ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

城南島海浜公園キャンプ場(1)

   

27日(日)午前中に、息子がお世話になっております小学校の行事がございました。(^^)

『親子工作教室』

息子は、木工をやりました。(^^)

どうぞ~^^


去年も、木工をやりまして、『船』 を製作しました。(^^)

そして、今年は・・・

城南島海浜公園キャンプ場(1)

『飛行機』 です。(笑)・・・でか!!

夢があっていいですよね~^^ σ(・・*)もちいとだけ手伝いましたよ~(^^)



で・・・ σ(・・*)はあまった木材、竹で・・・

城南島海浜公園キャンプ場(1)

表札作っちゃいました。(笑)

職人さん、カーブをうまく切っていただき、ありがとうございますぅ(^^)

イメージは、 『串だんご』  としましたぁ~(爆)


かみさんと息子は、だんご好き


そして、エルブレスの買い物袋のひもを使って・・・

城南島海浜公園キャンプ場(1)

『ゴロン』亭・・・開店です。(笑)

いらっしゃいませ~^^



話が長くなっちゃいましたが・・・

これより 城南島海浜公園キャンブ場 へ行ってまいりますね~(^^)

もちろん~ 表札も 持っていきますよん~^^


あ・・・その前に・・・準備を何もしていない・・・(笑)

これから、ゆるりと準備します。(爆)

午前10時ごろに出発予定です。(^^)

ではでは・・・


追記・・・H20.7.30 9:30

準備がおおむね整いました。(^^)

それでは、ぼちぼちで出撃してまいりますぅ~^^













同じカテゴリー(H20.7.30~31【城南】)の記事画像
城南島海浜公園キャンプ場(6)・・・完結
城南島海浜公園キャンプ場(5)
城南島海浜公園キャンプ場(4)
城南島海浜公園キャンプ場(3)
城南島海浜公園キャンプ場(2)
爆音が…
同じカテゴリー(H20.7.30~31【城南】)の記事
 城南島海浜公園キャンプ場(6)・・・完結 (2008-08-05 05:21)
 城南島海浜公園キャンプ場(5) (2008-08-04 05:24)
 城南島海浜公園キャンプ場(4) (2008-08-03 06:11)
 城南島海浜公園キャンプ場(3) (2008-08-02 05:29)
 城南島海浜公園キャンプ場(2) (2008-08-01 05:13)
 爆音が… (2008-07-31 05:47)



この記事へのコメント
おはようございます~^^

こういう木工教室があると、思いっきり
好きなものを作れるから、いいですよね^^v

表札にヒモをかけるため、串が作られていたんですね^^
ん?それとも、始めからお団子が作りたかったのか・・・(笑)

準備はできましたか?
最近、突然の雷雨がありますから
お気を付けて下さい。

いってらっしゃ~い^^

komakoma
2008年07月30日 06:46
koma さん

おはようございます~^^
ようやく積込完了っす。(笑)

そうなんですよね~^^
思いっきり製作できる。ここに喜びが~~

他の方は、気合入ってまして、椅子、テーブルなども
製作されている方がいらっしゃいましたよ。(オドロキ)

串は、串団子のイメージより製作しましたよ。(笑)
ひとまず、今回は、串にひもをつけたしだいでございます。
使ってみまして、今後を検討したいと考えております。(^^)

昨夜の雷雨は、すごかったですよね~~
今日明日と特に問題ないみたいですよ(^^)

もう少し時間がございますが、気をつけていってまいりますね~^^

sawahirosawahiro
2008年07月30日 08:27
今日からキャンプですか?
楽しんできて下さい!

初張り楽しみにしてますよ~(^^)v

表札可愛いですね~

忘れ物は、ないですか(^u^)
いってらっしゃい(^^)/

haruharu5
2008年07月30日 09:27
haruharu5 さん

おはようございます~^^
は~い(^^)
城南島海浜公園キャンプ場に1泊してまいります。(^^)

初張り・・・σ(・・*)もとっても楽しみですぅ~^^

ありがとうございます。
風で、くるくる回りそうな感じがしますよ。(笑)

忘れ物・・・たぶん・・・ないのではないかと・・・(笑)

いってきますね~~~~~

sawahirosawahiro
2008年07月30日 09:30
おっはよ〜です!

いいじゃないですか〜♪
三個の団子がちょうど『ゴロン』と三文字ピッタンコ!
素朴で味のある雰囲気がsawaさんに合ってます〜(#^o^#)

ウフフ〜、ひももイイ感じ♪
エコ♪エコ♪

もうそろそろ出発かな。
気をつけていってらっしゃ〜い(^o^)/

いきぼ〜いきぼ〜
2008年07月30日 09:33
おはようございます。

もう現地着いた頃かな?

今日も暑いので熱射病にはご注意を。

プシュー・・・グビー・・・・・・・ 、ガッチャ~ンにはご注意あれ。(笑)

2日間楽しんできてください。

マイコーマイコー
2008年07月30日 11:44
もう到着されてますかね?
いい表札ができましたね~!
レクタのレポ、楽しみにしてますよ~。

さくらさくら
2008年07月30日 12:26
こんにちわ

いい天気ですね~
夜勤明けで今起きました(爆)

城南島海浜公園キャンブ場ってけっこう興味あります。
都会の中にキャンプ場があるの?って最初は信じられなかったです。

レクタ健闘祈ります☆

涼月涼月
2008年07月30日 13:40
こんばんは。

親子工作教室楽しそうですねえ。

王子がかがみこんで真剣になっているこの姿・・・・・
あれ、どっかで見たような記憶が。

エルブレスの紐、ナ~イスアイデアです。

レクタにもこの表札ぶらさげるんでしょうか。

ユキヲユキヲ
2008年07月31日 00:26
いきぼ~ さん

こんにちは~^^

ありがとうございますぅ。(^^)
いい機会でしたので、あまった材料でちいと製作してみましたよ~^^
曲線をカットするのは、やはり職人さん。
難しいお題に四苦八苦しておりました。(笑)

でしょ~
ひもも、あるもので・・・(笑)

ほほ~い!
行ってきますぅ~^^ って・・・先ほど帰宅しました。(笑)

sawahirosawahiro
2008年07月31日 13:01
マイコー さん

こんにちは~^^

海風がとても気持ちよく、レクタも・・・(笑)

グビープシューは、到着後、すぐに・・・(笑)

ガシャーンは、今回はありませんでした。(爆)

先ほど、帰宅しましたよ~^^

sawahirosawahiro
2008年07月31日 13:03
さくら さん

こんにちは~^^

今回も、230枚オーバーでございます。(爆)

レポは、しばらくおまちくださいませ~^^

いろいろありましたよ~(^^)

sawahirosawahiro
2008年07月31日 13:04
涼月 さん

こんにちは~^^

お疲れさまですぅ~(^^)

城南島・・・ここはいろいろな面ですごいキャンプ場でしたよ~^^

レクタ・・・海風に煽られておりました。(笑)

sawahirosawahiro
2008年07月31日 13:06
ユキヲ さん

こんにちは~^^

毎年開催されております。
木工と、銅版と、タイルがございます。(^^)

がはは・・・その節は、いろいろと・・・(笑)

ここでも、人見知りしない性格が威力発揮しておりました。
ちゃんと、自分の指定席にいなさい・・・(爆)

ひもが、どんどんたまっておりまして・・・(笑)

レクタにぶら下げましたよ。しかしくるくるも回っておりましたが・・・(笑)

sawahirosawahiro
2008年07月31日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
城南島海浜公園キャンプ場(1)
    コメント(14)