ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

スペックオーバー

   

ユキヲさんの気持ちがわかった気がします…(笑)




同じカテゴリー(レクタL)の記事画像
レクタLの可能性 (レクタくん、遊びましょ~^^)
○○張り?
レクタL + 推奨ポール
推奨ポール
ポール
HDタープ シールド・レクタL
同じカテゴリー(レクタL)の記事
 レクタLの可能性 (レクタくん、遊びましょ~^^) (2008-09-24 06:32)
 ○○張り? (2008-09-23 11:30)
 レクタL + 推奨ポール (2008-08-25 07:38)
 推奨ポール (2008-08-19 06:18)
 ポール (2008-07-29 08:58)
 HDタープ シールド・レクタL (2008-07-28 05:47)



この記事へのコメント
sawaさん、体力が必要ですね~(笑)

でも慣れてくると、チャリでのキャンプも可能となりますよ!
皆の中間の城南島までチャリで集合しますか…(爆)

バンカー
2008年08月21日 16:57
バンカー さん

こんばんは~^^

ほんとそうですね。前籠のソリッドが重いこと重いこと(笑)
腕が筋肉痛になるかもしれません。(笑)

えええ~ 慣れてくると・・・可能~^^?
そんなに積載できましぇ~ん。 ここはやはり、リヤカー?(爆)

早速TOP変更です。(^^)

sawahirosawahiro
2008年08月21日 18:25
こんばんは。
元気をありがと〜ございます!。
今日からもう私ひとりじゃないんですね。(笑)
淋しくなくなりました。(爆)
でも、そんなデカイタープ、積みませんから私。
ユキヲ
2008年08月21日 20:03
こんばんわ

レクタ積んでる・・・
バイヤーまで・・・

街の視線は痛くなかったですか?

涼月
2008年08月21日 20:36
ユキヲ さん

こんばんは~^^

いえいえ。これからは一緒ですぅ~(笑)
がはは・・・寂しかったんですか~^^?

デカイタープ? なんのこと? あ、後ろのやつね!
これは、煙突です。(爆)・・・無理があるか・・・

sawahirosawahiro
2008年08月21日 21:38
涼月 さん

こんばんは~^^

ばれますよね~(笑) 煙突ですって!(ムリムリ)

おかげさまで、自宅からベースまでは、あまり人通りがない道なんですよ。
商店街通過をしなくてよいのが救われます。

夕方の河川敷はとても静かでしたよ。(笑)

sawahirosawahiro
2008年08月21日 21:43
こんばんわ、TOP画像きれいに写ってますね^^

自転車の後ろに刺さってるレクタ・・・すばらしいです。
naganaga
2008年08月21日 22:04
こんばんは~

昨夜はお疲れ様でした~m(__)m
そして今日もお疲れ様です~m(__)m
えっ、コレ今日張って来たのですか??
スゴイ行動力ですねぇ~(笑)

p.s.
前カゴに入っているのは、昨夜みたカバンですね!?

ikeikeikeike
2008年08月21日 22:43
こんばんは(^^)

一瞬自転車の族仕様かと思いましたよ(^^;
まさかレクタとは・・・恐れ入りました(笑)

けんずけんず
2008年08月21日 23:10
河川敷の緑に過積載のママチャリ、
そしてバックは高層ビル。
いいアングルですね~
それにしてもチャリはバランス良く耐えてますね~(笑)
えらいぞっ!チャリ君!

かんぱぱ
2008年08月21日 23:48
naga さん

ありがとうございます。(^^)

やはり、幕は必ずホームでと思いまして、また
推奨ポールでの張りを試してみたく夕方より、チャリで出撃しましたよ。(笑)

子供用椅子が後部座席についておりまして、昔王子が使っていました。(笑)
レクタがちょうど縦に収まりまして・・・(爆)

sawahirosawahiro
2008年08月22日 05:38
ikeike さん

おはようございます~^^

一昨日は、お世話になりました。(^^)
とても楽しかったですね~^^

そして、昨日、いろいろと試してみたいことがございまして、
ベースと第二ベースをはじめてはしごしましたよ。(笑)

ベースは、平日は駐車場が利用できないのでチャリ積載で
出撃しました。 ちょっと超過ぎみでしたが・・・(笑)

PS・・・そそ~ その通りですよ~(^^) 通勤カバンでもありますが。。。(笑)

sawahirosawahiro
2008年08月22日 05:46
けんず さん

おはようございます~^^

がはは・・・族仕様・・・いいですねぇ~ たしかにたしかに(笑)

レクタですが、子供用椅子にぴったりとはまりまして、とても
安定感があり驚きましたよ。(笑)
びくともしませんでした。(笑)

sawahirosawahiro
2008年08月22日 05:46
かんぱぱ さん

おはようございます~^^

冷静にみますと、怪しい光景だなぁ~(笑)
平日、夕方の多摩川河川敷はあまり人がいない状況です。
広い芝スペースを存分に使っちゃいましたよ。(笑)

チャリ、なんとか耐えてくれましたよ。 特に前籠にコンテナを
乗せているのですが、かなりの重さでして、バランスを取るのに
一苦労でございました。(笑)

チャリ君、ありがとう~^^

sawahirosawahiro
2008年08月22日 05:54
こんにちは~。

いやいや、しかし何者なんでしょうね~、この積載具合(笑)

高層ビルの様にそびえ立つ「レクタ」、パランス的に下手したら「ウィリー」しそうですね(爆)

ところで何故未だに「子供用シート」が?レクタ用?

rideride
2008年08月25日 12:26
ride さん

こんにちは~^^

がはは・・・なかなか決まっているでしょ(笑)
天高く舞い上がりましたよ。前籠に重重のソリッド達がいてくれた
おかげでウィリーは、回避できました。
あやうく『チョロQ』状態に・・・(爆)

王子は、すでに卒業しております。外しても良いのですが、収納場所
もないですし・・・(笑)
ちょっと、ためしにレクタを縦にして積載してみたのですが、これまた
ピッタリ収まりまして、安定感抜群でしたよ。新たな発見です。(笑)

sawahirosawahiro
2008年08月25日 15:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スペックオーバー
    コメント(16)