ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

クロノスドーム2型

   

【 牛で遅~い新年会キャンプしませんか? 】が近づいてまいりましたね♪ニコニコ

2月22日(日)~23日(月)と参加させていただきます♪

先日、高速バスの手配も完了し、あとは当日乗り遅れないことを祈るばかりです。(笑)

ご参加されます皆さま、お世話になります。(^^)

よろしくお願いいたしますぅ~^^

とても楽しみにしております。チョキ

クロノスドーム2型

どうぞ~^^



15日(日)、午後から、時間が取れまして・・・テヘッ

東北遠征用のテントを決定すべく、いつもの場所へ(笑)

クロノスドーム2型

カラビナをトリコニに装着して、シェラカップ2、マグカップ1、お箸とつけてみました。
こんな感じでいいんすか~^^?テヘッ


駐車場付近のいつもの定位置は、他の方が使用されており、まためずらしく釣りの方が多くいらっしゃいました。(笑)



では、早速・・・(笑)



クロノスドーム2型

おりゃ~(笑)

ちなみに、ザックの中は、これと MPIシートだけ(爆)


クロノスドーム2型

車で行きましたよ。(笑)
他の方々も結構いらっしゃいました。
まずは、クロノスドーム2型と、ハバHPのインナーテントを張りました。

クロノスドーム2型専用のグランドシートがかなり濡れておりました。
思い出すと、かわせみオフ会で濡れたまま撤収していたんですね♪
約1ヶ月が経過しておりました。(汗)
たまには、確認したほうがよさそうですね♪


クロノスドーム2型

こう見ると、大きさにかなり違いがありますね♪

写真中央奥の場所がいつもの定位置なんですが、この日は他の方が幕張ってました。(笑)
駐車場から近いでしょ~^^
運搬が楽なんですよ♪



近づくと・・・


クロノスドーム2型

無料のテニスコートがあります。早く来たもの順です。(笑)



その後、フライシートをかぶせます。チョキ



クロノスドーム2型

あと、赤いフライシートのテントがあれば、信号機になるにゃ~(爆)



クロノスドーム2型

何をしにきたんだっけな?

・・・あ・・・そうだ・・・

東北遠征用は、クロノスドーム2型・・・あなたでいくわ~(笑)


モンベル(montbell) クロノスドーム2型
モンベル(montbell) クロノスドーム2型

設営しやすく居住空間もとても広いですよ。 かなりお勧めです♪







クロノスドーム2型

(大笑)



おしまい





PS・・・

マイコーさんへ

ようやく、両方とも止めることに成功しましたよ♪

クロノスドーム2型


rideさん、ミモンパさんへ

22日(日)午前7時10分に、『愛宕駅』に到着予定です^^

よろしくお願いいたしま~す。車



shumiさんへ

このあと、アメド張ったのですが、・・・ということです。
まことにすみません~タラ~







この記事へのコメント
さわさん♪


おはよーございます(^-^)/


呑んでます?(^O^)

ファミキャンの時は僕も クマちゃんテントです。('-^*)/
ムーンライト7
なので、ソロ用に
ムーンライト3が気になってます。

禁酒して購入しようと思います。
多分無理だけど(爆)
牛さん♪気を付けて行ってきてくださいね。
天気最高だといいですね('-^*)/

ガンガン酒呑んで、ガンガン肉喰らってください♪(*'-^)-☆

yuma11 携帯
2009年02月17日 08:46
おはようございます。

まだまだザック余裕ありますね~。
僕は昨晩パッキングしましたが、もうほとんど余裕ありません。
さわさんも早目にパッキング試しておいたほうがいいですよ。

あれっ、浮島でも両方止められなかったのですか?
最後はグィッと引張ってエイヤーでハマったでしょ。

では、日曜日お待ちしてますね。
今回のGMCはユキヲさんと僕の手作りカレーを提供する予定です。

マイコー
2009年02月17日 09:18
ほんとに・・・さわさんのお庭のようですね。(笑)
でも近くにこんな場所があったらしかたないですか・・・

よくよく拝見すると、いいテント沢山お持ちですよね!
いいなぁ。張り比べして持っていくなんて。

クロノスのスカイブルーの方が、仙台では映えますかね!

my-redsmy-reds
2009年02月17日 09:23
こんにちは♪

かんぱぱが森まき遠征の時は、トリコニはパンパンでしたよ・・・。(^_^;)
最終的に荷づくりしたのは私でしたが、ぎゅうぎゅう詰め込んだ記憶が。(笑)

私は個人的にさわさんにはブルーのテントが良くお似合いだと
思ってますよ~(^ー^* )フフ♪ ま、そういう問題じゃないですね・・・。

さわさ~ん、前回記事の返事にありました
「別のところでみつけました」って・・・どういう事ですか?(・_・?)

なぁママ
2009年02月17日 12:50
yuma11 携帯 さん

こんにちは~^^

まだ、呑んでいませんが・・・さきほど、500mlビールひとケース買ってきましたよ。(笑)

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ ムーンライト7っすか~
ゴキちゃん、どこから侵入したんだろう?(笑)

月光3番も、とてもいいっすよ♪
ユキヲさんが、所有されていますよ~^^ ソロでもノープロブレムです。(^^)
お勧めですぞい!

がはは・・・無理でしょう~(爆)

ほほ~い♪ 楽しんでまいります。
壊れた時計前で記念撮影したいです。(笑)
お天気・・・降水確率が高めのようですなぁ。(汗)

携帯本体、充電池は、焼かないようにしたいと思います。(爆)

さわ
2009年02月17日 13:30
こんにちわ~

クロノスで行くんですね~

仙台では壊れた時計前で「それいけバックパッカーズ」の記念撮影をしますので、ヨロシクお願いします(笑)

ここ2~3日、宮城県絡みのHPばかり検索してます(笑)

涼月
2009年02月17日 13:39
マイコー さん

こんにちは~^^

午前中、中身を準備してパッキングしてみました。
バロウ#2ロングは、外付けにしようと思います。(^^)
後日、中身をご紹介しようと思いますので、これはいらない、他にこれがあったほうがよいなどの指摘をお願いします。(笑)

そうなんす。浮島ではダメでした。無理なテンションがかかっているような気がして勇気がありませんでした。(笑)

>最後はグィッと引張ってエイヤーでハマったでしょ。
その通りでしたね♪

お世話になりますね♪
GMCとても楽しみにしております。(^^) 

さわ
2009年02月17日 13:42
my-reds さん

こんにちは~^^

σ(・・*)も、そんな感じがしております。(笑)
そうなんすよ。近くにございますので、ついつい時間が取れると出撃しちゃいますね♪

勢いでいろいろ買ってしまいました。(爆)
とくに昨年末から年始にかけてやっちゃった記憶がございます。

クロノスドーム2型のスカイブルー、いいっすよね♪
テント内も広いので、ザックも収容可能かと思っております。(^^)

さわ
2009年02月17日 13:47
なぁママ さん

こんにちは~^^

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ 最終的には、なぁママさんが、荷づくりっすか~?
かんぱぱさんは、幸せものだなぁ~ ってつくづく思います。
なぜって?・・・我が家では、σ(・・*)はひとり、隅のほう(寒い部屋)でほそぼそ荷づくりしているからです。(爆)

ありがとうございます♪
とてもうれしいです♪
クロノスドーム2型、なかなかですぞい! 結構、インナーテント内もひろいです。前室もありますし。

さて、別のところの件ですが、

・・・なぁママさん・・・緑色のシャツ着ていたでしょ~^^(笑)
正解?

てな訳です。(笑)

詳細は、ニコさんに聞いてくださいね♪

さわ
2009年02月17日 13:54
涼月 さん

こんにちは~^^

ほほ~い♪
クロノスにしましたよ♪

「それいけバックパッカーズ」の記念撮影

いいっすねぇ~ 最高です♪

σ(・・*)は、時計台の支柱にすこし登りたいと思いますので、後のことよろしくです。(笑)


がはは・・・さすがは涼月氏です。 いろいろ仕込んでいるでしょ~?
σ(・・*)は、何も仕込まない よ・・・て・・・い・・・です。(笑)

さわ
2009年02月17日 13:57
いよいよ今週末ですか
気をつけて行ってきて下さいね~

今年はバックパックの年になりそうですね。
ともっち
2009年02月17日 15:49
お邪魔します。
クロノスドーム、興味ありありなので
見れるの楽しみにしてます♪
あ~、でも見たら余計に欲しくなりそうで怖い気もしますが(^^ゞ
22日の件、rideさんとつめときますね。
こちらこそよろしくです(^_^)v

ミモンパ
2009年02月17日 20:46
こんばんは♪

皆さんご準備楽しそうですね♪
バックパックにはどうやらエアーコンプレッサーは必需品のようですねぇ
さわさんは持ってますか?
大変よさげで僕もいくつか欲しいなぁと思ってます。

クロノスドーム出陣ですか?クロノス君きっと喜んでると思うよ♪
ひょっとしたらさわさんにとっての「男の逸品ギア」と気付くかもよ!
大事に使い分けしようねぇ♪

かんぱぱ
2009年02月17日 23:32
ともっち さん

おはようございます~^^

ほほ~い♪
いよいよ近づいてまいりました。(^^)
ありがとうございます♪

そうですね。いよいよ実践第1弾になります。
ど~なることやら(笑)
とても楽しみにしております。

さわ
2009年02月18日 06:17
ミモンパ さん

おはようございます~^^

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ
そうですか~ ぜひぜひ、クロノス内で昼寝してくださ~い。(笑)
じっくり、触ってみて、ぜひご購入を~^^(笑)

いよいよ近づいてまいりました。
お世話になりま~す。
よろしくお願いいたしま~すね♪

さわ
2009年02月18日 06:19
かんぱぱ さん

おはようございます~^^

ようやくトリニコの出番が近づいてまいりましたぁ~♪(笑)
エアーコンプレッサー、かなりよさげですね。
今回は、予算的に無理な状況で・・・
今後、欲しいなぁ~と、指くわえてます。(笑)

は~い♪
今回は、クロノスドーム2型を持参します。
クロノスくんから、『ありがとう♪』との言葉が聞こえてきましたよ♪

そうですね。宝のもちぐされにならないように、しっかり使い分けていきたいと考えております。

なぁママさんに、フィールドレポートの件、よろしゅうで~す♪(笑)

さわ
2009年02月18日 06:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クロノスドーム2型
    コメント(16)