フィールドチャッカー ST-418
昨日は、雨の1日でしたね~(T_T)
自宅を中心にのんびりとさせていただきましたぁ~^^
雨の中、午前は、自宅周辺の自治会主催の『こども祭り』に参加、
午後からは、息子の野球グローブを買いにスポーツ店へ、夕方からは、小雨の中、息子と『キャッチボール』
して過ごしましたぁ~^^
本日は、先月中旬に衝動買いした商品のお話です。(^^)
どうぞ~^^
↓
自宅を中心にのんびりとさせていただきましたぁ~^^
雨の中、午前は、自宅周辺の自治会主催の『こども祭り』に参加、
午後からは、息子の野球グローブを買いにスポーツ店へ、夕方からは、小雨の中、息子と『キャッチボール』
して過ごしましたぁ~^^
本日は、先月中旬に衝動買いした商品のお話です。(^^)
どうぞ~^^
↓
何を購入したかといいますと・・・

SOTO製品・・・ フィールドチャッカー ST-418 です。(^^)
装着してみると・・・

こんな感じです。(^^)
『炭の火起こし』がすばやく簡単にと歌われております。
『ゴロン』亭では、火起こしは、こちら を使用しております。
では、何に使用するつもり~^^?
お料理に焼き目をつけるため~~~(^^)
家庭でも使用できますし、もちろん野外でもOK~^^

ゴーーー 意外と燃焼音は小さいですね~^^ ゴーーー
皆さんなら、何料理に焼き目をつけますかぁ~^^?
SOTO製品・・・ フィールドチャッカー ST-418 です。(^^)
装着してみると・・・
こんな感じです。(^^)
『炭の火起こし』がすばやく簡単にと歌われております。
『ゴロン』亭では、火起こしは、こちら を使用しております。
では、何に使用するつもり~^^?
お料理に焼き目をつけるため~~~(^^)
家庭でも使用できますし、もちろん野外でもOK~^^
ゴーーー 意外と燃焼音は小さいですね~^^ ゴーーー
皆さんなら、何料理に焼き目をつけますかぁ~^^?
この記事へのコメント
私は イワタニの似たようなものを持っています。
購入当時は 炭や焚火の着火用に使っていたのですが
近頃は 使っていないな~。
もちろん 料理には使いません! 料理しないから・・・。(笑
購入当時は 炭や焚火の着火用に使っていたのですが
近頃は 使っていないな~。
もちろん 料理には使いません! 料理しないから・・・。(笑
おはようございます。
>お料理に焼き目をつけるため~~~(^^)
さすがです♪
私の場合は焼き目付けなくても勝手に焦げてたり、まぁ色々と・・・(汗)
これで炭熾すのってホントに簡単なんでしょうか?
あ~でもこういうのうちの息子に持たせたら炭熾しまくりそう・・・
>お料理に焼き目をつけるため~~~(^^)
さすがです♪
私の場合は焼き目付けなくても勝手に焦げてたり、まぁ色々と・・・(汗)
これで炭熾すのってホントに簡単なんでしょうか?
あ~でもこういうのうちの息子に持たせたら炭熾しまくりそう・・・
おっは〜です♪
私も、touch!papaさんと多分同じ物かな〜、
イワタニのを愛用中です。
焼き目つけるのに便利よね〜♪
この間行った角川での朝食、ほうれんそうと鶏肉を炒めたものに
チーズをかけて、上からゴゴ〜!で焼き目つけて食べました ^^
焼き目でおいしそうに仕上がります、味はともかく(笑)
あと、燻製するときウッドに火をつけるのにも便利、、、
(って私、燻製のことばっか ^^;)
ダンナ、うちにはチャコスタの類似品(笑)があるのに
かたくなにコレでしか炭熾ししないんですよね。。。
多分、ゴゴーでつけるのが楽しいんだと思います。
大人の火遊び、、、かな (笑)
私も、touch!papaさんと多分同じ物かな〜、
イワタニのを愛用中です。
焼き目つけるのに便利よね〜♪
この間行った角川での朝食、ほうれんそうと鶏肉を炒めたものに
チーズをかけて、上からゴゴ〜!で焼き目つけて食べました ^^
焼き目でおいしそうに仕上がります、味はともかく(笑)
あと、燻製するときウッドに火をつけるのにも便利、、、
(って私、燻製のことばっか ^^;)
ダンナ、うちにはチャコスタの類似品(笑)があるのに
かたくなにコレでしか炭熾ししないんですよね。。。
多分、ゴゴーでつけるのが楽しいんだと思います。
大人の火遊び、、、かな (笑)
おはようございます。
私も、着火以外に、DOで上火が必要な場合、炭がないときは、これで直接ゴーってやったりしちゃいます。ごーいんかも(^^;)
私も、着火以外に、DOで上火が必要な場合、炭がないときは、これで直接ゴーってやったりしちゃいます。ごーいんかも(^^;)
そっか~!焼き目をつけるのにもいいんですね・・・。
もっぱら火起こしにしか使ってませんでした^^;
もっぱら火起こしにしか使ってませんでした^^;
touch!papa さん
こんにちは~^^
あらら・・・最近では使用されていないのですね(^^;
ふむふむ。あはは・・・
touch!papaさんらしい感じがしますぅ~^^
涼月 さん
こんにちは~^^
う~ん。どうなんでしょうね(^^; 実際にやったことないので・・・(笑)
チャコスタと、こちらの商品との炭起こし検証などおもしろいかも
しれませんね~^^
たしかに・・・お子さまには、ちょうどよい道具かも・・・(笑)
いきぼ~ さん
こんにちは~^^
さすがは、いきぼ~さん。いろいろと実証済っすね~^^
ふむふむ。味はともかく・・・って(笑)
お~。燻製ウッドいけそうですね~ (-^〇^-)
大人の火遊び・・・とてもわかりますねぇ~
3枚目写真・・・しばらく見とれてましたよ~(笑)
naga さん
こんにちは~^^
お~
DOに、使用されているんですね~^^
たしかにちょっとした場合などには、有効手段ですね。 (-^〇^-)
勉強になるなぁ~^^
こんにちは~^^
あらら・・・最近では使用されていないのですね(^^;
ふむふむ。あはは・・・
touch!papaさんらしい感じがしますぅ~^^
涼月 さん
こんにちは~^^
う~ん。どうなんでしょうね(^^; 実際にやったことないので・・・(笑)
チャコスタと、こちらの商品との炭起こし検証などおもしろいかも
しれませんね~^^
たしかに・・・お子さまには、ちょうどよい道具かも・・・(笑)
いきぼ~ さん
こんにちは~^^
さすがは、いきぼ~さん。いろいろと実証済っすね~^^
ふむふむ。味はともかく・・・って(笑)
お~。燻製ウッドいけそうですね~ (-^〇^-)
大人の火遊び・・・とてもわかりますねぇ~
3枚目写真・・・しばらく見とれてましたよ~(笑)
naga さん
こんにちは~^^
お~
DOに、使用されているんですね~^^
たしかにちょっとした場合などには、有効手段ですね。 (-^〇^-)
勉強になるなぁ~^^
さくら さん
こんにちは~^^
そうなんですよ。こちらの商品は、パッケージに
ちゃんと、焼き目をつけるときに使ってくださいと
記載されています。点火後、しばらくして安定してくると
さかさまに使用できるみたいですよ。 (-^〇^-)
いろいろな活用ができるのもこれまた魅力~^^
こんにちは~^^
そうなんですよ。こちらの商品は、パッケージに
ちゃんと、焼き目をつけるときに使ってくださいと
記載されています。点火後、しばらくして安定してくると
さかさまに使用できるみたいですよ。 (-^〇^-)
いろいろな活用ができるのもこれまた魅力~^^
こんばんは~。
私なら「ユニセラ」の「セラミック壁」に焼き目を・・・。
どうもセラミック壁の汚れ、焼き落とすといいって言うじゃないですか~(笑)
私なら「ユニセラ」の「セラミック壁」に焼き目を・・・。
どうもセラミック壁の汚れ、焼き落とすといいって言うじゃないですか~(笑)
こんばんは!
前から気になる商品なんですよね~
ついつい後回しに・・・^^;
料理の焼き目にもできるんですね。
なるほど~
DO料理以外の時に
焼き目もできるなんていいじゃないですか!
うぅ・・・気になる・・・^^;
前から気になる商品なんですよね~
ついつい後回しに・・・^^;
料理の焼き目にもできるんですね。
なるほど~
DO料理以外の時に
焼き目もできるなんていいじゃないですか!
うぅ・・・気になる・・・^^;
こんばんは。
私、イワタニの使ってます。
備長炭系の硬い炭の火起こしは苦手みたいです。
柔らかい炭は大丈夫ですが、、、
時間かかってもこれで火を起こすのは、これはこれで楽しいんですよ。
私、イワタニの使ってます。
備長炭系の硬い炭の火起こしは苦手みたいです。
柔らかい炭は大丈夫ですが、、、
時間かかってもこれで火を起こすのは、これはこれで楽しいんですよ。
ride さん
おはようございます~^^
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ
その手がありましたね~^^
さすがは、rideさんですね(^^)
koma さん
おはようございます~^^
そうなんですよ。ちょっとした焼き目などに。
よく利用されているのが、グラタン、ドリアの
焦げ目をつけたり、チーズを溶かすのにも
有効かもしれません。
ひとつあってもいいかも・・・(笑)
ユキヲ さん
おはようございます~^^
ふむふむ。勉強になりますぅ~^^
やはり、大人の火遊びといったところでしょうかね~^^?
おはようございます~^^
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ
その手がありましたね~^^
さすがは、rideさんですね(^^)
koma さん
おはようございます~^^
そうなんですよ。ちょっとした焼き目などに。
よく利用されているのが、グラタン、ドリアの
焦げ目をつけたり、チーズを溶かすのにも
有効かもしれません。
ひとつあってもいいかも・・・(笑)
ユキヲ さん
おはようございます~^^
ふむふむ。勉強になりますぅ~^^
やはり、大人の火遊びといったところでしょうかね~^^?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。