ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

黒川キャンプ【17日編】

   

静岡県静岡市清水区を流れる二級河川

その名は・・・

興津川(おきつがわ)と申します♪

黒川キャンプ【17日編】

どうぞ~^^



昨年もお邪魔した興津川での川遊び~^^

王子(息子)と行ってきました。

黒川キャンプ【17日編】
昨年はレクタLを張り、ディキャンプしたっけなぁ~(笑)


黒川キャンプ【17日編】
お昼を軽く済ませまして、川遊びを堪能しました。


ここでは、宿泊も可能であり無料です。

前日(16日)の19時ごろに下見しましたが、宿泊客に若者が多く、ちょっとうるさい感じを受けました。

また、かみさんの親戚の方が、16日から18日まで近くの黒川キャンプ場でキャンプをされるとの情報が

ありまして、ご一緒させていただくことに~^^


たっぷり川遊びをしたあとに黒川キャンプ場に向かいました。

到着は午後5時前ごろだったと記憶しております。


黒川キャンプ【17日編】
約2kmほどの距離にございます。



黒川キャンプ【17日編】
早速、設営を済ませました。(笑)


黒川キャンプ【17日編】
区画サイトのキャンプ場です。無料なのがこれまたうれしい~♪
一番広いB-13サイトでした。(笑)



黒川キャンプ【17日編】
森林がとても多いサイトです。タープなくとも日陰多しです。(笑)



黒川キャンプ【17日編】
王子(息子)が、カブトムシを捕まえたいとのことで、トラップを王子(息子)が仕込みました。

食材は、バナナ、はちみつ、お酢です。 ネットに入れます。

5箇所ほど仕込んだようです。 明日の朝に・・・♪




では、夕飯の準備でも~^^




黒川キャンプ【17日編】
ベーコン♪


黒川キャンプ【17日編】
フライドポテト♪


黒川キャンプ【17日編】 
サイト内に木製のテーブルとチェアーが2組も常設されております。
とても便利ですね~^^



黒川キャンプ【17日編】
から揚げ♪


黒川キャンプ【17日編】
肉MAX♪(笑)


黒川キャンプ【17日編】
炊き込みご飯♪


お腹が・・・(笑)


そして・・・


食後は・・・


黒川キャンプ【17日編】
焚き火を楽しみました。 焚火台Sデビューです。
薪があまり減っていきませんね。(笑)



黒川キャンプ【17日編】
親戚の方とキャンプの話、道具の話などなど盛り上がりました。(笑)


サイトすぐそばを川が流れており、心地よい川の音の中、眠りにつくのでありました♪


つづく・・・



同じカテゴリー(H21.8.17~18【黒川】)の記事画像
黒川キャンプ【18日編】
同じカテゴリー(H21.8.17~18【黒川】)の記事
 黒川キャンプ【18日編】 (2009-08-22 22:09)



この記事へのコメント
こんばんは〜

肉MAXですね〜
ベーコンが旨そうだなぁ♪

無料、素敵な響きです(笑)
無料なのにテーブルと椅子が常設なのがまた素晴らしいじゃないですか!

カブトムシトラップの結果が楽しみです。

ともっち
2009年08月21日 23:07
どうも~~

昨日は山ちゃんお疲れ様でした~。久しぶりで楽しかったです。

こういうの見ると、ほんとキャンプ行きたくなりますね~~

さわさんの燻製ベーコン食べたいな~。

ところで吹上行くんですか?

naganaga
2009年08月22日 03:20
おはよ~ございます♪。

夏キャンプに行ってきたのですねぇ~。お疲れ様でした。
あの雪中キャンプからもう半年経つのですねぇ~。^^アノトキハサムカッタ
それにしても王子、ぺヤングほおばりすぎ!(汗)

ランブリ4もきまってますね。アメドはもうお役御免ですかぁ~?

う~ん肉MAXですねぇ~。朝からすげぇ~腹減ってきた~。(笑)

東まだまだ暑い関東地方でしょうから、暑さから逃れに東北へおいでやすぅ~。
nao nao 
2009年08月22日 07:26
おはよーございます
(^O^)


お疲れ様です♪


いいですね~

肉MAX画像!
今日1日その肉MAX画像で乗り切れそうです(^w^)
yuma11 携帯
2009年08月22日 08:20
おはようございます。
王子、美味そうにたべてますね。
それに川もキレイです~
キャンプ場での肉MAX…!
乱入してご馳走になりたかったな~(笑)

バンカー
2009年08月22日 09:46
ともっち さん

こんばんは~^^

こちらのキャンプ場は、予約は必要ですが無料です。
そして県外からの方々が多いとの話です。

siteにテーブルとチェアーが常設されてまして、とても使い勝手がようござんした。(笑)

カブトムシトラップ・・・思わぬ結果をお楽しみに~(笑)

さわ
2009年08月22日 19:00
naga さん

こんばんは~^^

神田での集い、お疲れでした。 nagaさんに久々に会えてほんとよかったよ♪

でしょ~(笑) 

燻製ベーコン、かなり旨しでしたよ♪ 

午前中にメールした通りの結果となりました。(笑)

さわ
2009年08月22日 19:04
nao さん

こんばんは~^^

初めて訪れたキャンプです。 日中は暑かったですが、夜は涼しかったですよ。
ですねぇ~ あれから半年も経過するのか~ 時計台に登ってよい記念となりました。(笑)
王子らしい1枚です。いつもオーバーアクションです。(笑)

ランブリ4での宿泊は初めてでした。2人でちょうどよい大きさですね。
アメドは、家族3名時かな?

吹上に行く予定を立ててましたが、撃沈しました。(笑)

さわ
2009年08月22日 19:08
yuma さん

こんばんは~^^

あはは・・・肉焼きの写真見ながら、yumaさんのことを思い出しましたよ。(笑)

ユキヲさんとのバトルが面白かったです。(爆)

さわ
2009年08月22日 19:09
バンカー さん

こんばんは~^^

こちらの川はとてもきれいですよ。水中メガネとシュノーケルでとても楽しめます。魚も多く游いでいるので捕まえたくなりますね。(笑)

あはは~ バンカーさんには野菜も必要です。(笑)

さわ
2009年08月22日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
黒川キャンプ【17日編】
    コメント(10)