デジイチ(第1章・・・購入へ向けて・・・1)
デジイチ購入へ向けて、基本的な勉強をはじめました。(笑)

D60のみですが、キャッシュバックがあるそうです。 11月3日まで~ (^^)
D60のみですが、キャッシュバックがあるそうです。 11月3日まで~ (^^)
この記事へのコメント
だいぶデジイチ、それもD60に傾きかけてきましたね。
いろいろな資料で研究しているところから、購入は決定!あとは資金繰りとタイミングってところデスか~(笑)
いまが一番楽しい時デスね!
いろいろな資料で研究しているところから、購入は決定!あとは資金繰りとタイミングってところデスか~(笑)
いまが一番楽しい時デスね!
おはようございます。
タグ見ると、ちょっと長期戦ですか^^
その間に基本的勉強。すばらしいです。でも周りの物は・・・
亀道には、レンズ沼という副作用がありますので、この辺も考慮してください。
このカタログだけで一杯いけちゃいます^^
タグ見ると、ちょっと長期戦ですか^^
その間に基本的勉強。すばらしいです。でも周りの物は・・・
亀道には、レンズ沼という副作用がありますので、この辺も考慮してください。
このカタログだけで一杯いけちゃいます^^
おはようございます。
交渉難航ですか、我家は第二子誕生と言う大義名分がありましたので何とか切り抜けられました。
引続き頑張ってくださ~い。
DB1巻と最終巻、コールマンカタログ(スチベルページ)芸が細かい...。(笑)
交渉難航ですか、我家は第二子誕生と言う大義名分がありましたので何とか切り抜けられました。
引続き頑張ってくださ~い。
DB1巻と最終巻、コールマンカタログ(スチベルページ)芸が細かい...。(笑)
はじめまして。
デジタル一眼購入検討とのことで、各コメント拝見してましたが
ちょっと間違った情報が錯綜しているようなので失礼します。
いろいろご意見あるようですが
D60(D40も同様)と他のニコンデジイチ機との一番の違いは
AF-Sレンズ(モーター内蔵レンズ)しか使えないという事ではないでしょうか。
G・Dレンズは使えるというのは言葉が足りないように思います。
装着出来るという点では間違いはないのですが、それならニコンマウントほとんど全てが装着出来ます。
G・DレンズでもAF-Sレンズでないとオートフォーカスが使えない上、機能の制限があります。
なので、例えば後々キットレンズに慣れて来て、ボケが強いレンズが欲しいなと思って見ても。
50mmF1.8Dといった手軽に購入出来るレンズはAFが使えません。
その他レンズ専門メーカー(タムロンやシグマ)の製品でも使えるレンズはかなり限られます。
余計な事かとは思いましたが、高い買い物です。
正しい情報の下で機種選びをされたほうがよいと思いましてカキコさせていただきました。
デジタル一眼購入検討とのことで、各コメント拝見してましたが
ちょっと間違った情報が錯綜しているようなので失礼します。
いろいろご意見あるようですが
D60(D40も同様)と他のニコンデジイチ機との一番の違いは
AF-Sレンズ(モーター内蔵レンズ)しか使えないという事ではないでしょうか。
G・Dレンズは使えるというのは言葉が足りないように思います。
装着出来るという点では間違いはないのですが、それならニコンマウントほとんど全てが装着出来ます。
G・DレンズでもAF-Sレンズでないとオートフォーカスが使えない上、機能の制限があります。
なので、例えば後々キットレンズに慣れて来て、ボケが強いレンズが欲しいなと思って見ても。
50mmF1.8Dといった手軽に購入出来るレンズはAFが使えません。
その他レンズ専門メーカー(タムロンやシグマ)の製品でも使えるレンズはかなり限られます。
余計な事かとは思いましたが、高い買い物です。
正しい情報の下で機種選びをされたほうがよいと思いましてカキコさせていただきました。
バンカー さん
こんにちは~^^
まだまだ迷っていますよ。ただD60は、レンズキットで5000円、ダブルキットで10000円のキャッシュバックが必ずあるようです。
購入は、決定としたいところなんですが、何せ資金繰りが・・・(涙)
入門書とても勉強になります。知らなかったことが多くて・・・(汗)
たしかに楽しい時には間違いありませんよね(^^)
こんにちは~^^
まだまだ迷っていますよ。ただD60は、レンズキットで5000円、ダブルキットで10000円のキャッシュバックが必ずあるようです。
購入は、決定としたいところなんですが、何せ資金繰りが・・・(涙)
入門書とても勉強になります。知らなかったことが多くて・・・(汗)
たしかに楽しい時には間違いありませんよね(^^)
naga さん
こんにちは~^^
かなり厳しい状況です。(泣)
毎月のお小遣いから借金をしようかと思っている感じです。20回払いぐらいで・・・(笑)
周りもものは、あまり気にせず。でもisoさんのブログ見ると多少なりに気持ちがわかっていただけると思います。(笑)
副作用ですか・・・まだ未知の世界だけに奥が深いというのはこのあたりのことをいうんでしょうね~ 聞かなかったことにしますね。(笑)
こんにちは~^^
かなり厳しい状況です。(泣)
毎月のお小遣いから借金をしようかと思っている感じです。20回払いぐらいで・・・(笑)
周りもものは、あまり気にせず。でもisoさんのブログ見ると多少なりに気持ちがわかっていただけると思います。(笑)
副作用ですか・・・まだ未知の世界だけに奥が深いというのはこのあたりのことをいうんでしょうね~ 聞かなかったことにしますね。(笑)
そうですね、たしかにモーター内蔵レンズでないとAFは動きません。
今、ニコンでは、新たな50mmレンズを作っていてもうすぐ発売予定と噂が出ています。ただし新たに出る物なので、どんな感じなのかは、分からないところがあります。そういう意味ではD60は、レンズに対しては少しシビアなところがありますね。やっぱカメラ選びはむずかしいですね。
今、ニコンでは、新たな50mmレンズを作っていてもうすぐ発売予定と噂が出ています。ただし新たに出る物なので、どんな感じなのかは、分からないところがあります。そういう意味ではD60は、レンズに対しては少しシビアなところがありますね。やっぱカメラ選びはむずかしいですね。
マイコー さん
こんにちは~^^
かなり難航しております。(泣)
こちらは、とくに何もないのでどうしようかと・・・
昨日、ひとつだけいいことがありました。それは、かみさんは、デジイチは
使わないとのことです。これによって幅が広がりましたよ。(笑)
おそらくわかっていただけると思いました。(^^)
とてもうれしいかぎりでございます。ほんとは、41・42巻を用意したのですが、撮影前に王子が41巻を読み出しましたよ。(爆)
スチベルは・・・(^^)
こんにちは~^^
かなり難航しております。(泣)
こちらは、とくに何もないのでどうしようかと・・・
昨日、ひとつだけいいことがありました。それは、かみさんは、デジイチは
使わないとのことです。これによって幅が広がりましたよ。(笑)
おそらくわかっていただけると思いました。(^^)
とてもうれしいかぎりでございます。ほんとは、41・42巻を用意したのですが、撮影前に王子が41巻を読み出しましたよ。(爆)
スチベルは・・・(^^)
こんにちは〜♪
撃沈したんですか〜(笑)
僕もマイコ−さんと同じで次女が産まれる時に検討を始めました。
そして一年ぐらいしてD80の発売を待ってVR18−200と一緒に購入しました。
全部自腹です(^^ゞ
今もこのレンズしか持っていませ〜ん(笑)
僕も購入前はスペックの数値を比べまくってました。
今はいかに子供の自然な表情を引き出すか、構図などを気にしてます。なかなかうまく撮れませんけど…
話がまったくまとまってなくてスイマセン。
撃沈したんですか〜(笑)
僕もマイコ−さんと同じで次女が産まれる時に検討を始めました。
そして一年ぐらいしてD80の発売を待ってVR18−200と一緒に購入しました。
全部自腹です(^^ゞ
今もこのレンズしか持っていませ〜ん(笑)
僕も購入前はスペックの数値を比べまくってました。
今はいかに子供の自然な表情を引き出すか、構図などを気にしてます。なかなかうまく撮れませんけど…
話がまったくまとまってなくてスイマセン。
老婆心 さん
こんにちは~^^
はじめまして(^^)
貴重なお話ありがとうございます。ふむふむ。
機能上、制限がある。徐々に幅を広げていく過程において、レンズが限られてくる。ってな感じでしょうか~^^ あっているかなぁ~(^^)
高額商品ですので、慎重に自分にあったデジイチを見つけてまいりたいと思います。
今後とも、カキコのほどよろしくお願いいたしますぅ~^^
こんにちは~^^
はじめまして(^^)
貴重なお話ありがとうございます。ふむふむ。
機能上、制限がある。徐々に幅を広げていく過程において、レンズが限られてくる。ってな感じでしょうか~^^ あっているかなぁ~(^^)
高額商品ですので、慎重に自分にあったデジイチを見つけてまいりたいと思います。
今後とも、カキコのほどよろしくお願いいたしますぅ~^^
naga さん
こんにちは~^^
D60の状況について把握いたしました。(^^)
ほんと奥が深いっすね~~
お安くない買い物なので、今後も慎重に進めていきたいと思います。
ひょっとすると練習用デジイチが借用できるかもしれません。
現在進行中ですぅ(^^;
こんにちは~^^
D60の状況について把握いたしました。(^^)
ほんと奥が深いっすね~~
お安くない買い物なので、今後も慎重に進めていきたいと思います。
ひょっとすると練習用デジイチが借用できるかもしれません。
現在進行中ですぅ(^^;
おはようございます。
D60でほぼ決まりでしょうか。
後はタイミングですね。
泣くまで待とうホトトギス とか
泣くまで待とうホドホドニ とか
世間には、いろいろな待ちの美学があるようですが、
待ちの間に、また更に、知識と物欲を深めて悶絶するのも、
楽しいお買い物のプロセスですよね。
D60でほぼ決まりでしょうか。
後はタイミングですね。
泣くまで待とうホトトギス とか
泣くまで待とうホドホドニ とか
世間には、いろいろな待ちの美学があるようですが、
待ちの間に、また更に、知識と物欲を深めて悶絶するのも、
楽しいお買い物のプロセスですよね。
ニコ さん
こんにちは~^^
夏のボーナスで、3月の大人買い商品の支払いをしたばっかりです。(笑)
かなりシビアな感じ・・・撃沈・・・
検討から購入まで1年ですか~ すごい~
そして、自腹・・・1年の間にコツコツとデジイチ貯金をしたのですかね。(^^;
ニコさんのお子さんの表情とても自然ですよ~ 白目がとってもチャーミングぅ~~~ 脚本もすばらしいし、とても参考になっております。(^^)
こんにちは~^^
夏のボーナスで、3月の大人買い商品の支払いをしたばっかりです。(笑)
かなりシビアな感じ・・・撃沈・・・
検討から購入まで1年ですか~ すごい~
そして、自腹・・・1年の間にコツコツとデジイチ貯金をしたのですかね。(^^;
ニコさんのお子さんの表情とても自然ですよ~ 白目がとってもチャーミングぅ~~~ 脚本もすばらしいし、とても参考になっております。(^^)
ユキヲ さん
こんにちは~^^
昨朝までは、D60が濃厚でしたが、かみさんとの会話後は、D80が濃厚となっております。(^^)
そう。そのタイミングがなかなか難しくて・・・(笑)
待ちの間のプロセス、なんともいえませんよね~~~
性格的にいろいろと目移りしてしまうタイプなので、ちょっと危なっかしいのですが(^^;
こんにちは~^^
昨朝までは、D60が濃厚でしたが、かみさんとの会話後は、D80が濃厚となっております。(^^)
そう。そのタイミングがなかなか難しくて・・・(笑)
待ちの間のプロセス、なんともいえませんよね~~~
性格的にいろいろと目移りしてしまうタイプなので、ちょっと危なっかしいのですが(^^;
こんにちは(^^)
我が家のEOS KISSも購入してからずいぶん経ちますので、そろそろ買い換えたい気もするような・・・
そういえば昨日yahooのトピックスに出ていましたけど、9月にD90が発売されるそうですね。なんと一眼レフ初の動画撮影ができるそうですよー(^^;
さぁ、明日には候補がさらに広がってるかな(笑)
我が家のEOS KISSも購入してからずいぶん経ちますので、そろそろ買い換えたい気もするような・・・
そういえば昨日yahooのトピックスに出ていましたけど、9月にD90が発売されるそうですね。なんと一眼レフ初の動画撮影ができるそうですよー(^^;
さぁ、明日には候補がさらに広がってるかな(笑)
けんず さん
こんにちは~^^
EOS KISS 所有されているのですね。いいないいな~
動画撮影~~~??? それはすごい。デジイチもどんどん進化していきますね。(^^)
うひょひょ~ たしかに新商品はとても魅力的ですが、なにせお値段が・・・(^^;
型落ち路線でいこうと思っておりますよ~(笑)
こんにちは~^^
EOS KISS 所有されているのですね。いいないいな~
動画撮影~~~??? それはすごい。デジイチもどんどん進化していきますね。(^^)
うひょひょ~ たしかに新商品はとても魅力的ですが、なにせお値段が・・・(^^;
型落ち路線でいこうと思っておりますよ~(笑)
こんにちわ~
皆さんのカメラ熱がネット回線から伝わってきそうな程ですねぇ(笑)
日々、亀物欲バイオリズムも変動するでしょうから、全く別のモノへの目移りには注意されてくださいね~
どうやらN社で落ち着きそうですね♪
皆さんのカメラ熱がネット回線から伝わってきそうな程ですねぇ(笑)
日々、亀物欲バイオリズムも変動するでしょうから、全く別のモノへの目移りには注意されてくださいね~
どうやらN社で落ち着きそうですね♪
こんばんは。
はじめまして。
私もニコンユーザーですので、ニコンを検討されているということで嬉しくて、お邪魔させていただきました。
D60も良いカメラだと思いますが、先のこと(レンズ沼にはまっていくこと)を想定しますと(笑)、レンズにいろいろと制約があるよりは、制約のないD80、D90あたりがよろしいように思います。
なんとなく気になりましたので、カキコさせていただきました。
いきなり来て、差し出がましいことを書いてすいません。
はじめまして。
私もニコンユーザーですので、ニコンを検討されているということで嬉しくて、お邪魔させていただきました。
D60も良いカメラだと思いますが、先のこと(レンズ沼にはまっていくこと)を想定しますと(笑)、レンズにいろいろと制約があるよりは、制約のないD80、D90あたりがよろしいように思います。
なんとなく気になりましたので、カキコさせていただきました。
いきなり来て、差し出がましいことを書いてすいません。
高額商品をゲットする際には資金繰りが難関な訳で・・・(^^;
私も全く例外ではございませんでしたが、、、
やはり臨時収入というのが一番手っ取り早いんですよね~w
私はそれでデジイチ、ゲット致しました(^^
sawaさんちにも天からのプレゼントが降ってきますよ~に~w
私も全く例外ではございませんでしたが、、、
やはり臨時収入というのが一番手っ取り早いんですよね~w
私はそれでデジイチ、ゲット致しました(^^
sawaさんちにも天からのプレゼントが降ってきますよ~に~w
涼月 さん
おはようございます~^^
いや~ ほんと熱いっす! そして勉強になりますね。(^^)
そうなんですよ。性格的に熱しやすくさめやすいので、このあたりを注意しなくてはいけませんよね。(笑)
なんだかそんな気配です。ただ資金繰りが思わしくありません。
う~ん。どうしていきましょ・・・(笑)
おはようございます~^^
いや~ ほんと熱いっす! そして勉強になりますね。(^^)
そうなんですよ。性格的に熱しやすくさめやすいので、このあたりを注意しなくてはいけませんよね。(笑)
なんだかそんな気配です。ただ資金繰りが思わしくありません。
う~ん。どうしていきましょ・・・(笑)
drumerkt さん
おはようございます~^^
はじめまして(^^)
ブログ拝見させていただきました。 いや~すてきな機種をお持ちなんですね。うらやましいかぎりでございます。
そうですね。最初はD60に傾きつつありましたが、最近はD80に傾いております。もう少しお値段が下がってくれることを期待しています。(笑)
いえいえ~ありがとうございます。
なんとかして資金調達し、GETしていきたいと考えております。
どうなることやら~
おはようございます~^^
はじめまして(^^)
ブログ拝見させていただきました。 いや~すてきな機種をお持ちなんですね。うらやましいかぎりでございます。
そうですね。最初はD60に傾きつつありましたが、最近はD80に傾いております。もう少しお値段が下がってくれることを期待しています。(笑)
いえいえ~ありがとうございます。
なんとかして資金調達し、GETしていきたいと考えております。
どうなることやら~
lag さん
おはようございます~^^
臨時収入ですか・・・うらやましい限りでございます。
かみさんに相談したところ、『新聞配達でもしたらいいんじゃない?』
ですって!!(笑)
開いた口がふさがりませんでしたよ。(T_T)
天から降ってくることを祈っていますが、なんとか自力でGETしていきたいと
考えております。(^^)
おはようございます~^^
臨時収入ですか・・・うらやましい限りでございます。
かみさんに相談したところ、『新聞配達でもしたらいいんじゃない?』
ですって!!(笑)
開いた口がふさがりませんでしたよ。(T_T)
天から降ってくることを祈っていますが、なんとか自力でGETしていきたいと
考えております。(^^)
こんばんは~。
いやいや、皆さんのコメントだけ読んでても勉強になりますね~、この沼、かなりの深さとみましたよ~(笑)
全くこの話題に乗ってないのに書き込みしてるのって私だけの様な気が・・・(笑)
朝に強いsawaさんに「新聞配達」勧める奥様って・・・、さすがの名コンビですな~、自転車もあるし~(爆)
いやいや、皆さんのコメントだけ読んでても勉強になりますね~、この沼、かなりの深さとみましたよ~(笑)
全くこの話題に乗ってないのに書き込みしてるのって私だけの様な気が・・・(笑)
朝に強いsawaさんに「新聞配達」勧める奥様って・・・、さすがの名コンビですな~、自転車もあるし~(爆)
ride さん
おはようございます~^^
ほんと、皆さんとても詳しく勉強になりますね。深すぎてフィッシュハンターが必要です。(笑)
いえいえ、rideさんからのつっこみいつも楽しみにしております。(^^)
ですよね~ 頭が上がりませんよ。 普通に話してましたからね。
たしかに、煙突仕様の自転車もあるし~(爆)
おはようございます~^^
ほんと、皆さんとても詳しく勉強になりますね。深すぎてフィッシュハンターが必要です。(笑)
いえいえ、rideさんからのつっこみいつも楽しみにしております。(^^)
ですよね~ 頭が上がりませんよ。 普通に話してましたからね。
たしかに、煙突仕様の自転車もあるし~(爆)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。