ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

DROMEDARY 4L by MSR

   

20日(土)午前中は仕事して・・・夕方より、川崎さいか屋、好日山荘さんにチャリでいってきましたよ。(^^)

DROMEDARY 4L by MSR

は・・・つ・・・のMSR商品です。(笑)

どうぞ~^^


以前より、ポリタンクがでかく車内積載に非常に困っておりました。
なんとかしたいと思いつつ、日々がすぎました。

そんな中、第2回オフ会で、こちらの商品がとても気になりました。
DROMEDARY 4L by MSR
写真右の植木鉢です。(笑)

少し、いじらせていただき、実用的であることを確認いたしました。(涼月さん~プレゼンサンクス~^^)

商品の詳細なレポは、 こちら をご覧ください。(^^) ちなみにσ(・・*)が購入したのは 4L タイプです。



DROMEDARY 4L by MSR
あわせてスピゴットキャップ(蛇口)も購入しました。(^^)



DROMEDARY 4L by MSR
なぁママさん~~~ お子さんにぜひ~~~(^^)



DROMEDARY 4L by MSR
かなり・・・収納・・・コンパクトです。(^^)



DROMEDARY 4L by MSR
でしょ(^^)



おしまい・・・













同じカテゴリー(台所)の記事画像
いろいろな お話
鍋セット
トレイルケトル LL
Shovel spoon
スチールベルトクーラー
クーラーBOXスタンド
同じカテゴリー(台所)の記事
 いろいろな お話 (2010-03-07 10:07)
 鍋セット (2010-02-17 21:30)
 トレイルケトル LL (2008-11-17 05:56)
 Shovel spoon (2008-10-07 05:45)
 スチールベルトクーラー (2008-09-16 05:43)
 クーラーBOXスタンド (2008-08-06 05:58)



この記事へのコメント
4Lでも、かなりコンパクトですね~
リンクの涼月さんのも見ましたが、伸びる?のですね~
子供がいると、蛇口も魅力的ですね☆
しかし、MSR高そう~~^^;

うちは、コンパクトにする時はplatypusと
ハイマウントのウォーターキャリーを最近使ってます。
でも、MSRカッコイイ~!!

marurin
2008年09月22日 07:23
おはようございます

急に、記事の写真が変わったような・・・

いいですね~さすがnikon(笑)

冗談です。本当にうまく背景がぼけて商品が際立っています。

さわさんの勉強熱心なところ出ていますね^^

ドロメダリーこれいいですよね・・・いいんですよ・・・

naga
2008年09月22日 07:46
おはようございます。

デジイチ使いこなしていますね。
背景のボケ綺麗です。

マンションの中庭でポケモン・その他をセッティングし、デジイチで撮ってる姿、怪しいですな。(笑)

さぁ次はストーブですか、それとも望遠レンズ?
どんどん逝きましょう!!

マイコーマイコー
2008年09月22日 08:18
おはよ〜です〜^^

いいなぁ〜コレ!シェイミ♪(爆)

いやいや、ホンマコンパクトですね。
しかも色がカッチョイイ!!

ウチもこのタンクがけっこう場所を取ってるんですよね〜
それでなくとも車ギッチギチで乗っているのに、、、(泣)

ちと検討してみようかな〜(^^)ゞ


写真、、、
背景のぼやけ具合とシェイミのクッキリ感にホレボレ〜

いきぼ〜いきぼ〜
2008年09月22日 10:41
皆さんおしゃっるように、写真がすごくステキになりましたね~!
いいな~!デジイチ~♪

さくらさくら
2008年09月22日 10:50
こんにちは〜♪

ドロメダリ−ですか〜・・・

へ〜・・・

ほ〜・・・

・・・よっしゃ!!(笑)

ニコ
2008年09月22日 10:56
あっ、タグ見逃していた。(笑)

袖ヶ浦というと森まき出陣ですか?

マイコーマイコー
2008年09月22日 11:52
こんにちわ~

写真グッドですね~(^_^)v
さすがです

我が家も、デビューに向けていろいろと
散策中ですので、是非参考にさせて頂きますm(__)m

shumipapashumipapa
2008年09月22日 12:42
maru さん

こんにちは~^^

いや~コンパクトすぎて驚きましたよ。(^^)
収縮性が良いみたいですよ。まだ実践してないのではっきりしたことはお伝えできませんが。(^^;
蛇口、これはあると便利です。ないとピューとでてしまいますし(笑)

ふむふむ。なるほど~^^ platypusは、オプションがいろいろ豊富ですね。
ハイマウントのウォーターキャリーは、ボトルタイプですかね?

お勧めで~す。(^^)

さわさわ
2008年09月22日 14:44
naga さん

こんにちは~^^

ですよね~ σ(・・*)もそう思います。(^^)
nikonとても良いですね。
あざ~す。(^^) いろいろなアングルから攻めてみましたよ。
やはり、横目線からがボケがいい感じとなりますね。
デジイチ、撮影時も奥がとっても深いですね。日々勉強でごわす。(笑)

ドロちゃんいいですよ~ まだ実践してませんが~ いいですよ~

さわさわ
2008年09月22日 14:48
マイコー さん

こんにちは~^^

いえいえ~ まだはじまったばかりですよ。
あざ~す! 最近、おもろ~な被写体を探す自分がいるようです。(笑)

あれれ・・・見てました? その通りです。 蚊が非常に多く、むなしい感じもありましたよ。(笑)

そうですね。おそらくストーブでしょう。ほぼ目星がつきましたよ。(^^)
小結程度で考えておりますが(^^;

さわさわ
2008年09月22日 14:52
いきぼ~ さん

こんにちは~^^

ですよね~ シェイミとシェイミフォレストフォルム!(笑)
息子のアイテムです。

いいでしょう~お勧めですよ(^^) そそ~^^ 色がこれまたよ~い!

タンク、場所とりますよね。しかも中に別道具入れられないし(笑)
パズル積載ですね。

ぜひぜひで導入ご検討を~ かみさんに話したところ、『これはいい買い物だね』と言ってました。それだけですが・・・(爆)

あざ~す! いろいろと撮影していきたいと思います。(^^)

さわさわ
2008年09月22日 14:58
さくら さん

こんにちは~^^

あざ~す! 自分でもあまりの変わりようにびっくりしております。(^^)
デジイチ、やはり購入してよかったです。今後も、おもろ~な被写体を中心に
撮影したいと考えております。 最近、やたらにキョロキョロしていろいろな被写体を見ています。(笑) ぜひ、導入についてご検討くださ~い!

さわさわ
2008年09月22日 15:01
ニコ さん

こんにちは~^^

ドロちゃんです。(^^)

め~・・・

も~・・・

・・・やったね!!(笑)

さわさわ
2008年09月22日 15:03
マイコー さん

どもです。(^^)

あ・・・気が付いちゃいましたか?

カテゴリーに情報満載です。(笑)
第1回オフ会時になくした『ネジ』をとりにいってこようと思ってます。(爆)

さわさわ
2008年09月22日 15:07
shumi さん

こんにちは~^^

あざ~す!

いろいろな角度から撮影してみましたよ。 やはり横目線がボケがはっきりしますね。
あ・・・そうだ。質問~ SDカードからPCにデータ写したあと、SD内削除してまた撮影しだすと、同じ記録番号になりませんか? 回避方法はありますかね? (D0001からまたはじまってしまいます。)PC内に同じ記録番号がたくさんできてしまいますよね。 なんとかならんですかね?

ドロちゃん、収納重視であればかなりお勧めですよ~^^

さわさわ
2008年09月22日 15:12
こんにちは~(^ー^* )

シェイミちゃん、スカイフォルムバージョンまで♪ 王子が早速、反応してましたよ~(笑) 姫達にも学校から帰ってきたら見せてあげよっと♪

道具には反応しないハズの鬼嫁な私ですが・・・・( ̄∀ ̄*)イヒッ
そのコンパクトさとお洒落な感じがd(-_^)good!!
買いませんけど(笑)お高いんですか~??・・・・・買いませんけど・・・・・。

なぁママ
2008年09月22日 15:19
あららカテゴリーに予定がいっぱい。

いいな~、出撃できず悶々としている僕の分も楽しんで来て下さいね~。

SDの番号はカメラ側で番号を通し番号にするか振り直すかって設定があるはずですよ。で通し番号にすればSDクリアしても連番が振られます。

細かい操作は分かりません~。どなたかフォロー願います。

マイコーマイコー
2008年09月22日 15:29
なぁママ さん

こんにちは~^^

良かったぁ~ 届いた~ プレゼンツ!(笑)♪

あれれ・・・反応してる・・・(笑)

なかなかいいですよ~ 結構なお値段ですが~ いいですよ~ お勧めですよ~ と誘惑してみましたけど(^^;

さわさわ
2008年09月22日 15:40
こんにちわ~

お~納品されたんですね♪
スピゴットキャップの値段はお互い早いうちに忘れてしまいましょう(笑)

ポリタンが必要なくなっただけでも値段相応の価値はあるものだと思ってます(そうしないと自分を説得できないんで・・爆)

TOPの画、イイ感じの被写体切り取りましたね~
私的にこういう感じ好きです♪

涼月
2008年09月22日 15:45
マイコー さん

どもです。(^^)

ほほ~い。ちいとばかり出撃を予定しておりますぅ~^^

お~~~ そうなんですか~~~ 助かりましたぁ。 
結構深刻な問題でして、記事作成で本文へ画像・動画の挿入をするじゃないですか~そのときに同じファイルがありますって! それを上書きすると以前の記事写真がおかしなことになりますよね。 メッセージがでたら、ファイル名をそのつど、変更しておりました。いや~今後どうなるかと思うと汗汗です。ありがとうございました。(^^) 時間見つけてやってみますね。

さわさわ
2008年09月22日 15:48
あっ!車が乗っても破れないヤツ!!ですね^^

MSRしかもドロメダリーからご購入渋いです。
4Lの使い勝手はいかがですか?
アノ邪魔なポリタンを持って行くのがカッタルイ一人です^^

自分はドロメダリーは高いので、キャプスタの伸縮タイプでも買おうかと
思ってます。

ogazyogazy
2008年09月22日 15:53
涼月 さん

こんにちは~^^

その節は、ありがとうございました。(^^) おかげさまで無事に納品となりましたよ♪
たしかに・・・キャップなのに・・・って感じですよね。ちなみに、3昼食ぐらい食べれますよね。(笑)

がはは・・・その通りですね。よくわかります。(笑)

あざ~す! D60購入日の翌日15日にD60持参して映画を観にいってきました。もちろん被写体を探してこちらを撮影です。(^^)
ちなみに映画は、『ケンジくん・・・遊びましょ~う』という映画でした。(笑)

さわさわ
2008年09月22日 16:02
ogazy さん

そそ~^^ 『破れません』という被写体を撮影したかったのですが、さすがに車出動までは厳しかったです。いろいろと考え、チャリのタイヤの下あたりに配置しようかと思いましたが、構図的にかえって怪しいかと(笑)

あざ~す!
今週末にデビューを考えております。
あはは・・・わかるわかる~ で・・・ポリタンクどうしよう・・・(汗)

少しでも、コンパクト化が良いですもんね(^^)

さわさわ
2008年09月22日 16:12
再びです〜

その映画僕も見に行く予定です〜。

原作も全部読んだのですがトモダチの正体がよく分からないんですよ〜(笑)

最終巻で最後ケンヂが名前言ってたけどそんなヤツ居ましたっけ〜?って感じでした(笑)

もう古本屋に売っちゃったんですよ〜。

ケンヂとオッチョの配役バッチリだと思っています。

ニコ
2008年09月22日 16:23
ニコ さん

どもです。(^^)

お~ 観に行かれるのですね。

そうなんですよ。σ(・・*)も原作全部読みましたがトモダチの正体がいまいちわからず・・・ 同じく最終巻では、σ(・・*)もあれれ・・・そんな人いたっけって感じでした。

え~ 売っちゃったの?

あと、マルオもね(笑)

映画は、第3部まで公開されるようですよ~ 第2部は公開日も決まっているらしいで~す。(^^) かなり映画は、リアルです。(ひぇ~)

さわさわ
2008年09月22日 16:32
いいですね~ドロ君。うちのパックシャワー君も開けて見なきゃ(笑)

連番の設定は、多分レンチマークのセットアップメニューの中に連番モードがあると思います。それがONにすれば、消してもずっと連番になりますよ。

camo
2008年09月22日 18:00
ほっほ~、MSRへも触手が伸びましたか~
次は、爆音バーナーですかね(笑)

我家は、キャンプスタの折畳ポリバケツが破れ、先日ポリタンクを購入したばりです。
こんな良いものがあったんですね、チトお値段が厳しいですが(笑)

ともっち
2008年09月22日 21:41
こんばんは~^^

MSRの製品はパッケージからカコイイですかんらねぇ~^^

もうどれも欲しくなって困ったもんです

ドロメタリー 丈夫そうだしいいですなぁ・・・

オイラはプラティパスですねぇ^^
simojisimoji
2008年09月22日 22:49
こんばんは~

ドロメタリー、色がいいですね!
さっそくカタログチェックしましたよ~
こう次から次へと見せられるとみんな欲しくなってしまいますよ~

ポケモンの食玩の中に娘が持っているのを見つけました。
なかなかいい構図です!(笑)

バンカー
2008年09月22日 23:09
ほ~ 
こんなんあるの知らなかったな~
いやぁキャンプ道具ってのは色々と奥が深いですのぉ

最近、やけにMSRに敏感でありますので、早速HPでお値段拝見!
ふぅ~ん 高いっちゃ高いか・・・ けどどうなのかなぁ?
早速、気になる一品としてロックしておきます(笑)

かんぱぱかんぱぱ
2008年09月22日 23:18
これ、myxにあったんですよ。
似たような商品もいっぱい…
悩んで結局買わなかったんですけど
将来的には車の積載量減らすために買いそうな…

willow30
2008年09月23日 01:02
camo さん

おはようございます~^^

いいですよ~ ドロ君(笑) ぜひご検討ください~

ありがとうございます。(^^) 昨夜、設定しなおしました。初期設定は、オフになっているんですね。助かりました。これで一安心です。(^^)

さわさわ
2008年09月23日 05:32
ともっち さん

おはようございます~^^

へっへ~ MSRに手が伸びました。(笑) カタログ見ると欲しいものがたくさんありますね。宝くじがあたることを祈ってます。(爆)
いろいろ考えました、武井くんは扱いが難しそう。家でも使いたい気持ちがありますので、初心貫徹で進めていこうと思ってます。

ちいとお値段が・・・でもそれに見合っただけの能力はあると思います。特にキャップは値段知らなかったことにしようと思います。(笑)

さわさわ
2008年09月23日 05:36
simoji さん

おはようございます~^^

パッケージはじめてみました。とってもカッコイーですね。しばらくそのままにしてましたよ。開けるのがもったいないというか・・・

危険な領域に入ってしまった気がしております。次は・・・(笑)

車が乗っても大丈夫ィ・・・ それだけ丈夫だということでしょうか。
試す時があればちいとやってみたいです。

プラティパスいいですよね~ ちょっと悩みましたが、ドロ君にしちゃいましたよ。(^^)

さわさわ
2008年09月23日 05:40
バンカー さん

おはようございます~^^

ですよね~涼月氏サイトで、プレゼン受けて確定となりました。(^^)前々から気にはなってましたが、実際に見て触って・・・いろいろな意味でオフ会はやはり最高ですね。(^^)
え~と、次は・・・(爆)

ありがとうございます。(^^)
デジイチとっても面白いですね。以前はコンデジで無意味にいろいろと撮影しておりましたが、被写体を気にするようになりました。
そして、1枚撮影するにもいろいろと考えたりしたりして・・・
少しずつはまってきているということでしょうかね。(笑)
え~と、次は・・・(爆)

さわさわ
2008年09月23日 05:45
かんぱぱ さん

おはようございます~^^

そうなんですよ。このような商品があるんです。登山用なんですが、キャンプにも充当できますね。涼月さんが実証済みでして、とてもシンプルに使用されておりました。そして非常にコンパクト! 確定となりました。(笑)

長い目を考えますと、それほどではないかもしれませんね。(^^)
涼月さんがおっしゃっていましたが、乾燥がとても大切だと思います。
カビなどが発生する可能性もありますし、ちいと気を使うかもしれません。
ま・・・そうなったら氷枕としてσ(・・*)も利用する予定ですが。(笑)

さわさわ
2008年09月23日 05:48
willow30 さん

おはようございます~^^

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ そうでしたか~ 近いうちにお邪魔したいと思っていますmyx。 いや~危険なお店のようですね。(笑)
収納を考えますと、比較にならないほどのコンパクトさであります。
ぜひ、導入のご検討を~

あ・・・そうだった。他に購入されたい商品がたくさんありましたよね。(笑)

さわさわ
2008年09月23日 05:51
いろいろな道具が、あるんですね~
でも使いやすそう♪

さわさんも使用時のレポお願いしますよ(^u^)

haruharu5
2008年09月23日 07:42
haru さん

おはようございます~^^

いろいろなメーカーからいろいろな道具があるんですよね(^^)
あまりにも多くて迷っちゃいます。(笑)

ほほ~い。今週末に出撃予定なので使用しようと思ってます。
天候が心配です。晴れるとよいのですが。

さわさわ
2008年09月23日 07:44
おはようございます

さわさんも、いいもん持ってまんなあ~
私は物欲抑えるのに必死です(-_-;)

実は昨日2階にいってみたんですよっ
小心者の私は踏み込めませんでした(爆)

週末フィールドにGO!なんですね
いいなあ~

KIMI
2008年09月23日 09:51
KIMI さん

こんにちは~^^

いえいえ。ついにMSRという危険区域に突入です。(笑)
物欲抑えるのは大変ですよね。必死になるお気持ちがとってもよくわかります。

およよ・・・どちらの2階ですか?
かなりの危険区域とお見受けしましたが・・・(笑)

は~い。先ほど、買出しにいってきました。一番大事なマルタイラーメン買い忘れました。(汗)

さわさわ
2008年09月23日 16:49
 ↑ 危険区域・・要注意ですよ!

いいですよ、火器類は 味があって(笑)

タッキー(タオル)もなかなかですよぉ~

もうすぐ、スノーシューの時期になりますし・・

もう、抜けられないかも・・(爆)

タカッキー
2008年09月23日 18:43
タカッキー さん

こんばんは~^^

え~ どちらのお店のことですか~?
いろいろとありそうですね。(笑)
抜けれないほどとは、やはり知らないほうがよさそうですね。(笑)

さわさわ
2008年09月23日 19:18
こんばんは。
東の物欲大魔王を襲名され、その名に負けない活躍ぶりですね。(笑)
MSRカッコいいなぁ。
ドロメダリーからMSRに入るのが、また一段と渋いです。
次ですが、火気や幕体に行くんじゃなくて、浄水器あたりいかがでしょう。
これは、防災グッズですから、ご家庭の国防予算から出せるのではないかと。(爆)

ユキヲユキヲ
2008年09月24日 02:00
ユキヲ さん

おはようございます~^^

でへへ・・・なんだかそんな感じがしてきました。(笑)
あざ~す(^^)
ふむふむ。国防予算ですね。なかなかいい言葉っすね。
我が家の財務大臣は、台所大臣でもあります。今週末に備え、2Lの水ペットボトルを2本購入し、冷凍庫に入れようとしたところ、『冷凍庫がいっぱいになるじゃな~い。前日から冷やせないの・・・』と喧嘩しそうになりました。(爆)
予算捻出はかなり厳しそうです。(笑)

さわさわ
2008年09月24日 06:15
こんにちは~。

コレ、良いですね~!!

我が家・・・更なる大物荷物増加のため、少しでも車内積載をコンパクトにしたい・・・
確かに・・・ポリは車内積載には場所をとりますよね。
うちもなんとかしたいな~と防災用モノなどを利用してコンパクトに
収納できないかと(^^;)

ナナまま
2008年09月24日 12:34
ナナまま さん

こんにちは~^^

いいですよ。これ!まだ実践はしておりませんが(^^;

大物荷物って、もしかして・・・(笑)
そうですね。ポリの場所は案外もったいないですよね。σ(・・*)も欲しいものがたくさんありますけど、まずはポリ改善からはじめました。
結果的に、スペースが空きますし、他の道具?も積載できますし。
ぜひご検討くださいませ~^^

さわさわ
2008年09月24日 15:12
こんにちは(^^)

あっ、書こうとしてた記事がかぶっちゃった(^^;
さわさんも涼月さんの影響受けられたんですね。我が家も同じく感化されて6Lを購入しました(^^)v もちろんスピゴットも購入しましたよ!
デイキャンで数回使用しましたが、これマジでいいです!

ところで、シェイミってランドフォルムとスカイフォルムじゃなかったでしたっけ?我が家も子供達がポケモンにはまっているんですよねぇ。

けんずけんず
2008年09月24日 16:23
けんず さん

こんにちは~^^

すみません~(^^; 所有されているとはつい知らず。
お~~そうでしたか~~ ではぜひぜひリンクリンクで~なんちゃって(笑)
使用感も抜群っちゅうことですね。(^^)

そうですよ。間違えてフォレストとコメントしちゃいましたが、スカイフォルムが正解です。ってお互いマニアックすぎるコメントなんですけど。(笑)

さわさわ
2008年09月24日 16:54
はじめまして!
けんずさんの「ドロメダリー記事」から来ました。
で、驚きました!
我が家は22日(土)の4時頃、さいか屋の好日山荘にいました♪
何も買わずに、ラゾーナで堂島ロールの列に並びました(^^;)

misamisa
2008年09月26日 22:44
↑ すみません、20日(土)の間違いでした(^^;)

misamisa
2008年09月26日 22:45
misa さん

おはようございます~^^

訪問・コメントありがとうございますぅ(^^)

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ そうでしたか^^
σ(・・*)は、17時~18時ごろの間にいましたよ。ニアミスですね。(笑)
あはは・・・堂島ロールですか。ラゾーナにもよく行きますよ。
お住まいも近くですかね?

さわさわ
2008年09月27日 05:00
misa さん

ほほ~い。(^^)

さわさわ
2008年09月27日 05:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
DROMEDARY 4L by MSR
    コメント(54)