいのを考えてます。

物欲の悩みは尽きませんね。
宝くじ当たれば一発解消なんだろうなぁ~。

マイコーマイコー
2008年11月18日 12:29
こんにちは(*゚ー゚)v

リンクありがとうございま〜す。ウォームアップシーツいいですよ〜(^O^)/
確かもう一人の同期の方も最近購入したような(笑)
僕もさわさんの記事見てかわいい湯たんぽポチりました〜。
でも間に合うか微妙で〜す(笑)

東京見物お願いしますね〜(^_-)-☆

ニコ
2008年11月18日 13:33
マイコー さん

こんにちは~^^

ニコさんのコメントを拝見して、これだなぁ~なんて思いました。
破壊王子が学習中に、60分一本勝負で、隣接するモンベルショップにお邪魔しまして、発見。購入とあいなりましたよ。(笑)

そそ^^ #2longです。

う~ん。バックパックを想定するといろいろ考えちゃいますよねぇ~
温度が少し下がったかな~ σ(・・*)も、もうしばらく悩んでみることにしようかなぁ~

ほんと、きりがないですよね~ 欲しいものはたくさんあるけど、資金面が追いつかない・・・(笑)
宝くじ・・・現実的に200万円ほど当選したらどうされますか?

さわさわ
2008年11月18日 15:08
ニコ さん

こんにちは~^^

ちいとリンクさせていただきましたよ~ どのような感じなのか実践してみたいです。(^^)

お~ そうなんすか? 知りませんでした。
そっか~ 同期3人おそろ~ってとこですね。3人おそろ道具ができてうれしいなぁ~^^

お~ 湯たんぽポチリっすか~ 

なんだか、みなで刺激し合ってますね。(笑)


東京見物・・・ニコさんの観光したいところはどこですか~^^?

さわさわ
2008年11月18日 15:20
こんにちは~

私も暖かさがUPするシート買いましたが、金額面からwild-1製のフリースのシートにしてしまいました。
今度、見せてくださいね、けっこう気になりますので。

naganaga
2008年11月18日 15:58
naga さん

こんにちは~^^

了解で~す。 ニコさん、rideさん、さわと3つ並べて、激写ってのもおもろ~かもですね。(^^)

明日は、亀ネタを予定しています。nagaさんのお力添えが必要かと思いますので、よろしゅう~で~す。(笑)

さわさわ
2008年11月18日 16:24
こんばんわ~♪。

S.S.B.B♯2でもすでに関東地方、寒いんですかぁ~。
まだまだ♯3位でいけるのかと、思っていましたよ。
こちらは(秋田地方は)もうそこまで冬が迫っている感じなので、♯0が欲しいです。
ちなみに今日、ヒョウなど降りまして、今週末には積雪予定です。(泣)

トップ写真、素敵です。鉄道写真も興味ありありです。(爆)
nao704nao704
2008年11月18日 17:53
こんばんわ~

お~
このシーツ皆さん入手してますねぇ♪
寒がりな私はかなり気になるアイテムですよ

ボウリングネタ見たらボウリング行きたくなりました(笑)
子供とたま~にやりますよ
でも子供とだとノーガーターレーンにするんでちょっとビミョーです。。。

今週はマットとシュラフの体感テスト週間してます私
窓開けて#3DHで寝てるんです(爆)
(かなりアホですね。。。)
涼月
2008年11月18日 18:57
もうちょっとシュラフのこと勉強しておけばよかったな~(~_~;)
いきあたりばったりで購入してしまったから
冬仕様にするには諭吉君が何人か必要です…(笑)
ってわけで今回のTBCOMは電源サイト利用です♪

#2+ウォームアップシーツで何度くらいまでOKになるんですかね?
体感レポぜひよろしくお願いします~(^^)

willow30
2008年11月18日 21:10
ウォームアップシーツ大人気ですねぇ
僕もニコさんに勧められて、逝こうかと思ったんですが、
今はガマンガマンですわ・・・

男キャンプでも結構寒かったんですが、
上下スウェット+素足+U.L.SSDH#2で快適な安眠が出来ましたので
後は気温によって多少着込めば問題無いかな?って
自分に言い聞かせている今日この頃です・・・(爆)

かんぱぱ
2008年11月18日 22:53
こんばんは~

げげ~、うちは普通にソフトシェルバッグ800のみしか考えてませんでした~
こうなったらウォームアップシーツも逝くしかないかな・・・
あっ、あとは湯たんぽね!

バンカー
2008年11月18日 23:47
nao704 さん

おはようございます~^^

昨日は、暖かい一日でしたが、本日は冷え込みがいちだんと厳しいです。(^^)
寒い季節となってきましたよ~^^
ひょえ~ ヒョウが降ったのですか~ そして積雪予定とは。驚きです。
#0があるといいですよねぇ~しかしお値段がねぇ~(笑)

もしかして、その手の方ですか~(笑)
σ(・・*)は、小学生の時の夢が、電車の運転手でしたけど。(爆)

さわさわ
2008年11月19日 05:56
涼月 さん

おはようございます~^^

少しでも防寒対策に繋がるのではないかと購入です。(笑)

あはは・・・ノーガーターレーン、懐かしい~^^
サイドに当てつつ、ストライクなんてのもありましたねぇ~(笑)
2ゲームやりましたが、腕がつりそうになりました。結構、皆さん上手でして、σ(・・*)はびりのほうでしたよ。 幹事でよかったかも。(爆)

がはは・・・さすがです。自宅で体感テストとは・・・そのようなやり方もあるんですね。勉強になります。今度やってみるかなぁ~ いや~無理だ~(笑)

さわさわ
2008年11月19日 06:00
willow30 さん

おはようございます~^^

シュラフも、いろいろな種類がありますよねぇ~ 単体で購入したかったのですが、予算的に無理な状況でして・・・シーツ購入とあいなりました。
オプション類で、多少なりともカバーできるなんて知りませんでしたよ。(^^)
電源サイト利用、ちょっくらお宅訪問させていただきますね。使用したことがないのでちいと気になっております。

そうですね。どのくらいまで大丈夫なんだろうか~ 
体感して、報告したいと思います。(^^)

さわさわ
2008年11月19日 06:06
かんぱぱ さん

おはようございます~^^

そのようですね。(笑) お値段的にもちょうど手ごろだったので、思わず購入とあいなりましたよ。

そうですよね。着込みを増やせば当然、フォローできると思います。
今年3月のデビュー朝霧で、同じ状況下で就寝しました。午前になり、上からの冷気がとても厳しく、着込みなおしましたよ。それでも寒くて眠れず朝となっちゃいました。(笑) ユニサーモが、-2度をさしてました。(爆)
根本的に見直さなければならないと痛感いたしました。

さわさわ
2008年11月19日 06:12
バンカー さん

おはようございます~^^

防寒対策の商品関連は、使用有無は別としてやはりあったほうがいいのかなぁ~なんて思ってます。
3月の朝霧で大変な状況になっちゃいまして、痛感したしだいです。
それだけに、慎重になりすぎている自分がいるようです。

ただ・・・夜の宴会、焚き火トークあたりで、記憶が遠のく可能性が十分にございます。そうなると、フィールド直下で、寝てしまいそうな気がしてますが・・・(爆)

さわさわ
2008年11月19日 06:16
こんにちは~^^

ブログを見ていると、『おぉいいなぁ~』と誘惑が・・・(^^ゞ
koma家もこれから冬キャンしていきたいので
どこまで、何をそろえたら??(・_・;)という感じです。

寝ている時の暖は絶対に必要ですもんね。
日中は動いたり、食べたりすれば暖まりますが
さすがに就寝中は・・・。

komakoma
2008年11月19日 10:25
koma さん

こんにちは~^^

ほんと、ブログって危険要素大大ですよねぇ~(笑)
誘惑だらけで・・・でも、いろいろ情報を知ることができるのは、ほんと良いと思います。
ここだけの話、σ(・・*)にキャンプ道具を教えてくれた方よりも、情報が先に進んでいるような感じがしております。(笑)

ほんと、暖は必要っすね。
今年3月の朝霧で大変な目にあいました。やはり睡眠は大切!
どのように寝れるかがポイントっすよねぇ~(^^)

さわさわ
2008年11月19日 14:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
WARM UP SHEET
    コメント(18)