ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

お手軽香房 他2点 (1)

   

昨日は、天候悪く、ぱっとしない1日でしたね。(T_T)

さて、本日のお話は、『おつまみ製作』についてです。

σ(・・*)は、お酒類がとても好きでして、NMでも

おかわりいただけましたように、 『グビー・・・プシュー・・・』 と堪能させていただきましたぁ。(^^)

野外でのおつまみは、基本的スナック菓子類が多く、なんとかしたい・・・なんぞ思っておりましたぁ~^^

どうぞ~^^


そこで、いろいろと検討したところ、こちらの商品類が以前より気になっておりました。

お手軽香房 他2点 (1)

燻製道具類~^^ 【先日、お伺いしましたホームセンターにて(^^)】

また、ナチュブロ様の いきぼ~さん が、タイムリーに燻製に関するレポをいろいろと行われておりまして、出前を頼みたい などと思っておりました。(笑)

そして、ついに『ゴロン』亭にもやってまいりました。(^^)  購入日H20.6.19(木)

DOでも、燻製は作れますが、量的な問題、同時使用などを考慮。(^^)

お手軽香房 他2点 (1)

SOTOの、お手軽香房
 お値段的にもお手軽かも~^^?

横からは・・・
お手軽香房 他2点 (1)
収納が非常にコンパクトになります。まだ行っておりませんが、ユニのトードバックMにいれてみる予定です。(^^)

そのほか・・・
お手軽香房 他2点 (1)

スモークチップス 熱燻の素(旨味ブレンド)


スモークウッド こだわり派 (旨味ブレンド)

ホームセンターより、電車でお持ち帰りしました。(^^) ちょっとかさばり、重かったです。(T_T)

まずは、温燻料理としまして、チーズ類、かまぼこあたりで、デビューしようかと考えております。(^^)

まてよ・・・燻製料理をするとなると・・・おつまみが充実・・・アルコール量増加・・・

がはは・・・

おあとがよろしいようで・・・(^^)











同じカテゴリー(★燻製(スモーク))の記事画像
チーズ・かまぼこ (2)
チーズ・かまぼこ (1)
同じカテゴリー(★燻製(スモーク))の記事
 チーズ・かまぼこ (2) (2008-07-08 06:07)
 チーズ・かまぼこ (1) (2008-07-07 06:10)



この記事へのコメント
おはようございます。

こんなペッタンコに収納できるんですね(驚)

>燻製料理をするとなると・・・おつまみが充実・・・アルコール量増加・・・
ハハッ・間違いないですね♪

PS:私もビールはスーパードライ派です
   

涼月涼月
2008年06月23日 07:24
おはようございます!

燻製はまだやった事がナイので
レポ、楽しみにしています^^

確かに、新たなおつまみが登場すると
アルコールも増えますね(^.^)

komakoma
2008年06月23日 07:37
こんにちは~
いきぼ~さんと同じやつですね!!
私も、いきぼ~さんが燻製作ってるの見てて
いいな~って心が揺らいでいた所だったんですよね(笑)
お手軽くんが来たからには、sawahiroさんもビール倍増間違いナシですね!
どんな燻製が出来るのか楽しみにしてますね~
オカンオカン
2008年06月23日 10:09
こんにちは~。

燻製興味あります。
以前やったんですが、持っていた食材全部燻してみたのですが当たり外れが結構ありましたね。枝豆、ししゃもはあまりおいしくなかったなぁ。

では、僕はsawahiroさんのグビー・・・プシュー・・・のお相手でも。^m^

マイコーマイコー
2008年06月23日 12:21
こんにちわ~♪。
燻製、ん~、まだ、手を出ししぶりしている領域です。(笑)

レシピ、味わい等々のレポ期待していま~す。

おつまみ:お酒の量⇒反比例ならいいんですけどねぇー(笑)
nao704
2008年06月23日 12:24
DOでもできるのでやってみたいんですが
まだ手付けずの領域です^^;
レポ待ってます♪

さくらさくら
2008年06月23日 13:39
涼月 さん

こんにちは~^^
まだ開封してないのですが、かなりペッタンとなっているようです。(^^;
ニヤリ・・・またまたメタボまっしぐらでございます。(笑)


koma さん

こんにちは~^^
燻製も、いろいろな種類ができるようでして、
燻製料理専門のブログもあるようですぅ~^^
ですよね~~
どなんしまひょ(笑)


オカン さん

こんにちは~^^
そそ~^^
いきぼ~さんの所有アイテムと同じ商品ですぅ~^^
σ(・・*)も、心揺らぎまして思わずお仲間となった
しだいでございます。(笑)
燻製レシピ、かなり豊富にあるようなので、少しずつ
ですが、極めていきたいと考えております。


マイコー さん

こんにちは~^^
枝豆にししゃも、ふむふむ、了解しましたぁ~^^
オフ会の件は、しばらくお時間ください~(^^;


nao704 さん

こんにちは~^^
詳細なレポをしようと考えております。 (^^)
ほんとにそうですよね~^^
反比例すればよいのですが・・・(笑)


さくら さん

こんにちは~^^
了解しましたぁ(^^;
面白、おかしく、小出し~^^?にてレポさせていただきますね~^^

sawahirosawahiro
2008年06月23日 14:22
こんにちは〜♪

う〜ん、僕も未知の世界です。
レポが楽しみです。

ニコ
2008年06月23日 15:07
ニコ さん

こんにちは~^^
いろいろな燻製種類があるようなので
チャレンジしていきたいと考えております。(-^〇^-)

sawahirosawahiro
2008年06月23日 16:37
すみませ〜ん、営業時間外でしたので
出前できませんでしたぁ〜〜〜 (^^ゞ

ウッド&チップ、私が一度使いたいと狙っていた
「旨味ブレンド」じゃあ〜りませんかっ!
どこも売り切れで、ナチュさんでも納期がかかったり、、、
待てないのでデポで違うのを間に合わせで買ってます。。
SOTOのいぶし処シリーズが充実してるそのお店、
今度行こうかしら (笑)

絶対のおすすめはチーズ!
ウチはもうすでに外せない定番になっております (^o^)v

いいなぁ、新品のお手軽クン〜 (羨)
ウチのお手軽クンはこの間の「火事」のせいで
もう10年くらい燻しつくした姿になられたので、、、(笑)

いきぼ〜いきぼ〜
2008年06月23日 18:37
お邪魔します。
燻製、私はやった事がないのですが、
頂いた事はありまして(^^ゞ
とっても美味かったですねぇ!
お酒、すすむこと間違いなしです(^^♪

ミモンパ
2008年06月23日 20:13
燻製、この用品共に気になっていたところです。
ホームグランドでデビューでしょうか?レポよろしくです♪

野営番長(`・ω・´)野営番長(`・ω・´)
2008年06月23日 20:56
こんばんは。

昔、東北に出張に行った時に食べたタクワンの燻製を思い出してしまいました。

スーパードライにも日本酒にもきっと合うと思いますよ。
レシピは全く判りませんが、ぜひ挑戦を。

ユキヲユキヲ
2008年06月24日 00:01
 はじめまして。我が家もお手軽香房使ってます。ユニに比べてとってもリーズナブルですが、容赦なく炙れるのでいいですよね(笑)。ヤニも容赦なく金ダワシでゴリゴリと・・・。 
 いつもはウィンナー・チーズ・ナッツ・たまごかな?次はベーコンに挑戦の予定です。

mahnianmahnian
2008年06月24日 02:17
いきぼ~ さん

おはようございます~^^
あはは・・・(笑)
ウッド&チップ、いろいろと種類がありまして、
どれが良いのかわからず、なんでもOKの旨味ブレント
といたしました。
そのような状況なのですね。会社近くのホームセンター、
結構すごいのかもしれませんね。(驚)
チーズっすね!了解~^^
ケムケムモクモクしちゃいますよん!(笑)
そうでしたね。消火器が必要な感じのファイヤーでしたもんね。(笑)
いろいろとアドバイスお願いしますね~^^


ミモンバ さん

おはようございます~^^
やはり、お酒すすんじゃいますか~^^
う~ん。でも燻製やってみたいし・・・(笑)
ぼちぼちでチャレンジしてまいります。


野営番長(`・ω・´) さん

おはようございます~^^
了解~^^
おそらくベースグランドでデビューしそうな気配です。(笑)
でも、最近天気がいまいちだし・・・
かといって、家の中だとすごいことに・・・
うれしい悩みかも~^^


ユキヲ さん

おはようございます~^^
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ
タクワンっすか~^^ メモメモ~^^
いろいろな燻製メニューがあるようなので、少しずつ
覚えていきたいと考えております。(^^)
お酒に合いそうですよね~^^
危険区域といったところですかねぇ~^^?


mahnian さん

おはようございます~^^
訪問・コメントありがとうございます。
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ
お手軽香房お使いなんですね~^^
ゴリゴリいけちゃうのがいいですね。(^^)
ふむふむ。レシピチェック完了~^^
ベーコン・・・燻製の王様かもしれませんよね~^^

sawahirosawahiro
2008年06月24日 04:35
こんにちは~。

コレ、実は持ってました・・・(笑)

展示品で超格安で衝動買いしたのですが、今はスモーク好きの友人家族のトコに嫁入りしております。

意外とベンリでしたね~、値段も値段ですので、mahnianさん同様、気を遣わずに使えますしね~。

sawahiroさんがコレ使ってどう実験?するのか・・・、また楽しみ増えましたね~♪

rideride
2008年06月24日 13:31
ride さん

こんにちは~^^
お~ 所有されていたんですね(^^;
さすがですねぇ~
たしかに値段がお手軽(笑)なので、ガンガン使っていこうかと・・・
う~ん。いまのところ、正規使用のほか、妥当な線で、チャコスタ、
焚火台もどきあたりも面白いかと・・・もう一ひねり必要かなぁ~^^(笑)

sawahirosawahiro
2008年06月24日 14:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お手軽香房 他2点 (1)
    コメント(17)