ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

『ゴロン』亭の野外遊び~^^

ゆる~い感じでいろいろと~♪ 【H28.8.20更新】 第2章へ 第2章 http://goron2.naturum.ne.jp/ ご覧ください♪

GARMIN

   

今日は、お天気がよく暖かく風が強い日でしたね♪

こんにちは~^^

本日は、午前中時間が取れましたので、立川へ出かけてきました。ニコニコ

GARMIN

どうぞ~^^



立川には、モノレールが走っているんですよ。

GARMIN
多摩都市モノレール(笑)


向かった先は・・・


GARMIN

gnist

そう、GARMIN GPSの専門店です。

ちょーちゃんさん から情報を頂きました。ありがとうございます♪

GARMIN

最初、通り過ぎてしまいました。(笑)



GARMIN

店内は、それほど大きくありません。
GARMINの実機が触れるお店はあまりないとのお話を受けました。(かわゆい店員さんより)



先日の、TBCOM・軽登山部 in 筑波山でnagaさんが所有されて使われておりました。


また、ちょーちゃんさん のじりむ12さん も所有されております。 


わたくしは、こちらの分野、まったくの素人でして、レクチャーを受けてきました。(笑)


かわゆい店員さんより、約1時間ほど・・・様々な情報~ありがとうございましたぁ♪


最初、バイクで使っている方が来店されており、その後、自転車で購入を検討されている方が来店されました。
その後お話をいただいたしだいです。


GARMIN
いや~ いろいろと勉強になりました。テヘッ


議題の内容は・・・

1.GARMINとは?

2.GARMINを使っている方々とはどんな人?

3.初心者はどのようなことからはじめるのか?

4.GARMINの種類について

5.GARMINの操作方法について

6.オプション類について

7.カシミールについて

8.ロガーについて

9.ジオキャッシングについて

10.その他

次回開催日・・・(爆)


記録は、手帳にメモりました。(笑)



GARMIN

しかし、Sold Out が多かったな。ビックリ

また、かわゆい店員さんの知識の豊富さに驚きました。ビックリ



同じカテゴリー(★道具(検討))の記事画像
GWの予定
結果オーライ(笑)
Ortik
気になる山用テント
ツェルト
ショップ巡り^^
同じカテゴリー(★道具(検討))の記事
 GWの予定 (2010-04-29 10:10)
 結果オーライ(笑) (2010-04-12 21:45)
 Ortik (2010-03-12 22:34)
 気になる山用テント (2010-02-09 22:10)
 ツェルト (2009-09-25 22:52)
 ショップ巡り^^ (2009-03-16 12:50)



この記事へのコメント
こんばんは。

タイトル見て、買ったのかと思いましたよ~。
かわゆい店員さんに会うためにまだ買ってないのかな?(^^

ひでけんも欲しいのですが、そこまでは今のところ必要ないのかなと思っております。
でも「かわゆい店員さん」に話だけ聞きに行こうかな~。

ひでけんひでけん
2010年03月13日 19:18
ひでけん さん

こんばんは~^^

あはっ! 安い商品ではないでしょ。(笑) 購入までには至りませんでしたよ。

次回開催日は、未定です。(笑)


たしかに・・・わたしもそう思います。でも、予算面で折り合いがつけば欲しいかな。
ぜひぜひで。お客さんがいなかったこともあり貸切状態でいろいろなお話を伺いました。大変勉強になり、今後に繋がりましたよ♪

では、ぼちぼちで出撃しようかと思います。(爆)

さわ
2010年03月13日 20:06
こんにちは

私も興味が出て来ました。

そうだ、、、立川に行こう!(爆)

ユキヲ
2010年03月13日 21:23
先日のTBCOM筑波山でnagaさんのガーミンに
食いついていたのを見ていて、いずれ逝くだろうと~(笑)

さわさん、絶対必要だと思いますよ~
っと、煽ってみる・・・(爆)

資金さえあれば持っていたい一品ですね!

バンカー
2010年03月13日 21:34
おはようございます

ひでけんさん同様タイトルで買われたかと思いました(笑)
でも立川の店舗に訪れてる行動力がさすがだなあ
と思いました。
次回を楽しみにしてます(笑)
ちょーちゃん
2010年03月14日 06:29
ユキヲ さん

おはようございます~^^

チャラララララララララー JR東海風コメントありがとうございます。(爆)

ルートを間違えたときや、大怪我をしたときなどに重要なアイテムだということがわかりました。

ぜひ立川へ~♪

さわ
2010年03月14日 10:01
バンカー さん

おはようございます~^^

さすがはバンカーさん! チェック厳しいのぉ~(笑)

そうなんですよ。道を間違えやすいわたし・・・
店員さんからも絶対に必要ですと・・・(爆)

高額商品だけにちいと足踏みしちゃってます。
いろいろな場面で使える品物です♪

さわ
2010年03月14日 10:03
ちょーちゃん さん

おはようございます~^^

かなり迷いましたが、今回は見送ることといたしました。

まずは、足を運ぶことをモットーとしてますから、すかさず訪れましたよ。(笑)
店舗情報ありがとうございます。

店員さんから、わたしにはオレゴン300がよいとのお話でした。
おそろ?(笑)

さわ
2010年03月14日 10:05
GARMINってカーナビの登山版みたいなものなの?
てったん
2010年03月14日 12:45
こんにちは♪

自分はこちらで購入でした(笑)
軽さと電池が長持ちということでvistaが良いとおもいますが(^^) ってか欲しい♪

ここのお店の比較テストはとても参考になりますよね~
道迷い対策などにも有効なので早めの購入オススメします(^^)

のりじむ12のりじむ12
2010年03月14日 13:02
てったん さん

そうそう。そんなイメージです。

山や自転車やバイクなどで多く使われているようです。

道に迷ってしまったときなどにとても有効です。

さわ
2010年03月14日 13:56
のじりむ12 さん

こんにちは~^^

そうでしたか~(笑)

vista、じっくり触り説明を受けましたよ。お値段的にもいいですよね。

そうそう。いろいろな機種がありますから、比較を受けました。
ですよね・・・あとは予算をどうやって捻出するかです。(笑)

さわ
2010年03月14日 13:58
それほしい~(●^o^●)
てったんてったん
2010年03月15日 00:43
てったん さん

ぜひ導入のご検討を~(笑)

さわ
2010年03月15日 07:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GARMIN
    コメント(14)