強風から暴風へ・・・
8日(日)に予定通りに多摩川河川敷(ホーム)に行ってまいりましたぁ

『おいおい、まだ完成じゃないよ♪(笑)』
どうぞ~^^
↓

『おいおい、まだ完成じゃないよ♪(笑)』
どうぞ~^^
↓
ベストポジションの駐車場を確保したかったので、午前7時30分ごろ到着・・・(笑)

早速、ランブリ4を張ります。朝日がまだ低い・・・(笑)

完成です
アメドとポール位置関係がとても似ているので設営しやすかったです。
よくよく見ると、インナーテントは、変形6角形なんですね♪
そして・・・
リビシェルを張ります。
ぬぬ・・・風が強いなぁ・・・

なんとか 『 エスカルゴ 』 連結・・・完成で~す
風が強く・・・

微妙な連結位置を修復できませんでした。

王子にポンピングをお願いして・・・

フィイヤー

久々の登場で~す。(笑)
遅めの朝食後・・・
しばしまったり~^^
王子のおじいちゃんが、先日に引き続き来てくれました。(^^)

先日、寒い思いをしたものですから、フジカ投入して、シェル内はヌクヌクです。
しかし・・・しばらくすると・・・
強風が暴風に変わってまいります。(泣)
*東京側上流よりふいてまいります。北風!
シェル幕が、バタバタしはじめます。

シェルがかなりしなってきています・・・
ホームで初めて・・・

東京側より、砂嵐がやってきました。(ひょえ~)
シェルの張り綱をすべて行っておりましたが、フレームが折れそうな気配を感じまして・・・
また、事故が起こってからはでは遅いと思い・・・
正午すぎに、幕の撤収を決断しました・・・
ランブリ4は、シェルが風よけとなり、早々に撤収できましたが・・・
暴風がおさまらず、シェルが撤収できません。
しばらくCフレームを持ち、暴風がおさまるのを待ちます。

ひとまず、両サイドのパネルを開放し、風の流れをよくし、フレームの負荷は多少、改善されました。
しかしながら、張り綱を解除できません・・・

フレームが折れてしまうことを視野にいれました。(A&Cフレーム)
あきらめも肝心です。(笑)
と・・・その時・・・わずかな時間(数分)でしたが、風がおさまりました。
ちょ~速攻で、張り綱、Cフレーム、Aフレームの解除に成功し・・・
ことなきを得ました。
ひさびさに焦りましたねぇ~(笑)


その後・・・

暴風の中、ディキャンの続きです。(爆)
高級ゴミ箱は、横置きです。(笑)
焚き火テーブル上の、ケトルやその他、軽いものは、遠方までぶっ飛んでいきましたぁ~(大笑)
しかし・・・
・・・
寒~い~ぃ~ぃ~ぃ~(笑)

またまた、王子、サッカーに熱くなってましたぁ~^^

お天気はいいんだけど、風がねぇ・・・(笑)
リベンジを誓いつつ、午後3時すぎに帰宅しましたぁ♪
おしまい
早速、ランブリ4を張ります。朝日がまだ低い・・・(笑)
完成です

アメドとポール位置関係がとても似ているので設営しやすかったです。
よくよく見ると、インナーテントは、変形6角形なんですね♪
そして・・・
リビシェルを張ります。

ぬぬ・・・風が強いなぁ・・・

なんとか 『 エスカルゴ 』 連結・・・完成で~す

風が強く・・・
微妙な連結位置を修復できませんでした。

王子にポンピングをお願いして・・・
フィイヤー

久々の登場で~す。(笑)
遅めの朝食後・・・
しばしまったり~^^
王子のおじいちゃんが、先日に引き続き来てくれました。(^^)
先日、寒い思いをしたものですから、フジカ投入して、シェル内はヌクヌクです。

しかし・・・しばらくすると・・・
強風が暴風に変わってまいります。(泣)
*東京側上流よりふいてまいります。北風!
シェル幕が、バタバタしはじめます。
シェルがかなりしなってきています・・・
ホームで初めて・・・
東京側より、砂嵐がやってきました。(ひょえ~)
シェルの張り綱をすべて行っておりましたが、フレームが折れそうな気配を感じまして・・・
また、事故が起こってからはでは遅いと思い・・・
正午すぎに、幕の撤収を決断しました・・・
ランブリ4は、シェルが風よけとなり、早々に撤収できましたが・・・
暴風がおさまらず、シェルが撤収できません。
しばらくCフレームを持ち、暴風がおさまるのを待ちます。
ひとまず、両サイドのパネルを開放し、風の流れをよくし、フレームの負荷は多少、改善されました。
しかしながら、張り綱を解除できません・・・
フレームが折れてしまうことを視野にいれました。(A&Cフレーム)
あきらめも肝心です。(笑)
と・・・その時・・・わずかな時間(数分)でしたが、風がおさまりました。
ちょ~速攻で、張り綱、Cフレーム、Aフレームの解除に成功し・・・
ことなきを得ました。
ひさびさに焦りましたねぇ~(笑)



その後・・・
暴風の中、ディキャンの続きです。(爆)
高級ゴミ箱は、横置きです。(笑)
焚き火テーブル上の、ケトルやその他、軽いものは、遠方までぶっ飛んでいきましたぁ~(大笑)
しかし・・・
・・・
寒~い~ぃ~ぃ~ぃ~(笑)
またまた、王子、サッカーに熱くなってましたぁ~^^
お天気はいいんだけど、風がねぇ・・・(笑)
リベンジを誓いつつ、午後3時すぎに帰宅しましたぁ♪
おしまい
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は強風でしたね~。
僕は伊豆にいたのですが、帰り高速でハンドル取られまくって怖かったです。
まぁお陰で富士山が非常に綺麗に見えました。
どうでしたかLB4の使い心地は?
3人使用ならちょうどいいかも知れませんね。
王子との再開に向けサッカーの練習でもすっかな?(笑)
シェルもパネル開放すると、いいゴールになりそうですね。(爆)
昨日は強風でしたね~。
僕は伊豆にいたのですが、帰り高速でハンドル取られまくって怖かったです。
まぁお陰で富士山が非常に綺麗に見えました。
どうでしたかLB4の使い心地は?
3人使用ならちょうどいいかも知れませんね。
王子との再開に向けサッカーの練習でもすっかな?(笑)
シェルもパネル開放すると、いいゴールになりそうですね。(爆)
こんにちは~。
「砂嵐」すごいっすね~、私の職場ではよく起きてますが・・・(笑)
ビンビンに張りつめた張り綱から風の強さが伺えますね~、強風だと「S」でもちょっと焦るのにさらにデカイ「シェル」ともなるとちょっと覚悟しちゃいますよね~。
しかし、見慣れた後ろの高層ビル群にも負けない重厚な連結スタイル、シェル内の様子も含めて「デイ」での装備には思えませんね・・・(笑)
「砂嵐」すごいっすね~、私の職場ではよく起きてますが・・・(笑)
ビンビンに張りつめた張り綱から風の強さが伺えますね~、強風だと「S」でもちょっと焦るのにさらにデカイ「シェル」ともなるとちょっと覚悟しちゃいますよね~。
しかし、見慣れた後ろの高層ビル群にも負けない重厚な連結スタイル、シェル内の様子も含めて「デイ」での装備には思えませんね・・・(笑)
さわさん
こんにちは(^-^)/
お邪魔しようと思ってたのですが、
前日は飲兵衛倶楽部オフ!
おとなしく終わる訳ありません。
朝まで全開(^O^)
、、、お邪魔できませんでした(ρ_-)o
天幕撤収はnice判断ですね♪
見習わなくっちゃ♪
こんにちは(^-^)/
お邪魔しようと思ってたのですが、
前日は飲兵衛倶楽部オフ!
おとなしく終わる訳ありません。
朝まで全開(^O^)
、、、お邪魔できませんでした(ρ_-)o
天幕撤収はnice判断ですね♪
見習わなくっちゃ♪
こんにちは〜
昨日の風は強かったですね〜
レッカー中、飛ばされそうになりましたよ〜
LB4とシェルの接続いいですなぁ(*^□^*)
ファミキャンには最適ですね〜(^O^)/
王子との出会いの為に体力作りしておきますね〜
昨日の風は強かったですね〜
レッカー中、飛ばされそうになりましたよ〜
LB4とシェルの接続いいですなぁ(*^□^*)
ファミキャンには最適ですね〜(^O^)/
王子との出会いの為に体力作りしておきますね〜
LB4は良いテントです!(爆)
私も悩みに悩んで買ったテント、今でも買って良かったと思ってます。
リビシェとLB4で、さわさんとお揃いになりましたが、トンネルの購入予定は?
自分は検討中ですが‥
それにしても、さわさんは、良い幕張の練習場を所有?されてるので
色んなバリエーションをお持ちで^^
私も悩みに悩んで買ったテント、今でも買って良かったと思ってます。
リビシェとLB4で、さわさんとお揃いになりましたが、トンネルの購入予定は?
自分は検討中ですが‥
それにしても、さわさんは、良い幕張の練習場を所有?されてるので
色んなバリエーションをお持ちで^^
す、すごい風だったみたいですね。
私もお出かけしてましたけど・・・強風にはほとんど出会いませんでした。
皆さんの記事みて驚いているくらいです。
確かに帰ってきてからは暴風で驚きましたけど。
また、あの河原だと風の抜け道みたいに流れそうですもんね~。
大事に至らなくて何よりです。
私もお出かけしてましたけど・・・強風にはほとんど出会いませんでした。
皆さんの記事みて驚いているくらいです。
確かに帰ってきてからは暴風で驚きましたけど。
また、あの河原だと風の抜け道みたいに流れそうですもんね~。
大事に至らなくて何よりです。
こんにちは~^^
すごい風だったんですね(・。・;
koma家地元は、穏やかだったような・・・
近いようで違うもんですね(・_・;)
休日、電車に乗ると『この辺りなんだろうね、さわさんのホームは』と
2人で話しています^^
強風の中、写真も撮る姿アッパレです!
アッパレって死語!?(笑)
すごい風だったんですね(・。・;
koma家地元は、穏やかだったような・・・
近いようで違うもんですね(・_・;)
休日、電車に乗ると『この辺りなんだろうね、さわさんのホームは』と
2人で話しています^^
強風の中、写真も撮る姿アッパレです!
アッパレって死語!?(笑)
こんにちは('-'*)
トンネルまだ買ってないんですか〜?(笑)
今日あたり買いに行ってるとみた!!!
トンネルまだ買ってないんですか〜?(笑)
今日あたり買いに行ってるとみた!!!
こんにちわ~
ドえらい風だったんすね~
シェルが・・・すごい事になっちゃってるじゃないっすか。
これで役者は揃ったんで、あとは皆さんが言うようにトンネルですかね?
ドえらい風だったんすね~
シェルが・・・すごい事になっちゃってるじゃないっすか。
これで役者は揃ったんで、あとは皆さんが言うようにトンネルですかね?
朝早くから御苦労さまでした~
風が強かったから、気になってたんですよ~
砂嵐が凄いですね~
家にいても風の「ゴォ~」って音がしてました。
飛ばされなくて良かったです!
風が強かったから、気になってたんですよ~
砂嵐が凄いですね~
家にいても風の「ゴォ~」って音がしてました。
飛ばされなくて良かったです!
こんにちは~。
LB4はアメドよりも少し小さめですよね?
エスカルゴ連結にはバランス良さそうですね。
も少しだけ横幅あれば更にしっくりきそうな感じですが。。
居住性はどうでしたか?>LB4
この週末は風強かったですね。。
リビシェルでも危険感じましたか。。(^^;
うちは家族で最寄のコストコまで
自転車で行ってきましたよ。
向かい風がキツカッタです(笑)
LB4はアメドよりも少し小さめですよね?
エスカルゴ連結にはバランス良さそうですね。
も少しだけ横幅あれば更にしっくりきそうな感じですが。。
居住性はどうでしたか?>LB4
この週末は風強かったですね。。
リビシェルでも危険感じましたか。。(^^;
うちは家族で最寄のコストコまで
自転車で行ってきましたよ。
向かい風がキツカッタです(笑)
マイコー さん
こんばんは~^^
すごい風でしたよねぇ~
そうそう。風でハンドル取られるとゾーとしちゃいます。
家族サービスは、ばっちりでしたか~?(笑)
富士山が綺麗に見えるとなんかワクワクしちゃいます~^^
王子が独占してましたので、すこしだけお邪魔しました。(笑)
3人でちょうど良い感じですね♪ ちいと寝返りが厳しそうな感じも受けました。
ぜひぜひでお願いしますね♪ 昨日も、かなりハードにサッカーやりまして、ひさびさの筋肉痛を本日味わっています。なぜだかお尻あたりですが・・・(笑)
たしかに、かなりでかいゴールができます。開放時は、王子は車の中でDSやってました・・・(爆)
こんばんは~^^
すごい風でしたよねぇ~
そうそう。風でハンドル取られるとゾーとしちゃいます。
家族サービスは、ばっちりでしたか~?(笑)
富士山が綺麗に見えるとなんかワクワクしちゃいます~^^
王子が独占してましたので、すこしだけお邪魔しました。(笑)
3人でちょうど良い感じですね♪ ちいと寝返りが厳しそうな感じも受けました。
ぜひぜひでお願いしますね♪ 昨日も、かなりハードにサッカーやりまして、ひさびさの筋肉痛を本日味わっています。なぜだかお尻あたりですが・・・(笑)
たしかに、かなりでかいゴールができます。開放時は、王子は車の中でDSやってました・・・(爆)
ride さん
こんばんは~^^
あはは・・・そっか~rideさんの職場は ・・・ ですもんねぇ~(笑)
かなりテンションかけたので、ベグは抜けないだろうと思ってましたが、シェル幕がうなるような音を出しまして、外に出て、ポールをみるとかなりあやしい感じが見受けられました。(汗)
がはは・・・たしかにたしかに・・・
通り過ぎる方々より、かなりのチェックが入ってました。(笑)
「なんじゃ~あれは~」って。
前日の夜から車に道具を入れました。ちょっと気合入れちゃいましたけど(爆)
こんばんは~^^
あはは・・・そっか~rideさんの職場は ・・・ ですもんねぇ~(笑)
かなりテンションかけたので、ベグは抜けないだろうと思ってましたが、シェル幕がうなるような音を出しまして、外に出て、ポールをみるとかなりあやしい感じが見受けられました。(汗)
がはは・・・たしかにたしかに・・・
通り過ぎる方々より、かなりのチェックが入ってました。(笑)
「なんじゃ~あれは~」って。
前日の夜から車に道具を入れました。ちょっと気合入れちゃいましたけど(爆)
yuma11 携帯 さん
こんばんは~^^
ひょっとしたら、来られるのでは?と思ってましたよ。(笑)
飲兵衛倶楽部オフ!・・・かなり危険な匂いがします。
朝までですか・・・ 一緒の場にいたら、σ(・・*)は必ずや出航していたと思います。(^^)・・・しかも朝まで・・・(笑)
結果的によい判断だったと思います。おそらくですが、あのまま続けていたら間違いなく、ポール破損、幕炎上のコースのような気がしております。
こんばんは~^^
ひょっとしたら、来られるのでは?と思ってましたよ。(笑)
飲兵衛倶楽部オフ!・・・かなり危険な匂いがします。
朝までですか・・・ 一緒の場にいたら、σ(・・*)は必ずや出航していたと思います。(^^)・・・しかも朝まで・・・(笑)
結果的によい判断だったと思います。おそらくですが、あのまま続けていたら間違いなく、ポール破損、幕炎上のコースのような気がしております。
shumi さん
こんばんは~^^
ほんと驚きです。なんちゅう~風じゃいとスタートしたんですが、途中からは、やばいぞ~この風は・・・って感じとなりました。
DFの轟音も真っ青です。(笑)
今回は、エスカルゴ連結でしたが、なかなかの接続でした。
王子が、行ったりきたりしており、とても満足げな顔をしていたのが印象的でした。(^^)
ぜひぜひでお願いしま~す。 まずは、基礎体力からね♪(笑)
こんばんは~^^
ほんと驚きです。なんちゅう~風じゃいとスタートしたんですが、途中からは、やばいぞ~この風は・・・って感じとなりました。
DFの轟音も真っ青です。(笑)
今回は、エスカルゴ連結でしたが、なかなかの接続でした。
王子が、行ったりきたりしており、とても満足げな顔をしていたのが印象的でした。(^^)
ぜひぜひでお願いしま~す。 まずは、基礎体力からね♪(笑)
ogazy さん
こんばんは~^^
LB4の能力の高さに驚きましたね。とてもよい幕だと思います。
先日、ogazyさんのブログで、LB4の勉強をしました。イメージトレーニングをつみました~^^
お~ トンネル検討中っすか?
やはり欲しくなっちゃいますよね・・・いかんせお値段が少々↑↑ですので、ど~しようかと・・・(笑)
たしかにそうかもしれません。自宅から車で5分ほどの距離にホームがありますので、贅沢ですよね~ 最近では、中でも一番近い駐車場確保がポイントだと思ってます。午前9時前には、野球集たちで満杯になっちゃうんですよ。(泣)
こんばんは~^^
LB4の能力の高さに驚きましたね。とてもよい幕だと思います。
先日、ogazyさんのブログで、LB4の勉強をしました。イメージトレーニングをつみました~^^
お~ トンネル検討中っすか?
やはり欲しくなっちゃいますよね・・・いかんせお値段が少々↑↑ですので、ど~しようかと・・・(笑)
たしかにそうかもしれません。自宅から車で5分ほどの距離にホームがありますので、贅沢ですよね~ 最近では、中でも一番近い駐車場確保がポイントだと思ってます。午前9時前には、野球集たちで満杯になっちゃうんですよ。(泣)
my-reds さん
こんばんは~^^
いや~いままでに経験したことないような暴風だったと思います。
場所柄、河川敷で風をブロックする場所がございません。そのような環境下であったことも事実です。
そして、おっしゃる通り、上流付近からまとまった暴風がどわ~と押し寄せてくる感じです。東京側には、グランドが多くございます。そこの砂を舞い上げて砂嵐となって押し寄せてきました。
幕にバチバチバチバチバチバチと集中砲火をあびまして、見事当選でございました。(笑)
こんばんは~^^
いや~いままでに経験したことないような暴風だったと思います。
場所柄、河川敷で風をブロックする場所がございません。そのような環境下であったことも事実です。
そして、おっしゃる通り、上流付近からまとまった暴風がどわ~と押し寄せてくる感じです。東京側には、グランドが多くございます。そこの砂を舞い上げて砂嵐となって押し寄せてきました。
幕にバチバチバチバチバチバチと集中砲火をあびまして、見事当選でございました。(笑)
koma さん
こんばんは~^^
あれれ・・・地元は穏やかでしたかぁ・・・
神奈川全域がそうかと思ってました。場所柄ちゅうことですね~
お~ そうなんすか~ とてもうれしいです♪
ぜひ、途中下車されてお越しください。(笑)
ちなみに、電車ですと南武線平間駅下車数分の場所にございます。(大笑)
にゃはは~ さすがはkomaさんです~♪
実は、デジイチも飛ばされそうになりまして、かなり焦りましたよ。(笑)
帰宅後、砂埃でトホホ状態でした・・・(泣)
こんばんは~^^
あれれ・・・地元は穏やかでしたかぁ・・・
神奈川全域がそうかと思ってました。場所柄ちゅうことですね~
お~ そうなんすか~ とてもうれしいです♪
ぜひ、途中下車されてお越しください。(笑)
ちなみに、電車ですと南武線平間駅下車数分の場所にございます。(大笑)
にゃはは~ さすがはkomaさんです~♪
実は、デジイチも飛ばされそうになりまして、かなり焦りましたよ。(笑)
帰宅後、砂埃でトホホ状態でした・・・(泣)
ニコ さん
こんばんは~^^
トンネル買ってないっすよ~(笑)
液体ランタンが欲しいのですが、何かお勧めありますか?
液体ランタン初めてなので、基本的な286Aあたりがいいかなぁ~と思ってます。
トンネルと286A・・・はっけよいのこった・・・のこった・・・のこった・・・
・・・
286Aの勝ち~~~♪♪♪
って今の気持ちです。(笑)
こんばんは~^^
トンネル買ってないっすよ~(笑)
液体ランタンが欲しいのですが、何かお勧めありますか?
液体ランタン初めてなので、基本的な286Aあたりがいいかなぁ~と思ってます。
トンネルと286A・・・はっけよいのこった・・・のこった・・・のこった・・・
・・・
286Aの勝ち~~~♪♪♪
って今の気持ちです。(笑)
涼月 さん
こんばんは~^^
LB4、ほんとありがとうございました♪
とってもすばらしい幕ですね。また、収納もとてもコンパクトで非常に気に入りましたよ。(^^)
そうなんですよ。
撤収を決断したあとも、暴風がどえりゃ~ことになってまして、どのように撤収していけばよいか非常に悩みました。
このまま暴風が落ちつかなければどうしよう・・・とも思いました。
貴重な経験させていただきやした。(笑)
トンネル欲しいところは山々ですが、液体ランタンが欲しいのですよ♪
なにかお勧めありますか?
まったくの初心者なので、どれがよいのかと・・・286Aあたりにしようかとも思ってます。
こんばんは~^^
LB4、ほんとありがとうございました♪
とってもすばらしい幕ですね。また、収納もとてもコンパクトで非常に気に入りましたよ。(^^)
そうなんですよ。
撤収を決断したあとも、暴風がどえりゃ~ことになってまして、どのように撤収していけばよいか非常に悩みました。
このまま暴風が落ちつかなければどうしよう・・・とも思いました。
貴重な経験させていただきやした。(笑)
トンネル欲しいところは山々ですが、液体ランタンが欲しいのですよ♪
なにかお勧めありますか?
まったくの初心者なので、どれがよいのかと・・・286Aあたりにしようかとも思ってます。
haruharu5 さん
こんばんは~^^
ありがとうございます♪
そう。ここの河川敷駐車場は、土日祝祭日と無料開放されるんですよ。
ざっと50台ぐらいは入ります。が・・・
野球場が隣接されており、その集たちが、車で押し寄せてくるんです。なので、午前9時には満員御礼です。(汗)
しかもベストボジションとなると午前8時前にはいかなくてはなりません。
結果的に、幕撤収決めて正解でした。
その後も、暴風は続きました。軽いものは、ぶっ飛んでましたし、近くに2組BBQやってましたが、どえりゃ~大変なことになってましたよ。
暴風時は、火気厳禁にしたほうが良いと感じました。
こんばんは~^^
ありがとうございます♪
そう。ここの河川敷駐車場は、土日祝祭日と無料開放されるんですよ。
ざっと50台ぐらいは入ります。が・・・
野球場が隣接されており、その集たちが、車で押し寄せてくるんです。なので、午前9時には満員御礼です。(汗)
しかもベストボジションとなると午前8時前にはいかなくてはなりません。
結果的に、幕撤収決めて正解でした。
その後も、暴風は続きました。軽いものは、ぶっ飛んでましたし、近くに2組BBQやってましたが、どえりゃ~大変なことになってましたよ。
暴風時は、火気厳禁にしたほうが良いと感じました。
LB4デビューおめでとうございます。
エスカルゴ連結! 新しいですね☆
それにしてもあの強風の中・・・
拝見していてドキドキしちゃいましたよ~
無事撤収できて良かったですね^^
北軽の撤収時、我が家のリビシェルが飛んでったのを思い出しました(爆)
リビのセンターポールはお気をつけ下さい~^^
エスカルゴ連結! 新しいですね☆
それにしてもあの強風の中・・・
拝見していてドキドキしちゃいましたよ~
無事撤収できて良かったですね^^
北軽の撤収時、我が家のリビシェルが飛んでったのを思い出しました(爆)
リビのセンターポールはお気をつけ下さい~^^
iso さん
こんばんは~^^
アメドとLB4と並べていないので、なんともいえませんが、見た感じ、LB4のほうが2回りほど小さく感じました。
また、エスカルゴ連結はとても実用的ですね。LB4の後ろが細い分、空間が大きくできます。
居住性につきましても、快適です。ただ大人2名、子供1名で寝返りはちいと厳しいかもしれないのかなぁ~って感じが見受けられました。
このあたりは、今後検証していきたいと思ってます。がいつのことやら~(笑)
リビシェルの大きさに比例して、風の影響を受けやすいですね。
暴風後も、しばらくシェル内にいましたが、かなり身の危険を感じました。
コストコでは、クラムチャウダー飲みましたか?(笑)
向かい風、結構辛いっすよねぇ~^^
こんばんは~^^
アメドとLB4と並べていないので、なんともいえませんが、見た感じ、LB4のほうが2回りほど小さく感じました。
また、エスカルゴ連結はとても実用的ですね。LB4の後ろが細い分、空間が大きくできます。
居住性につきましても、快適です。ただ大人2名、子供1名で寝返りはちいと厳しいかもしれないのかなぁ~って感じが見受けられました。
このあたりは、今後検証していきたいと思ってます。がいつのことやら~(笑)
リビシェルの大きさに比例して、風の影響を受けやすいですね。
暴風後も、しばらくシェル内にいましたが、かなり身の危険を感じました。
コストコでは、クラムチャウダー飲みましたか?(笑)
向かい風、結構辛いっすよねぇ~^^
あい@ぱぱ さん
こんばんは~^^
ありがとうございます♪
無事に?デビューとなりましたぁ~ (リベンジ予定)
エスカルゴ連結、かなり実用的に思えました。LB4の後部は、前よりも幅は狭いので、リビ内空間がさらに保たれる気がしました。
いや~ ほんと、風がすごかったっす!
午前10時ごろまでは、それほど強い感じもなかったのですが、その後、暴風に一気に変わりまして・・・
ポール破損、幕裂を覚悟しました。
も~ どうにでもなれ~ って感じですかね(笑)
でも、無事に撤収できてほっとしましたよ♪
たしか近くの方に押さえてもらったんでしたっけ~(笑)
ほほ~い♪ ラジャー!
こんばんは~^^
ありがとうございます♪
無事に?デビューとなりましたぁ~ (リベンジ予定)
エスカルゴ連結、かなり実用的に思えました。LB4の後部は、前よりも幅は狭いので、リビ内空間がさらに保たれる気がしました。
いや~ ほんと、風がすごかったっす!
午前10時ごろまでは、それほど強い感じもなかったのですが、その後、暴風に一気に変わりまして・・・
ポール破損、幕裂を覚悟しました。
も~ どうにでもなれ~ って感じですかね(笑)
でも、無事に撤収できてほっとしましたよ♪
たしか近くの方に押さえてもらったんでしたっけ~(笑)
ほほ~い♪ ラジャー!
こんばんは~
横浜の方も結構風が強かったですね。
公園でバトミントンをしようと思いましたが、シャトルが
向かい風で戻って来てしまいましたから(笑)
幕物の試し張りにはちょうど良さそうな場所ですね。
今度、時間があったら下見してみたいと思います。
横浜の方も結構風が強かったですね。
公園でバトミントンをしようと思いましたが、シャトルが
向かい風で戻って来てしまいましたから(笑)
幕物の試し張りにはちょうど良さそうな場所ですね。
今度、時間があったら下見してみたいと思います。
こんばんは~
風の強い日の設営、撤収ほど大変なものはありませんね~
私もいつも特に袋物を飛ばしてしまい、と~くまで捜索に行っちゃうほうです~(笑)
やっぱりトンネルいきますか…?
風の強い日の設営、撤収ほど大変なものはありませんね~
私もいつも特に袋物を飛ばしてしまい、と~くまで捜索に行っちゃうほうです~(笑)
やっぱりトンネルいきますか…?
前回言ってた通りですね(笑)
今回もデイの装備じゃないですね。
しかも、強風の中撤収と思いきや幕帯だけの撤収で続けるなんて気合いが入ってるなぁ〜
今回もデイの装備じゃないですね。
しかも、強風の中撤収と思いきや幕帯だけの撤収で続けるなんて気合いが入ってるなぁ〜
ともっち さん
おはようございます~^^
そうでしたか~ 横浜周辺も風が強かったのですね。
あはは・・・ひとりで練習ができちゃいますね。(笑)
そうなんですよ♪ 無料駐車場もすぐそばにございます。
距離にして、数メートルの距離なので、運搬がとても楽ちんです。(笑)
ぜひぜひで、お越しくださいませ。時間が合えば、ご一緒させていただきます~^^!
おはようございます~^^
そうでしたか~ 横浜周辺も風が強かったのですね。
あはは・・・ひとりで練習ができちゃいますね。(笑)
そうなんですよ♪ 無料駐車場もすぐそばにございます。
距離にして、数メートルの距離なので、運搬がとても楽ちんです。(笑)
ぜひぜひで、お越しくださいませ。時間が合えば、ご一緒させていただきます~^^!
バンカー さん
おはようございます~^^
ほんとそうですね。風を案外なめていたところがありました。
しかしながら、今回の体験でやはり風はなめちゃいけないと思いました。(笑)
皆さんからのトンネル攻撃・・・更に物欲が刺激されまくりです。
唯一持っている、ビクトリアのカードで、先のことを考えず、買ってしまおうかなぁ~なんてね。(笑)
おはようございます~^^
ほんとそうですね。風を案外なめていたところがありました。
しかしながら、今回の体験でやはり風はなめちゃいけないと思いました。(笑)
皆さんからのトンネル攻撃・・・更に物欲が刺激されまくりです。
唯一持っている、ビクトリアのカードで、先のことを考えず、買ってしまおうかなぁ~なんてね。(笑)
ぶる さん
おはようございます~^^
有言実行です。(笑)
がはは・・・やはりそうですかね?σ(・・*)的には、至ってディ仕様なんですけどね・・・(汗)
さすがは、ぶるさん、流石です!
実は、今回の記事の一番のポイントは、そこにありましたぁ~^^
幕撤収後も、ディを続ける。なんてアホなんだ~って感じ?(爆)
おはようございます~^^
有言実行です。(笑)
がはは・・・やはりそうですかね?σ(・・*)的には、至ってディ仕様なんですけどね・・・(汗)
さすがは、ぶるさん、流石です!
実は、今回の記事の一番のポイントは、そこにありましたぁ~^^
幕撤収後も、ディを続ける。なんてアホなんだ~って感じ?(爆)
こんにちは。この風の中、『熟練者向き、遭難注意』と注意書きされた登山コースの更にコース外を歩いてました(笑)
いや、風が怖かったですよ。踏み外せばどこまで滑落するか判らない細く痩せた岩尾根の上で風の直撃を受けてよろけたりして・・・
この山の上でテント張るとしたら大変だろうな~と思いましたが、その風が集まる風下の河川敷も大変ですね。漕いでも漕いでも進まないサイクルロードでの練習にはもってこいですが(笑)
いや、風が怖かったですよ。踏み外せばどこまで滑落するか判らない細く痩せた岩尾根の上で風の直撃を受けてよろけたりして・・・
この山の上でテント張るとしたら大変だろうな~と思いましたが、その風が集まる風下の河川敷も大変ですね。漕いでも漕いでも進まないサイクルロードでの練習にはもってこいですが(笑)
roadman71 さん
こんにちは~^^
秩父矢岳にいかれたのですね♪
クレイジークライマーが懐かしく思いました。(笑)
お~ かなり恐ろしい状況ですねぇ~ ひしひしと伝わってまいります。
そっか~そちらからの風が一括集中で、多摩川河川敷に流れてきたのかも(笑)
なんか、思い深いものがありますね♪
そうそう。話は変わりますが、2月6日の記事を拝見させていただきました。
送料無料のサイトがあるんですね♪
こちらもかなり危険な感じがいたします。
さきほど、サイトをちらほら見ましたが、いろいろありますねぇ~(笑)
こんにちは~^^
秩父矢岳にいかれたのですね♪
クレイジークライマーが懐かしく思いました。(笑)
お~ かなり恐ろしい状況ですねぇ~ ひしひしと伝わってまいります。
そっか~そちらからの風が一括集中で、多摩川河川敷に流れてきたのかも(笑)
なんか、思い深いものがありますね♪
そうそう。話は変わりますが、2月6日の記事を拝見させていただきました。
送料無料のサイトがあるんですね♪
こちらもかなり危険な感じがいたします。
さきほど、サイトをちらほら見ましたが、いろいろありますねぇ~(笑)
こんばんは~。
大変でしたね~シェルの撤収!
我が家も初張りの時には、強風でタイミングをみながら
一気に撤収しました(゚ー゚;Aアセアセ
暴風の中でのデイキャン たくましい!!
>高級ゴミ箱は、横置き
思いっきり笑ってしまいました(爆) そうそう、飛ばされて
多摩川に流されたら悲しいですからね(笑)
大変でしたね~シェルの撤収!
我が家も初張りの時には、強風でタイミングをみながら
一気に撤収しました(゚ー゚;Aアセアセ
暴風の中でのデイキャン たくましい!!
>高級ゴミ箱は、横置き
思いっきり笑ってしまいました(爆) そうそう、飛ばされて
多摩川に流されたら悲しいですからね(笑)
ゆう さん
おはようございます~^^
シェルって、案外暴風に弱いということがわかりましたよ。
いや~撤収できないかとも思いました。
このまま風がやまなかったら、どうなるんだろうかと・・・(汗)
にゃはは~ でしょでしょ~ たくましさを表現しました。(笑)
最初、ゴミ箱普通に縦置きにしていたのですが、あまりにも倒れてしまうので、横置きに・・・(爆)
そうなんです。すぐ近くに川が流れているので、心配で心配で・・・(笑)
おはようございます~^^
シェルって、案外暴風に弱いということがわかりましたよ。
いや~撤収できないかとも思いました。
このまま風がやまなかったら、どうなるんだろうかと・・・(汗)
にゃはは~ でしょでしょ~ たくましさを表現しました。(笑)
最初、ゴミ箱普通に縦置きにしていたのですが、あまりにも倒れてしまうので、横置きに・・・(爆)
そうなんです。すぐ近くに川が流れているので、心配で心配で・・・(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。