ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

Zoom LENZ

   

つ・・・ついに購入しましたぁ!(^^)!

Zoom LENZ

AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF)

どうぞ~^^


26日(日)、息子(Yスケ・破壊王子)の単発の勉強会が御茶ノ水(明治大学内)で開催されまして、送り迎えを担当しました。(^^)
最寄り駅から電車で出発し、午前11時40分に無事に送り終えまして、午後2時がお迎えの時間です。
この間に、秋葉原に向かいました。

日曜日ということもあって、秋葉原はめちゃ混みです。(汗)
価格comに、よく登場するお店に向かいました。

Zoom LENZ

こちらのお店は、住宅街にございまして、普通の家を店舗とした感じのお店です。とてもお安く購入できました。(^^)
ネットショップが多い中、来店歓迎のお店でもあります^^





その後、駅前に向かいます。


Zoom LENZ

お昼すぎでしたが、準備が始まっていましたよ。(笑)



御茶ノ水に戻り、SPSに向かいました。


Zoom LENZ

左上で張替え作業している方がとても気になりまして、しばし見学してました。(爆)

時計を見ると、お迎えの時間です。(笑)
SPSには、寄れませんでした。(爆)


お迎え後、川崎ビックカメラでかみさんと合流して

Zoom LENZ

小物2点を購入して、帰宅しました。



さあて、激写するぞ~(笑)



おしまい



PS・・・よくよく考えましたところ、1年半前に購入した、コンデジもこちらのお店で購入してました。(笑)




同じカテゴリー(★カメラ)の記事画像
アウトバック100 【続編】
アウトバック100
NIKKOR-H Auto 1:2 f=50mm
SB-400
デジイチ小物(1)
デジイチ(第2章・・・購入編)
同じカテゴリー(★カメラ)の記事
 アウトバック100 【続編】 (2009-11-22 08:56)
 アウトバック100 (2009-11-02 06:58)
 NIKKOR-H Auto 1:2 f=50mm (2008-11-19 08:50)
 SB-400 (2008-11-06 10:20)
 デジイチ小物(1) (2008-10-09 05:38)
 デジイチ(第2章・・・購入編) (2008-09-17 05:32)



この記事へのコメント
こんにちは~

何かペース早くないっすか~。フジカにレンズ。
ほんと、購入おめでとうございます。これで、かなりいろいろやれますね。
私も何か欲しいところなんですが、仕事が急激に忙しくなりました。
皆さんところもなかなか見に行けません。
レポお待ちしています。

naga
2008年10月28日 10:46
こんにちは、すまいるです

またナイスな写真を期待してます!

デジイチの操作?って難しくないの~?撮り方とか・・・

さわさんの所に来る度に、自分の物欲と戦うのが大変です(笑)

すまいるすまいる
2008年10月28日 12:40
こんにちは~。

nagaさんに同感です。
我々二人が行っても説得力ないかな。(笑)

これで近くから遠くまでカバー出来ますね。
でも亀沼はここからですよ、もっと長いのが欲しくなったり、超広角欲しくなったり、はたまた明るいレンズ欲しくなったりします。
他にも三脚、外部ストロボetcときりがないですね。

溺れないで下さいね~。

マイコーマイコー
2008年10月28日 12:43
こんにちは~。

ついに逝きましたねぇ。。。
おや?
200でしたか。。

んじゃ、おまじないを・・

あなたはだんだん300が
ほしくなーるほしくなーるほしくなーる。
コレ、今の私の心境であります(自爆)

isoziroisoziro
2008年10月28日 14:54
良いものを買いましたネ~
これ一本で大概の物が撮れます。
買ったからには早くキャンプフィールドで試してみたいでしょう~(笑)

でも、コレからですよ~亀沼は…(爆)

バンカー
2008年10月28日 15:10
naga さん

こんにちは~^^

たしかにペース早いですよね。自分でも納得です。(笑)

ありがとうございます。(^^) 遠くが・・・うれしい・・・
11月中旬に、あるイベントの写真係を仰せつかりました。がんばりまっす!

何かがとても気になります。(^^) お仕事がんばってくださいね。
ほほ~い! 面白い被写体を探しますね。(笑)

さわさわ
2008年10月28日 15:50
すまいる さん

こんにちは~^^

ありがとうございます。(^^) 笑いのとれる撮影を目指します。(笑)

まだ素人なのであまりお伝えできませんが、簡単なモードがありますので、そのあたりで撮影すると比較的容易に撮影できます。
また、さまざまなモードがあり、そこらあたりは、経験および体で覚えるって感じっすかね~ いや~ デジイチとっても楽しいですよ。 すっかりはまってしまっている今日この頃です。(笑)

あはは・・・健康な証拠です。どんどん己と戦ってくださいね。(笑)
σ(・・*)も日々戦ってます。(爆)

さわさわ
2008年10月28日 15:54
やっぱりいっちゃってたんですね~^^;
うらやましいペースです・・・。

さらに写真がパワーアップしちゃうんですね~!

さくらさくら
2008年10月28日 16:04
マイコー さん

こんにちは~^^

と・・・いうことでした。(笑)

うんうん。説得力にちいとかけますね。(笑) これからは懐を引き締めます。でも灯油を買います。(爆)

そうですね。やはり皆さんのブログより、遠くからさりげなく撮影し、とてもよい表情をとらえている写真に魅力がございました。

うう・・・きりがないですね。次は外部ストロボが欲しくなってます。(笑)

溺れそうですよ。(笑)

さわさわ
2008年10月28日 16:15
iso さん

こんにちは~^^

やっぱり、欲しくなっちゃいましたよ・・・(ウルル・・・)
そそ^^ 予算的に・・・(笑)

いや~ 危険なおまじないっすよ~~
ほんとは、AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
あたりが欲しかったんですけどね。なにせお値段が・・・(笑)

isoさんに続け~~~~~

さわさわ
2008年10月28日 16:41
バンカー さん

こんにちは~^^

あざ~す! 軍曹にそう言っていただけると、思い残すことはございません。(笑)
そうですね。その前にイベントでの写真係を任命されました。
軍曹、いってまいります。イエッサー!

がはは・・・聞かなかったことにいたします。(爆)

さわさわ
2008年10月28日 16:44
さくら さん

こんにちは~^^

給料日後は、非常に危険ですね。(笑)

もう・・・すってけてんです。(笑)

いろいろと撮影したいと思います。そして面白い被写体を日々探しますね。(^^)

さわさわ
2008年10月28日 16:47
こんばんは~。

良い写真沢山撮ってください~^^
お手入れは大切ですからね~ 

撮影は私ですが、手入れはパパ担当です(^^;

何を激写するのか楽しみですね~♪

ナナまま
2008年10月28日 18:14
こんばんは^^

追加レンズいっちゃったんですね~
みなさん言われてますけどやっぱりこれからですかね~(笑)

フィールドで風景撮ってると・・・やっぱ超広角欲しくなりませんか~(∀`*ゞ)エヘヘ
simojisimoji
2008年10月28日 21:16
さっそく行きましたね~

ズームもいいですが、単焦点レンズも一度覗いてみて下さいね。
写真の楽しみが広がりますよ~

ともっちともっち
2008年10月28日 21:23
こんばんわ☆

素晴らしい散財っぷりです!
あっぱれです(笑)

先日私もレンズ買ったんですけど、仕事でドタバタしてて忘れかけてましたが、さわさんの記事で思い出しました(笑)
幕体買うハズだったんですけどね・・・どうしよ
時既に遅し。。。

涼月
2008年10月28日 22:59
一気に、円高の流れに乗ってますね~って関係ないか(笑)

いいレンズだと思います。VRは絶大ですので。

我が家も今月のカードが、凄いことになってました(汗)

camo
2008年10月28日 23:35
ナナまま さん

おはようございます~^^

あざ~す!

いろいろな被写体を求めて旅にでます。(笑)
お手入れっすか~具体的にどのようにされているか教えてください~
手入れ方法がピンときません・・・(汗)

そ・そうなんすか?てっきり ままさん がどちらとも担当かと(笑)
いつもナナままさんのブログ写真にうっとりきております。
少しでもおいつけるように努力したいと思ってます。(^^)

さわさわ
2008年10月29日 04:47
simoji さん

おはようございます~^^

はい。(^^) どうしようか悩んでおりましたが、購入しちゃいました。(笑)
なんだかそうみたいですね。あまり亀沼に溺れないようにしたいと思いますが、あれもこれも欲しい状態になっていくのでしょうね。(笑)

超広角で、撮影された写真を見るとあこがれますね。う~ん。
やばいやばい・・・物欲にきりがありません~~~~~

さわさわ
2008年10月29日 04:52
ともっち さん

おはようございます~^^

18-200は、お値段が高くて、届きませんでした。(笑)

単焦点も気になります。ってどんどんレンズの種類を覚えようとしている自分がすでに怖いです。(笑)
たしかに楽しみが広がりますね。キャンプ以外でも活躍するデジイチ。とっても魅力的でございます。(^^)

さわさわ
2008年10月29日 04:57
涼月 さん

おはようございます~^^

ほんとですよね。散財しまくっちゃいましたね。(汗)
自分でもおびえております。

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ そうでしたか。 欅平で、ズームレンズのお話をしましたよね。あれがダメ押しでした。(笑)
涼月氏、購入されたのかなぁ~なんて思ってました。さすが~
購入されたのは、お話されていたレンズっすかね?

幕体?・・・恐るべし・・・涼月氏!

さわさわ
2008年10月29日 05:00
camo さん

おはようございます~^^

は~い! 円高の流れに乗って・・・って円高関係あるんすか?(笑)
海外で生産されているんすかね~

あざ~す! VRは、やはり便利ですね。
ボディより、レンズに制限があるので、あまり悩まなくてよいって感じですかね。

あはは・・・カード決済、恐ろしいですよね。後からバーンみたいな感じかな。
σ(・・*)には、カード禁止令が発令されております。(笑)
いつもニコニコ現金払いを心がけております。(笑)

さわさわ
2008年10月29日 05:05
おはようございます〜♪

望遠逝きましたか〜。標準だけではカバーしきれないところもありますからね〜。
ところで黒いいちじく浣腸みたいな奴はなんですか?
森まきでマイコ−さんのおケツにぶっ挿しましょう(笑)

ニコ
2008年10月29日 10:26
おじゃましま~す。

>ニコさん
こらっ~~~!( ゚Д゚)㌦ァ!!ー
人のおケツで遊ばないで下さい。

これは”いちじく浣腸”ではなくブロワーと言って、レンズ表面に付着したホコリを吹き飛ばすための道具です。

マイコーマイコー
2008年10月29日 11:25
こんにちわ

おぉ~フジカちゃんに引き続きレンズまで・・。

ワタシは散財なんて言葉は使いませんよ、素晴らしい投資ですねっ!(笑)
森まきではまた亀ネタ、ヒートアップしそうですね~ キケンキケン・・

これからのお写真楽しみにしてますね~
その前に早く箱からだしたとこ見せて下さーい^^

あい@パパ
2008年10月29日 11:27
ニコ さん

こんにちは~^^

標準だとどうしても被写体に近づいてしまいまして、撮影される方が意識しちゃうケースが多くございました。なんとかしたいなぁ~なんて思いつつ購入しちゃったしだいです。(笑)

マイコーさんより回答がございますね。(笑)

さわさわ
2008年10月29日 11:32
マイコー さん

こんにちは~^^

ここは、バンカーさんの出番が必要ですね。(笑)

ブロちゃんにもいろいろ種類があるのですね。どれがいいのか迷いましたが、軍曹がたしかどれでも似たりよったりだよ。との話を思い出し、標準サイズといたしました。
結構使う頻度はあるんですかね~?

さわさわ
2008年10月29日 11:35
あい@パパ さん

こんにちは~^^

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ 投資! なんてすてきな響きなんだぁ~
散財<投資 ですね。先行投資なんて言葉もありますよね~
これは、更に危険危険だぁ~(笑)

あざ~す! 
え・・・箱から出したところっすか?もうボディに装着しちゃいましたけど。(笑)
機会を見つけてUPさせていただきまっす^^
 

さわさわ
2008年10月29日 11:41
やっと元気になりましたよ~♪
ありがとうございました(^^)/

さわさん!
置いて行かないで下さいよ~
2008年度デビューなはずなのに、ベテランの域ですよ!
もう冬装備もして、これからデジイチで良い写真撮っちゃうんでしょう!

楽しみにしてますよ~(^^)v

haruharu5
2008年10月29日 14:37
こんにちわ~♪。

もう、ニューレンズですかぁ~。いいなぁ~。

涼月さんといいさわさんといい、早いですねぇ~。

僕は、毎日せっせとカメラの本の読書と、週に一度のNHKのデジカメの番組を

見て、勉強中です。なので、あまり写真とってないんです。(泣)

はやく、諸先輩方のようなすばらしい写真が取れるようになりたいっす。(笑)
nao704
2008年10月29日 16:18
haruharu5 さん

こんにちは~^^

体調が戻り安心しました。
記事は、拝見させていただいておりましたが、コメはちいと控えてましたよ。(^^) うんうん。良かったです。やはり健康が一番ですからね^^

そんなことないっすよ~^^
本日、午後初点火しましたよ。いや~暖かいっす!いいっす~と誘惑します。(笑)
ズームレンズもなかなかよさげっすよ~
デジイチは、キャンプ以外でも活躍の場がありますので、ぜひぜひでご検討くださ~い(^^)

ほほ~い! おもろ~な被写体を探しま~す~^^

さわさわ
2008年10月29日 17:07
nao704 さん

こんにちは~^^

そそ^^ 先日の欅平で、お互い欲しいものが似ていることが判明しました。(笑)
先に購入かなぁ~なんて思っていたら、涼月氏が先だったみたい~
しかも、2本だし~(笑)

σ(・・*)は、性格的に体で覚えるタイプみたい。本もそこそこしか読まないし、NHKは、録画してますがまだ1回目を見ていません。(爆)

撮影方法もいろいろありますよね^^
σ(・・*)も日々自分なりに研究を重ねております。お互いデジイチを使いこなせるようにかんばりましょうね!(笑)!

さわさわ
2008年10月29日 17:14
こんばんは。

さわさんいろいろ購入されていますよね~。
物欲解消月間でしょうか?(笑)

ひでけんも欲しいレンズがあるのですが、現在倹約令発令中で諦めモードです。(涙)
我が家、新しい被写体があるんだけどな~。

ひでけんひでけん
2008年10月29日 23:14
ひでけん さん

おはようございます~^^

そそ^^ ど~んと今月購入してしまいましたよ。(笑)

あはは・・・倹約令・・・新しい言葉っすね。
そうですよ。新しい被写体があるのですから、じっくりと財務大臣に交渉すればなんとかなるのではないのかなぁ~^^
昨日、ファインダー越しにいろいろと試してみましたが、結構違いがありますね。用途によって使い分ける必要がありそ~です。(笑)

さわさわ
2008年10月30日 05:20
こんばんは~。

いやいやいや、ナンですか?この散財っぷり。

私の中では堅実派さわさんのイメージだったんですけどね~(笑)

もうすでに亀沼に溺れかけてますよ~、しっかり~(爆)

rideride
2008年10月30日 20:05
ride さん

おはようございます~^^

覚えてますか~ このまま我慢していると爆発を起こしそうってrideさんおっしゃってましたよね。その時、σ(・・*)は今月末に中型爆発を起こす予定だって(笑)
中型爆発です。あ~すっきりした。(爆)

堅実派ですよ。堅実にこつこつと揃えております。(爆)

ほんとですよね。亀沼・・・とってもいい響きですね。さ~てお次は何にするかなぁ~ なんて(笑)

さわさわ
2008年10月31日 06:17
こんばんは!
新しいレンズいいな~
私もいま1本悩んでいるヤツがいます!

drumerkt
2008年10月31日 20:22
drumerkt さん

おはようございます~^^

あざ~す!

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ 何を購入されるか楽しみです。(^^)

さわさわ
2008年11月01日 06:28
お邪魔します。
いやぁ~、さわさんとこはホント危険がいっぱいだわぁ!
良いなぁ~、欲しいなぁ~と思ってしまう
記事が多すぎますって(笑)

レンズ選び楽しめるカメラ。欲しくなりますよぉ~(ToT)

ミモンパ
2008年11月01日 18:02
ミモンバ さん

おはようございます~^^

あはは・・・なんだかとてもうれしいっす! あざ~す!

コンデジ撮影だったのですね。背景のボケが見られたのでてっきりデジイチかと(^^) 
最近は、キャンプ道具より亀道具に興味が移りつつあります。
どちらとも危険には、変わりありませんけどね。(笑) 

さわさわ
2008年11月02日 06:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Zoom LENZ
    コメント(40)