ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

第3回 TBCOM 【22日編】

   

第3回 TBCOM (21~24日開幕) にご参加されました皆さま~^^

いろいろとお世話になりましたぁ~(^^)

第3回 TBCOM 【22日編】
【涼月さん提供】

たくさんの思い出をGET!(^^)!

どうぞ~^^



今回は、22~23日(土日)と参加させていただきましたぁ~^^

13:00頃、羽田空港に四国高松からの飛行機が到着しました。
13:30頃に合流。 四国香川のニコさんです。 (^^)
約2ヶ月半ぶりの再会です。 冷静に考えるとすんごいこと。

羽田からアクアライン経由で、森まき へ~^^
途中、海ほたるで休憩。 とてもお天気がよく東京タワーもよく見えましたよ。

マイコーさんから・・・『今どのあたり~?』 
ニコさんより・・・『森まき3km前あたり~^^』

激写されることを予測して、また楽しみに森まきに到着しました。(笑)

ニコさんと受付を終えて場内に入ると・・・数十メートル離れた先に、亀好きな方々が・・・腹ばいに・・・(爆)・・・1枚目写真

うれしかったっす!(^^)! ありがとうねぇ~^^



車を停めて・・・皆さまへご挨拶・・・あれれ・・・こちらの方は???


マイコーさん・・・『 どなたかわかる~? 』

さわ・・・『う~ん。』

2分ぐらい経過したでしょうかぁ~

第3回 TBCOM 【22日編】
【涼月さん提供】

マイコーさん・・・『 ハバハバHPがあるねぇ~^^ 』

さわ・・・『え?~もしかして かんぱぱさん ???』


驚きを通り超えて、震えがきましたよ。(^^)

だって・・・昨日(21日)のコメで、ニコさんをくれぐれもよろしくって~(笑) や・・・やられたぁ・・・(笑)

放心状態も落ち着いて、かんぱぱさんとがっちり握手!(^^)!

かんぱぱさんは、四国高知からお越しになられたんですよ~^^



そして、rideさん 東北宮城よりお越しになられましたぁ~^^


全国各地より、集結です。 うれしさのあまり・・・

第3回 TBCOM 【22日編】

(笑)


そして、寒くなってきたので・・・

第3回 TBCOM 【22日編】

フギカフィールドデビュー(笑)


暗くなってから、新しい幕(tent)を張りました。(^^)

第3回 TBCOM 【22日編】

手前中央の幕です。 って・・・暗っ!・・・(爆)  ・・・詳細は、23日編かなぁ~^^
いや。他の方々から記事が上がりそうです。おそらく~(笑)



大宴会が始まり・・・

第3回 TBCOM 【22日編】

ストーブ4台集結(レインボー・アラジン・武井・フジカ)しましたよねぇ~^^ スクリーン内はとても暖かく驚きました。

なぜかσ(・・*)は、子供達に『ウインナーおじさん』と呼ばれていました。(笑)

皆さまから振舞われたお料理を堪能させていただき・・・

第3回 TBCOM 【22日編】
【バンカーさん提供】



2次会場へ・・・焚き火トーク

第3回 TBCOM 【22日編】

かんぱぱさん~ 初めて見ましたよ。(^^)

第3回 TBCOM 【22日編】

薪タワー (笑)


2次会では、バンカーさん を中心として、

楽しいトークが炸裂しましたぁ~  内容は申し訳ありませんが記事にできましぇん~^^(爆)

周りの様子は・・・
第3回 TBCOM 【22日編】


こうして、午後11時59分を過ぎていきます。(笑)


次回は、23日午前0時01分からのお話です。(^^)


22日(土)のメンバーは・・・

かんぱぱさん
ニコさん
rideさん
マイコーさん
涼月さん
バンカーさん
isoziroさん
ikeikeさん
ユキヲさん

ファミリーの皆さま

と さわでしたぁ~(^^) *順不同



つづく・・・


22日は、デジイチ出動出番少なし。23日はそこそこ撮影しましたよ。(笑)








同じカテゴリー(H20.11.22~23【森ま】)の記事画像
第3回 TBCOM 【23日編・・・完結】
第3回 TBCOM 【23日編・・・part2】
第3回 TBCOM 【23日編・・・part1】
同じカテゴリー(H20.11.22~23【森ま】)の記事
 第3回 TBCOM 【23日編・・・完結】 (2008-12-01 09:04)
 第3回 TBCOM 【23日編・・・part2】 (2008-11-28 06:17)
 第3回 TBCOM 【23日編・・・part1】 (2008-11-27 06:18)



この記事へのコメント
お帰りなさい~^^

1枚目の写真、一人笑いをしてしまいましたよぉ~
TBCOMでは必ず一人笑いが出ちゃうのに
それを忘れたままブログを見たら『プッ(笑)』と・・・。

サプライズゲストの方もいらっしゃったりと
何かがあるオフ会で見ている方も楽しいです(^.^)

komakoma
2008年11月25日 11:17
こんにちは~。

相変わらず早いっすね~、さすが!

今回もホント楽しかったですよね~、さわさん、ニコさん登場の時の報道班は笑いました、だいぶ前から今か今かとスタンバってましたからね~。

しかし、かんぱぱさんの登場はまったくノーマークでしたよね~、四国からの刺客が2人もって・・・、TBCOMっていったい・・・ですよね(笑)

「ウィンナーおじさん」、子供達見事に食いついてましたね~、ナイスでした。

「クロノス」ナンだか判んないっす(爆)

rideride
2008年11月25日 13:50
さわさん、お父ちゃんが色々とお世話になったみたいで~(*゚▽゚*)

本当に楽しかったようで、私も何だか嬉しかったです!

さわさんとは電話でお話もできたので、もうお友達の気分♪

次は是非、私に会いに(笑)高知においでて下さいね~( ´艸`)

本当にありがとうございました~(^.^)/~~~

なぁママ
2008年11月25日 14:35
こんにちは(*゚ー゚)v

今回も本当にお世話になりましたm(__)m

しかし報道班の腹ばい三人は・・・(笑)

ああやってバカできるのがTBCOMですよね〜。

だけどさわさん、かんぱぱさんを初めて見た時、お久しぶりで〜すって言ったそうじゃないですか(笑)

また天然さんでましたか〜o(^-^)o

ミモンバさんも直しといてあげてくださいよ〜。
まさかもう忘れてたんじゃ?(笑)

ニコ
2008年11月25日 14:40
koma さん

こんにちは~^^

無事に帰還しましたよ。(笑)

いや~今回も、笑いの渦でしたぁ~どこかしらで笑いが絶えません。(^^)
すんばらしいメンバーっすよ。
続きも、笑いを中心に進める予定です。腹筋を鍛えておいてね。(笑)

いや~かんぱぱさん登場のサプライズは、想定外のことでした。
最初の数分間、何を話したのか記憶にございません。(爆)

さわさわ
2008年11月25日 15:02
こんにちは~

今回は、結局参加できず申し訳ありせんでした~。
なんかワクワクする写真ばっかりでうらやましいです。
今回もサプライズがあったんですね。これがTBCOMの醍醐味ですよね。
二日目も楽しみにしています。

naga
2008年11月25日 15:04
ride さん

こんにちは~^^

ひとまず早めに第一弾の記事あげてみましたよ。(笑)
いや~ほんと、今回も楽しかったですねぇ~ フィールドでの時間の経過が早いこと早いこと~(笑)

やはりスタンバッてましたか~(笑) 車を走らせながら、なんだかそんな予感がしていたんですよね。予感通りで思わず大笑いしちゃいましたよ。

かんぱぱさんには、ほんとびっくりしました。想定外のことが起こると、ちょっとしたパニックに陥りますねぇ。(笑)
ほんと、TBCOMの偉大さを感じた瞬間でもありましたぁ~^^

お子様たちからの『ウインナー』の大合唱~~とても記憶に残ってます。(^^)

クロノス・・・わからねぇ~(爆)

さわさわ
2008年11月25日 15:12
お疲れさまでした~

私まだレポ手つけてませ~ん。。。
今晩からちょこちょこ書こうかな

私もかんぱぱさん最初わからなくて、シドロモドロしちゃいましたよ(笑)

今回も新たな出会いあり、笑いありでサイコーでしたね♪

私は第一目標の「出航しない」を果たせたのが嬉しかった(笑)

涼月
2008年11月25日 15:25
なぁママ さん

こんにちは~^^

いえいえ~森まきにお越しいただきほんとうれしかったっす!
最初の数分間、わかりませんでした。(笑)
なきなしの知恵を絞りましたが、わかりませんでした。(笑)
ヒントを頂いて、ようやく状況が理解できました。
ちょっとした、パニックに陥っていたように思えます。(笑)

いろいろとお話させていただきましたよ。(^^)
お話を伺っていて、わかったことはσ(・・*)もその内、かんぱぱさんの後を追うようにして続くってことっすかねぇ~ ねぇ~ かんぱぱさん~^^

美しいお声に惚れ惚れしましたよ。(^^)
ピンクの着物姿を想像してましたぁ~(笑)極道の妻でしたっけ?(爆)

来年遠征のお話も、にわかにヒートアップしてましたよん。(^^)

いえいえ~こちらこそ、すっかりお世話になりましたぁ~ あざ~す! 

さわさわ
2008年11月25日 15:26
ニコ さん

こんにちは~^^

こちらこそ、楽しい時間を共有させていただき、うれしかったです。(^^)
またありがとうございましたぁ~^^
羽田から森まきまでのドライブ、とても記憶に残ってますよ。
海ほたる、天気がよくてほんと良かったです。一面が見渡せましたよねぇ~^^ 
そそ~^^ 無理せずにアホなことができるTBCOM!
とってもすんばらしいです。(^^) すっかりとりこ~(笑)

天然ボケがあるんですよねぇ~σ(・・*)って・・・(笑)
今回に始まったことではありませんが・・・
記憶をたどると、たしかに 『お久しぶりで~す。』と言っていたような・・・
ま・・・社交辞令って感じでね。(爆)

あぶないあぶない・・・忘れるところでしたぁ~^^

さわさわ
2008年11月25日 15:40
naga さん

こんにちは~^^

いえいえ~^^ またの機会にぜひお会いいたしましょうねぇ(^^)

今回も、サプライズがございましたよ~^^
いや~ ほんと驚いちゃいましたよ。 四国からですもん!
いや~ びっくりです。

TBCOMでは、いろいろなことが起こりますよね~
次回は、マイコーラーメン店開店あたりからスタートかなぁ~(笑)

さわさわ
2008年11月25日 16:01
こんにちは。
森まきでは大変お世話になりました~

最初、さわさんが、かんぱぱさんわからなかった時の顔は思わず笑ってしまいました~(笑)

また、焚き火トークは面白かったっすね!
あの話題に関しては自主規制しておきます。(爆)
続きのレポお待ちしておりますよ~

バンカー
2008年11月25日 16:02
涼月 さん

こんにちは~^^

お疲れさまで~す(^^)

ちょっと記事UP、早いかなぁ~なんて思いましたが、勢いも大切かと・・・(笑)
ちなみに続きは未定です。(爆)

お~ そうなんすか~ やはり、皆さんも かんぱぱさんサプライズゲストに驚かれたのですねぇ(^^)

ほんと、TBCOMってすんばらしいですねぇ~ (-^〇^-)
サイコーのメンバーっす!

あはは・・・出航しないって・・・(笑)
今回は、ラさんとユさんでしたよねぇ~(爆)

さわさわ
2008年11月25日 16:15
バンカー さん

こんにちは~^^

こちらこそ、すっかりお世話になりましたぁ (-^〇^-)

あはは・・・数分間、ほんとわかりませんでしたよ。お久しぶり~で~す!なんてことも言っていたみたいだし・・・(笑)
多少なりとも、パニックに陥っていたことは間違いありません。(爆)

いや~すみませんでしたねぇ~
すぐ突っ込みを入れたかったのですが、うまく突っ込めませんでした。(笑)
あの話題???・・・っていっぱいありすぎてどれ???(爆)

ほほ~い! おもろ~路線で進めます。(^^)

さわさわ
2008年11月25日 16:19
こんばんは。

アルバムも見させていただきました~。
またまたサプライズゲストもいらっしゃって、楽しまれたようですね。(^^
ひでけんも参加したかったな~。

反省会は都合がつけば参加させていただきたいと思っております。
参加できなかった反省ってことで・・・。(^^;

ひでけん
2008年11月25日 16:58
ひでけん さん

こんにちは~^^

いや~ 今回もびっくりサプライズがございましたぁ~^^ まったく知りませんでしたので、しばし呆然状態に陥っちゃいましたよ。(笑) とっても楽しかったですぅ。(^^)

ぜひぜひで、お会いできる日を楽しみにしております。(^^)

反省会、おそらく、いや~間違いなく 開催されることでしょう~(爆)

さわさわ
2008年11月25日 17:27
こんばんは~。

お疲れ様でした。

かんぱぱさんとの出会いの瞬間面白かったですね~。
さわさん"どうもお久しぶりで~す"って。ヾ(-ε-o)ォィォィ

瞬間の写真アルバムに上げましたのでご覧になって下さい。

そうですね、反省会企画しましょうね。

マイコーマイコー
2008年11月25日 18:06
こんばんは~。

私もかんぱぱさんは(当然ながら)分からなかったですよ。
サプライズだから仕方ないでしょう。
「お久しぶりです」の一言はともかくとして(笑)

この日は例の単焦点使ってないですよね?
コールマン連結の写真、明るく感じるのは
単純に光源が明るいからかな??

私もボチボチ記事書き始めます。
手始めに画像UPかな。。
皆さんとかぶる画像が
多いかもしれませんがご容赦を。。

isoziroisoziro
2008年11月25日 18:38
横入りで~す。

isoさん連結の写真明るいのは多分シャッタースピード30秒だからと思います。僕も気になって画像をダウンロードしたところ露出時間30秒になってました。

よくぶれずに撮れたな。
さわさん、手持ちじゃないですよね?

マイコーマイコー
2008年11月25日 18:59
レポ早いっすね(^^ゞ

さわさん、てっきり2日目も泊まるものだと思っていたのに残念。。。
今度泊まりで参加出来るのは春先ぐらいになりそうですが
またお会いできたら今度こそいろいろお話しましょうね~(^^)
王子も連れてきてくださいよ。

続きのレポも楽しみにしてますよ~☆

willow30
2008年11月25日 22:15
こんばんは~^^

TBCOM 盛り上がってますね~

なんと 高知からの刺客二人目とは!!

もう大人気~^^

一枚目の写真といい 焚き火のタワーといい

引きだしたくさんありますね~^^
simojisimoji
2008年11月25日 22:30
TBCOM、お疲れ様でしたぁ♪&お世話になりましたぁ♪
当初はさわさんのご都合が・・・( ̄‥ ̄;) マ、マズイ・・
という状況でしたが、
さわさんとお会いできたことホンマ嬉しかったぁO(≧▽≦)O ワーイ♪

今日から現実復帰でしたが、
なかなか心の切り替えが出来ない本日でしたわ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

さあ次はさわさんの番ですよ~
高知港でお待ちしてます(笑)

かんぱぱかんぱぱ
2008年11月25日 23:18
マイコー さん

おはようございます~^^

すっかりお世話になりましたぁ(^^)
マイコーさんには、おんぶにだっこ。(笑)特に食事、住居とご提供、ほんとありがとうございました。めちゃめちゃうまかったっす!

"どうもお久しぶりで~す"って言ってましたっけ~^^? あまり記憶がないんですよねぇ~ お酒飲んでないけど(笑)

瞬時の写真、拝見させていただきました。あはは・・・とてもよい笑顔(爆)

近いうちにアキバに集結の予感がしております。(笑)

さわさわ
2008年11月26日 05:36
iso さん

おはようございます~^^

いろいろお世話になりましたぁ(^^)
やはり、「お久しぶりです」と言ってましたか・・・(汗)
訳わからない発言ですよねぇ~ まったく記憶にありません。(笑)

マイコーさんが、おっしゃる通り、Sモード、30秒設定で撮影いたしましたよ。(^^)
大宴会時に、こっそり撮影してました。(爆)

皆さんのそれぞれの視点でのレポ、とても楽しみです。
オフ会後も楽しめるブログって、やはりすんばらしいですね。(^^)

さわさわ
2008年11月26日 05:41
マイコー さん

おはようございます~^^

なるほど~画像DLで確認できるっちゅうことっすねぇ(^^)
勉強になります。

大宴会の途中で、撮影してみましたよ。 三脚使用でじっくりって感じっす!(笑)

さわさわ
2008年11月26日 05:45
willow30 さん

おはようございます~^^

オフ会、お疲れさまでしたぁ(^^)
そうなんすよ。あまりお話ができませんでしたよね。残念っす!
ですが、TBCOMは、今後も開催されると思いますので、その節は、よろしくお願いいたします。もちろん、王子も連れてまいります。王子の相手もお願いしますね。(笑)
大人に食いついてきますので、注意が必要ですが・・・(爆)

ほほ~い! おもろ~で進めてまいりますね。(^^)

さわさわ
2008年11月26日 05:51
simoji さん

おはようございます~^^

ほんと、サプライズでしたよ。まさか かんぱぱさんの登場があるとは、夢にも思いませんでしたよ。(^^) あまりのびっくりさに訳わからない発言をしちゃっていたみたいです。(笑)

今回は、新しい幕がいろいろございました。変態テント村と命名されており、村長さんまでいらっしゃるんですよ~(笑)
このあたりは、バンカーさんから今朝5:00に記事が上がりました。(笑)
ぜひ、ご覧くださ~い~^^

さわさわ
2008年11月26日 05:59
かんぱぱ さん

おはようございます~^^

ほんと、お会いできて、同じ時間を共有できたことに感謝感激です♪
遠方よりありがとうございましたぁ~^^

σ(・・*)も、昨日は余韻に浸りすぎて・・・(^^)

高知港って(笑)  現実的にフィッシングボートだと、多摩川からスタートして東京湾に出たあたりで転覆しますって(爆)

来年の遠征に向けて、少しずつ旅費をプールしていかなくちゃね。(^^)

さわさわ
2008年11月26日 06:17
お邪魔します。
北から南からキャンパーさんが集まって、凄い大盛況ですねぇ!
それに、フギカフィールドデビューや、なにやらニューテントまでデビュー
だったようで、さぞ楽しかったことでしょうねぇ~(^^♪

記事からさわさんのワクワクが伝わってきますよぉ(^_^)v

ミモンパ
2008年11月26日 19:50
こんばんは(^^)

今回もTBCOM盛大に行われたようですね♪
しかし、高知に宮城と・・・すご過ぎー!!
フギカちゃんも無事フィールドデビューされたようですね。
風に弱そうな気がするんですが、いかがだったでしょうか?

けんずけんず
2008年11月26日 20:58
こんばんは~

TMCOM、相変わらず楽しそうですね~
激写風景も当然のようにあったりして(笑)
宴会~焚き火トーク、キャンプならではの醍醐味ですよね。

ともっちともっち
2008年11月26日 22:43
ミモンパ さん

おはようございます~^^

まずは、お詫びです。HMですが、 バ ではなく パ だったのですね。
すみません。ずーと バ でご返事しておりました。
実は、今回のオフ会で、ニコさんからお話がございまして、気がついたしだいです。(^^)

そうなんですよ。高知、香川、宮城のブロガーさんがお越しになられました。
まさに甲子園状態って感じでしたよ。(笑)
いや~ ほんとうれしかったです。(^^)

いくつかの道具がデビューしました。ちょっとドキドキしちゃいましたよ。(笑)

あっという間に時間が過ぎました。楽しいことって時間経つの早いですよねぇ~^^ 

さわさわ
2008年11月27日 08:57
けんず さん

おはようございます~^^

TBCOMっていったい・・・って思うほどの状況でございました。
高知、香川、宮城からブロガーさんがお越しになりました。
冷静に考えるとすんごいことだなぁ~なんて思っております。(^^)

フギカちゃん、無事にフィールドデビューとなりました。
そうですね。焚き火トーク途中で、湯たんぽ用にフギカをつけてました。
多少の冷たい風が吹いておりましたが、特に問題なかったように思えます。
今後、強風時で試してみたいと考えております。(笑)

さわさわ
2008年11月27日 09:07
ともっち さん

おはようございます~^^

その通りかも~ 今回もめちゃくちゃ楽しかったですよ~^^
激写しているところを激写されたり、その様子をさらに激写されたり、訳わからない状況が発生しておりました。(笑)

ほんとそうですよねぇ~ 大宴会。いったい何名いらっしゃったの?って感じでしたよ。(^^) また、焚き火トークでは、まったりとした流れ、過激な発言といろいろございました。これも大人数ならではの出来事でした。(^^)

さわさわ
2008年11月27日 09:10
こんにちわ~♪。

みなさん、さわさんの記事の速さに驚かれていますねぇ~。記事を楽しみにしている僕としては、ありがたや~って感じなんですよ。(コメ遅いけど...)
宴会会場はてっきり隊長のランステMで行われるものと思っていたのですが、スクタ×2連結で行なわれたんですねぇ~。その方が暖かいのかなぁ~。(スカートついてるすぃ~)

いや~、楽しそっ。仙台地方でもオフ会やらないかなぁ~。ride隊長~。
nao704nao704
2008年11月27日 16:28
nao704 さん

こんにちは~^^

ありがとうございます。(^^)
今回のオフ会でちょっとびっくりしたことがあったんです。それは、バンカーさんがリアルタイムでキャンプ場よりノートPCで記事UPしたんですよ。いや~驚きましたよ。このあたりは次回記事で紹介しようと思ってます。(^^)

マイコーさんの記事から、ランステは寒いとの話がございます。σ(・・*)がお邪魔した時間帯はそれほど寒くはありませんでした。
やはり、裾からの冷気といった感じでしょうかぁ~^^
ランステM、資金のめどが立てば欲しいと思ってます。(爆)

rideさんの行動力には、驚きを隠せませんよ。(^^)
すごいの一言です。

さわさわ
2008年11月27日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第3回 TBCOM 【22日編】
    コメント(36)