森のまきばオートキャンプ場(1)
そうそう^^TBCOMオフ会聖地でもあります。 こちら
今回は、会社サッカー部同期の娘さんYちゃん(小6)の初キャンプ(宿泊)、28日(日)に3家族合同での昼食が目的です。(^^)
あ・・・個人的は、ネジを探しに・・・(笑)
YスケとYちゃんは、Yスケが生まれた時からのお友だちです。Yちゃんはスキーがプロ級でして、Yスケの師匠です^^
そのような間柄です。(^^)
千葉県松戸市で、Yちゃんを乗せて、正午ごろに到着しました。(σ(・・*)とYスケとYちゃん)
受付のおばちゃんに聞いたところ、土日で50組ぐらいの宿泊とのこと。
オフ会で利用した場所に若干のスペースがありましたのでチョイス。
オフ会での記憶がよみがえります。
多少のアルコール飲料を体内に補給しつつ、設営をはじめました。
【今回は、めずらしく2日前に車に積載しておりました。その時は、幕系はレクタLとアメドをチョイス。
前日夜から、当日朝にかけて風速が強く、レクタLをリビに変更を決定。リビとアメドの簡易連結を想定しておりました。
早朝に、リビを積載して、レクタLを自宅に戻しました。】
リビを設営して、アメド用としているなんちゃってグランドシートを位置決め配置し、そして車からアメドを出しました。
あれれ・・・ケースの色が違うんでないかい・・・(驚愕)
レクタLでは、あ~りませんか~ (リビを積載して、アメドを自宅に戻しちゃったみたいです。)
いや~ 酔いがぶっ飛びましたね。 頭の中で様々な思いが駆け巡りました。
息子と2人だけならまだしも、Yちゃんの初ということもありましたので。
アメドを取りに帰るのには、厳しいし・・・

ま・・・どうにかなるだろう的な発想より、設営を続けました。(笑)
リビ内に配置した道具をすべて、レクタLに移動です。
いや~懐かしい場所ですね。(^^)

子供達に、昼食を作ってもらいました^^ (コメ研ぎからすべて)
レトルトですが、とっても美味しかったです。 福神漬の変わりに、コーララムネがはいっています。(笑)
写真からわかりますかね~^^?

子ども達とたっぷり野球をやって遊びました。(^^)
その後は、子ども達は、虫を捕まえます。 3~4cmの『コオロギ』がうようよいました。小さなトカゲもいましたね。
そのまま、2人で遊びに行っちゃいました。

σ(・・*)はというと、今夜の寝床を考えます。
ひとまず、リビ内をお座敷スタイルとして、そこを寝床としようと思いました。
ユニコットは、1脚のみ持参です。リビ+コットのパターンは、3名就寝は無理です。

あ・・・そうだ・・・これ・・・とても重宝しましたよ。お勧めですね。(^^)

ペンタ設営して、ペンタ内に車の積載物をすべて移動しました。
17時前ごろだったと思いますが、急激に冷え込みがはじまりました。
そして、芝が濡れてまいりました。とくに雨が降ってきた訳ではありません。

フィールドの濡れ方が激しいので子供達には、車内泊も想定し、車内設営をしました。
車が小さいので、2人就寝が限界です。
コット1を持参しているので、σ(・・*)はリビ内でコット+シェラフで就寝しようと考えました^^
そうだ・・・確かこの辺で、携帯電話のバッテリーが切れちゃいました。(爆)

冷え込んできましたよ。
焚き火タイムの始まりです。(^^)
つづく・・・
おまけ1
サイロ付近
おまけ2
ドックラン付近
今回は、会社サッカー部同期の娘さんYちゃん(小6)の初キャンプ(宿泊)、28日(日)に3家族合同での昼食が目的です。(^^)
あ・・・個人的は、ネジを探しに・・・(笑)
YスケとYちゃんは、Yスケが生まれた時からのお友だちです。Yちゃんはスキーがプロ級でして、Yスケの師匠です^^
そのような間柄です。(^^)
千葉県松戸市で、Yちゃんを乗せて、正午ごろに到着しました。(σ(・・*)とYスケとYちゃん)
受付のおばちゃんに聞いたところ、土日で50組ぐらいの宿泊とのこと。
オフ会で利用した場所に若干のスペースがありましたのでチョイス。
オフ会での記憶がよみがえります。
多少のアルコール飲料を体内に補給しつつ、設営をはじめました。
【今回は、めずらしく2日前に車に積載しておりました。その時は、幕系はレクタLとアメドをチョイス。
前日夜から、当日朝にかけて風速が強く、レクタLをリビに変更を決定。リビとアメドの簡易連結を想定しておりました。
早朝に、リビを積載して、レクタLを自宅に戻しました。】
リビを設営して、アメド用としているなんちゃってグランドシートを位置決め配置し、そして車からアメドを出しました。
あれれ・・・ケースの色が違うんでないかい・・・(驚愕)
レクタLでは、あ~りませんか~ (リビを積載して、アメドを自宅に戻しちゃったみたいです。)
いや~ 酔いがぶっ飛びましたね。 頭の中で様々な思いが駆け巡りました。
息子と2人だけならまだしも、Yちゃんの初ということもありましたので。
アメドを取りに帰るのには、厳しいし・・・
ま・・・どうにかなるだろう的な発想より、設営を続けました。(笑)
リビ内に配置した道具をすべて、レクタLに移動です。
いや~懐かしい場所ですね。(^^)
子供達に、昼食を作ってもらいました^^ (コメ研ぎからすべて)
レトルトですが、とっても美味しかったです。 福神漬の変わりに、コーララムネがはいっています。(笑)
写真からわかりますかね~^^?
子ども達とたっぷり野球をやって遊びました。(^^)
その後は、子ども達は、虫を捕まえます。 3~4cmの『コオロギ』がうようよいました。小さなトカゲもいましたね。
そのまま、2人で遊びに行っちゃいました。
σ(・・*)はというと、今夜の寝床を考えます。
ひとまず、リビ内をお座敷スタイルとして、そこを寝床としようと思いました。
ユニコットは、1脚のみ持参です。リビ+コットのパターンは、3名就寝は無理です。
あ・・・そうだ・・・これ・・・とても重宝しましたよ。お勧めですね。(^^)
ペンタ設営して、ペンタ内に車の積載物をすべて移動しました。
17時前ごろだったと思いますが、急激に冷え込みがはじまりました。
そして、芝が濡れてまいりました。とくに雨が降ってきた訳ではありません。
フィールドの濡れ方が激しいので子供達には、車内泊も想定し、車内設営をしました。
車が小さいので、2人就寝が限界です。
コット1を持参しているので、σ(・・*)はリビ内でコット+シェラフで就寝しようと考えました^^
そうだ・・・確かこの辺で、携帯電話のバッテリーが切れちゃいました。(爆)
冷え込んできましたよ。
焚き火タイムの始まりです。(^^)
つづく・・・
おまけ1
おまけ2
この記事へのコメント
おはようございます。
実は大変なキャンプだったんですね~(笑)
でも、こういうハプニングがあった方が逆に思い出に残っているものですから~(汗)
早く続きが見たいッス!
実は大変なキャンプだったんですね~(笑)
でも、こういうハプニングがあった方が逆に思い出に残っているものですから~(汗)
早く続きが見たいッス!
おはようございます。
まさに聖地、思い出の場所ですね。
ある意味さわさんにとっては鬼門?(笑)
あ~キャンプに行きたいよ~。
まさに聖地、思い出の場所ですね。
ある意味さわさんにとっては鬼門?(笑)
あ~キャンプに行きたいよ~。
おはようございます~
前回の記事で・・・テントなしだと聞いて((゚m゚;)アレマッ!
大丈夫だったのかしら~??と気になっていましたよ~。
お友達がいたから、なおさら・・・ですね・・・(^_^;)
コーララムネ入りカレーってスゴイ!!
でも子供さんが作ってくれただけで美味しいですね♪
私の気になるアレ・・・おススメなんだ~(笑)
・・・・買いませんけど・・・・・・(・┰・)
前回の記事で・・・テントなしだと聞いて((゚m゚;)アレマッ!
大丈夫だったのかしら~??と気になっていましたよ~。
お友達がいたから、なおさら・・・ですね・・・(^_^;)
コーララムネ入りカレーってスゴイ!!
でも子供さんが作ってくれただけで美味しいですね♪
私の気になるアレ・・・おススメなんだ~(笑)
・・・・買いませんけど・・・・・・(・┰・)
土日寒かったですもんね~
さわさん、大丈夫でしたか?
森のまきばは、初キャンプ場&初めてデイキャンした所ですよ(^_-)
子供達頑張りましたね~
こう言うのがキャンプの良い所!
福神漬け代わりのラムネも楽しいですね~
就寝時はどうなったんだろう!
気になりますね!
やっぱり寒いから子供達は、車中泊ですか?
続きが楽しみですよ~(^^)v
さわさん、大丈夫でしたか?
森のまきばは、初キャンプ場&初めてデイキャンした所ですよ(^_-)
子供達頑張りましたね~
こう言うのがキャンプの良い所!
福神漬け代わりのラムネも楽しいですね~
就寝時はどうなったんだろう!
気になりますね!
やっぱり寒いから子供達は、車中泊ですか?
続きが楽しみですよ~(^^)v
おはようございます
うわ~
そんなビックリ仰天な出来事があったんですね・・・
ノーアポで幕体持ってけば良かったかも。。。
房総地区でのキャンプで不具合あったら今度は是非連絡くださーい
幕でも暖房でも持ってきますから
ドロメダリーは良かったですか?
積載考えるとホント便利ですよね~
ポリタンだと置く形になりますけど、ドロメダリーなら吊るす事できますからね♪
うわ~
そんなビックリ仰天な出来事があったんですね・・・
ノーアポで幕体持ってけば良かったかも。。。
房総地区でのキャンプで不具合あったら今度は是非連絡くださーい
幕でも暖房でも持ってきますから
ドロメダリーは良かったですか?
積載考えるとホント便利ですよね~
ポリタンだと置く形になりますけど、ドロメダリーなら吊るす事できますからね♪
こんにちは〜♪
キャンプにテント忘れるなんて〜(≧▼≦)ぷぷっ
コットも1個しか持っていかなかったなんて〜(≧▼≦)ププププププ(笑)
緊急用にインナールーム買っときますか?かさばらないし(笑)
キャンプにテント忘れるなんて〜(≧▼≦)ぷぷっ
コットも1個しか持っていかなかったなんて〜(≧▼≦)ププププププ(笑)
緊急用にインナールーム買っときますか?かさばらないし(笑)
こんにちは〜♪
ハプニング大変でしたね!
どの様に乗り切ったのか、早く続きが見たいです〜(笑)
荷物間違い!我が家も気をつけます(^^)/
ハプニング大変でしたね!
どの様に乗り切ったのか、早く続きが見たいです〜(笑)
荷物間違い!我が家も気をつけます(^^)/
こんにちは~^^
ここのキャンプ場、こんなに広かったんですね^^
まだ慣れない小川張りもできそうです^^;
テント&タープ類はカバーが似ているから
間違えやすいですよね。
koma家もいつも心配になります。
種類少ない所持率ですが^^;
お子さん、お友達もご飯作ったり
キャンプを楽しんでいますね^^v
あのコーラーラムネ懐かしいです^^
一瞬、何だ?と思っちゃいました^^;
ここのキャンプ場、こんなに広かったんですね^^
まだ慣れない小川張りもできそうです^^;
テント&タープ類はカバーが似ているから
間違えやすいですよね。
koma家もいつも心配になります。
種類少ない所持率ですが^^;
お子さん、お友達もご飯作ったり
キャンプを楽しんでいますね^^v
あのコーラーラムネ懐かしいです^^
一瞬、何だ?と思っちゃいました^^;
テント忘れちゃ~(まだ言ってる^^)
空間が広いと寒いんですよね~^^;
でも ランステコット・・・・寒くないですよ オイラ酔っぱらいですから(爆)
お子様はそうはいきませんよねぇ^^;
空間が広いと寒いんですよね~^^;
でも ランステコット・・・・寒くないですよ オイラ酔っぱらいですから(爆)
お子様はそうはいきませんよねぇ^^;
携帯からの記事の意味がようやく判りました!
うわ〜!大変でしたね(゜ロ゜;
アワワワ…!!どないしよっ!?
続きが気になります!
うわ〜!大変でしたね(゜ロ゜;
アワワワ…!!どないしよっ!?
続きが気になります!
さすがさわさんのデジイチ〜♪と
写真の美しさにフンフン〜♪なんて拝見してて、
よくよく読み返してみたらエエエ〜〜〜ッ!?ってなりました。
遅いって(^^;ゞ
ドロメちゃんが気になる・・・(^m^)
でも続きがもっと気になる(笑)
さわさんの文章構成や写真のきめ細やかな美しさが
余裕すら感じられます〜 ^^
実際はそうじゃなかったと思いますけど、、、ね(苦笑)
写真の美しさにフンフン〜♪なんて拝見してて、
よくよく読み返してみたらエエエ〜〜〜ッ!?ってなりました。
遅いって(^^;ゞ
ドロメちゃんが気になる・・・(^m^)
でも続きがもっと気になる(笑)
さわさんの文章構成や写真のきめ細やかな美しさが
余裕すら感じられます〜 ^^
実際はそうじゃなかったと思いますけど、、、ね(苦笑)
こんばんは。
キャンプ場でテントを忘れたことに気付いたら、酔いも醒めますね。(^^;
どうやって寝たのか続きが楽しみです。
それにしましても、写真綺麗ですね~。
焚き火のやつなんて、ホントいいですね。(^^
キャンプ場でテントを忘れたことに気付いたら、酔いも醒めますね。(^^;
どうやって寝たのか続きが楽しみです。
それにしましても、写真綺麗ですね~。
焚き火のやつなんて、ホントいいですね。(^^
スグルは何気に鞍替えしたんですよね(-_-;)
なぜにすき家~??
リビシェルがあって難を逃れられましたね(~_~;)
タープにもテントにもなるリビシェルってすごいな~。
でもうちはエッグがあるから買いませんよ(笑)
ドロメダリーに興味津々です☆
なぜにすき家~??
リビシェルがあって難を逃れられましたね(~_~;)
タープにもテントにもなるリビシェルってすごいな~。
でもうちはエッグがあるから買いませんよ(笑)
ドロメダリーに興味津々です☆
バンカー さん
おはようございます~^^
ちょっと焦りましたよ。てっきりアメドだと思っていたので、一気に構想が崩れました。そして、どうしたものかと・・・(汗)
たしかに、ハプニングがあると思い出として強く残りますよね。(^^)
まだ、続き作成してないっす。ぼちぼちで(2)を仕上げますね^^
おはようございます~^^
ちょっと焦りましたよ。てっきりアメドだと思っていたので、一気に構想が崩れました。そして、どうしたものかと・・・(汗)
たしかに、ハプニングがあると思い出として強く残りますよね。(^^)
まだ、続き作成してないっす。ぼちぼちで(2)を仕上げますね^^
マイコー さん
おはようございます~^^
ほんと、とても懐かしい場所でした。他の場所でもよかったのですが、やはり同じ場所がいいなぁ~と思ってまして。多少なりともスペースがあいていてよかったです。(^^)
あはは・・・たしかに何かが起こりますね。2度あることは・・・(笑)
とってもお気持ちがわかります^^ じっと我慢?
おはようございます~^^
ほんと、とても懐かしい場所でした。他の場所でもよかったのですが、やはり同じ場所がいいなぁ~と思ってまして。多少なりともスペースがあいていてよかったです。(^^)
あはは・・・たしかに何かが起こりますね。2度あることは・・・(笑)
とってもお気持ちがわかります^^ じっと我慢?
なぁママ さん
おはようございます~^^
そうなんですよ。Yちゃんが初ということもあり、いろいろな想いが駆け巡りました。特に初キャンの印象って、今後のキャンプを左右するなんて話もありますのでかなり焦りましたよ。
ですよね~ ラムネと一緒にカレーを食べると変わった味になりました。(笑)
子供達の一生懸命やっている姿、とてもほほえましく思いました。
あれ・・・お勧めですよ・・・購入されないと思いますが・・・お勧めですよ・・・(爆)
おはようございます~^^
そうなんですよ。Yちゃんが初ということもあり、いろいろな想いが駆け巡りました。特に初キャンの印象って、今後のキャンプを左右するなんて話もありますのでかなり焦りましたよ。
ですよね~ ラムネと一緒にカレーを食べると変わった味になりました。(笑)
子供達の一生懸命やっている姿、とてもほほえましく思いました。
あれ・・・お勧めですよ・・・購入されないと思いますが・・・お勧めですよ・・・(爆)
haruharu5 さん
おはようございます~^^
子ども達は、大丈夫でしたが、σ(・・*)はダメでしたよ。(睡眠が・・・(笑))
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ そうなんですか?
とっても広く、癒されるキャンプ場ですよね。(^^)
子供達、ほんとよくやってくれましたよ。こうしてああしてと、このような体験を通して成長してくれることにうれしさを感じます^^
ラムネ、子供達には好評でしたよ。 σ(・・*)には、ちょっと微妙な味がしましたが(笑)
就寝時、子ども達は車内泊としましたよ。いろいろ複合的要素が重なり決断しました。結果オーライでしたね。そのかわりσ(・・*)が・・・(笑)
おはようございます~^^
子ども達は、大丈夫でしたが、σ(・・*)はダメでしたよ。(睡眠が・・・(笑))
(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ そうなんですか?
とっても広く、癒されるキャンプ場ですよね。(^^)
子供達、ほんとよくやってくれましたよ。こうしてああしてと、このような体験を通して成長してくれることにうれしさを感じます^^
ラムネ、子供達には好評でしたよ。 σ(・・*)には、ちょっと微妙な味がしましたが(笑)
就寝時、子ども達は車内泊としましたよ。いろいろ複合的要素が重なり決断しました。結果オーライでしたね。そのかわりσ(・・*)が・・・(笑)
涼月 さん
おはようございます~^^
どわわ・・・って出来事が起こってしまいましたよ。やはり森まきでは何かがありますね。(笑)
お~ とっても心強いお言葉。 何かありましたら、連絡させていただきますね。(^^)
あの・・・お酒の追加などは?(爆)・・・酒屋じゃないっつの・・・
ドロメダリー、とても重宝しました。
積載最高ですね。そして収納も最高です。(^^)
吊るせるのはとても魅力的でもありましたね。
そうそう、ひとつ気になったのは、ズコビをひねるとパイルにかなり、水・・・かかりませんか?
おはようございます~^^
どわわ・・・って出来事が起こってしまいましたよ。やはり森まきでは何かがありますね。(笑)
お~ とっても心強いお言葉。 何かありましたら、連絡させていただきますね。(^^)
あの・・・お酒の追加などは?(爆)・・・酒屋じゃないっつの・・・
ドロメダリー、とても重宝しました。
積載最高ですね。そして収納も最高です。(^^)
吊るせるのはとても魅力的でもありましたね。
そうそう、ひとつ気になったのは、ズコビをひねるとパイルにかなり、水・・・かかりませんか?
ニコ さん
おはようございます~^^
まさか間違えているとは夢にも思いませんでしたよ。なので、コットも1のみでした。(汗)
たしかにそうですね。インナーのありがたさを感じたキャンプでもありましたので、ここはひとつ前向きに検討したいと思います。
資金集めに、パチやっちゃおうかな~ いや~ どつぼにはまるな(笑)
おはようございます~^^
まさか間違えているとは夢にも思いませんでしたよ。なので、コットも1のみでした。(汗)
たしかにそうですね。インナーのありがたさを感じたキャンプでもありましたので、ここはひとつ前向きに検討したいと思います。
資金集めに、パチやっちゃおうかな~ いや~ どつぼにはまるな(笑)
ike さん
おはようございます~^^
何気にちいと大変ではありましたが、顔は、笑顔でしたよ。(笑)
子ども達は乗り切れましたが、σ(・・*)は乗り切れなかったような気がしてきたぞ(爆)
出発前に、最終確認をしたほうがいいと感じました。特に幕については重要物件?ですので細心の注意が必要ですかね・・・
おはようございます~^^
何気にちいと大変ではありましたが、顔は、笑顔でしたよ。(笑)
子ども達は乗り切れましたが、σ(・・*)は乗り切れなかったような気がしてきたぞ(爆)
出発前に、最終確認をしたほうがいいと感じました。特に幕については重要物件?ですので細心の注意が必要ですかね・・・
koma さん
おはようございます~^^
森まきは、とても広く驚きます。どんな張り方もできますよ。(^^)
場所によっては、多少の傾斜があるので場所決めがかなり重要だと思います。
いや~ 全然間違いに気が付いておりませんでした。 ケースがかなり似ているのはほんとそうですね。痛感いたしました。今後は、出発前に最終確認していきたいと考えます。(^^)
子ども2人とも、大満喫しておりました。子どもなりの目線がやはりあるようで楽しみ方もいろいろありますね。(^^)
コーララムネ・・・懐かしい味がしましたよ。できれば単体で食べたかったです。(笑) 駄菓子屋などで売ってましたよね。
おはようございます~^^
森まきは、とても広く驚きます。どんな張り方もできますよ。(^^)
場所によっては、多少の傾斜があるので場所決めがかなり重要だと思います。
いや~ 全然間違いに気が付いておりませんでした。 ケースがかなり似ているのはほんとそうですね。痛感いたしました。今後は、出発前に最終確認していきたいと考えます。(^^)
子ども2人とも、大満喫しておりました。子どもなりの目線がやはりあるようで楽しみ方もいろいろありますね。(^^)
コーララムネ・・・懐かしい味がしましたよ。できれば単体で食べたかったです。(笑) 駄菓子屋などで売ってましたよね。
simoji さん
おはようございます~^^
ですよね~(笑) 取りに帰れる環境が欲しい今日このごろです。(笑)
その通りですね。空間が広いとスペースはできますが、寒さと湿気がすごいこと・・・
あはは・・・酔うと寒さがやわらぐ感じとなりますよね。ランステいいっすね~
欲しいアイテムのひとつです。(笑)
そそ^^ 子供達には、厳しい環境でしたので、車内泊とさせていただきました。息子は初体験でして、かなりお気に入りになったみたいです。(笑)
おはようございます~^^
ですよね~(笑) 取りに帰れる環境が欲しい今日このごろです。(笑)
その通りですね。空間が広いとスペースはできますが、寒さと湿気がすごいこと・・・
あはは・・・酔うと寒さがやわらぐ感じとなりますよね。ランステいいっすね~
欲しいアイテムのひとつです。(笑)
そそ^^ 子供達には、厳しい環境でしたので、車内泊とさせていただきました。息子は初体験でして、かなりお気に入りになったみたいです。(笑)
さくら さん
おはようございます~^^
ちいとばかり酔いが覚めましたよ。(笑)
いろいろな出来事が起こりますね~って起こしているような気もしますが・・・(笑)
続きはぼちぼちで作成してまいりますね。 いや~貴重な経験をさせていただきました。(^^)
おはようございます~^^
ちいとばかり酔いが覚めましたよ。(笑)
いろいろな出来事が起こりますね~って起こしているような気もしますが・・・(笑)
続きはぼちぼちで作成してまいりますね。 いや~貴重な経験をさせていただきました。(^^)
いきぼ~ さん
おはようございます~^^
デジイチやっぱり面白いですね。2日間で、約200枚弱の撮影となりました。いろいろな被写体があるので、カメラ小僧となってました。(笑)
そして、σ(・・*)もエエエエエエ・・・って状態に・・・(爆)
ドロくん、最高っすよ。収納がなんともええ~です。そして使用感もグッドです。お勧めの一品です。(^^)
性格的に、+思考なので、ま・・・なんとかなるさ・・・って思ってまして、あまり気にせずにいろいろなことに没頭しておりました。一番気にしたのは、子供達に不安な様子を見せないことに努めました。
なので、なんとか乗り切れたのかもしれません。でもσ(・・*)のみ、乗り切れなかったのも事実です。敗因は、コオロギと鈴虫、冷気あたりでしょうか(爆)
このあたりは、おいおいと・・・
おはようございます~^^
デジイチやっぱり面白いですね。2日間で、約200枚弱の撮影となりました。いろいろな被写体があるので、カメラ小僧となってました。(笑)
そして、σ(・・*)もエエエエエエ・・・って状態に・・・(爆)
ドロくん、最高っすよ。収納がなんともええ~です。そして使用感もグッドです。お勧めの一品です。(^^)
性格的に、+思考なので、ま・・・なんとかなるさ・・・って思ってまして、あまり気にせずにいろいろなことに没頭しておりました。一番気にしたのは、子供達に不安な様子を見せないことに努めました。
なので、なんとか乗り切れたのかもしれません。でもσ(・・*)のみ、乗り切れなかったのも事実です。敗因は、コオロギと鈴虫、冷気あたりでしょうか(爆)
このあたりは、おいおいと・・・
ひでけん さん
おはようございます~^^
そそ^^ す~と、全身からお酒が抜けた感じとなりました。(笑)初体験・・・
子ども達は、安眠できました。しかし・・・σ(・・*)は・・・(爆)
ありがとうございます。(^^)
ネイチャーストーブ何気に、とても気に入ってます。子供達にもちょうどよいサイズですし、少な目の薪で、かなりの燃焼効果が得られます。火柱がかなり上がるのがこれまた素敵です。 大きい薪は、入らないですが楽しめます^^
おはようございます~^^
そそ^^ す~と、全身からお酒が抜けた感じとなりました。(笑)初体験・・・
子ども達は、安眠できました。しかし・・・σ(・・*)は・・・(爆)
ありがとうございます。(^^)
ネイチャーストーブ何気に、とても気に入ってます。子供達にもちょうどよいサイズですし、少な目の薪で、かなりの燃焼効果が得られます。火柱がかなり上がるのがこれまた素敵です。 大きい薪は、入らないですが楽しめます^^
willow30 さん
おはようございます~^^
σ(・・*)も息子も牛丼が大好きなんです。味覚がとても似ており、助かっていますよ。(笑)
そうですね。リビはいろいろな活用方法があると思います。でもオプション類を購入しないとそれなりであると感じました。インナールーム、インナーテントあたりがあればよかったです。今後の検討課題となりました。
エッグをフルクローズして、テント代わりに使用してみると状況が見えてくると思います。(^^)
ドロくん、いいですよ~ 収納も最高ですし~ いいですよ~ ・・・と誘惑します。(笑)
おはようございます~^^
σ(・・*)も息子も牛丼が大好きなんです。味覚がとても似ており、助かっていますよ。(笑)
そうですね。リビはいろいろな活用方法があると思います。でもオプション類を購入しないとそれなりであると感じました。インナールーム、インナーテントあたりがあればよかったです。今後の検討課題となりました。
エッグをフルクローズして、テント代わりに使用してみると状況が見えてくると思います。(^^)
ドロくん、いいですよ~ 収納も最高ですし~ いいですよ~ ・・・と誘惑します。(笑)
おはようございます^^
森まきなつかし~です。ゆめ牧場よりぜんぜん広いですね。
レクタ+リビシェルいい配置だなーとモブログでは見ていたんですが、そんなことがあったとは。私もいろいろあるので、タグをちゃんと見える方向にしているのですが、形なんかは一緒ですもんね。いっきに酔いがさめたってわかりますよウンウン^^
でも、何とかなり良かったです。続き待っています^^
森まきなつかし~です。ゆめ牧場よりぜんぜん広いですね。
レクタ+リビシェルいい配置だなーとモブログでは見ていたんですが、そんなことがあったとは。私もいろいろあるので、タグをちゃんと見える方向にしているのですが、形なんかは一緒ですもんね。いっきに酔いがさめたってわかりますよウンウン^^
でも、何とかなり良かったです。続き待っています^^
naga さん
こんにちは~^^
お互いにお疲れさまでした。(笑)
なつかし~ですよね。(^^) あれ~そうなんすか? ゆめ牧場にいったことがないので(^^;
お~nagaさんもいろいろあったのですね~ こりゃ~レポが楽しみだワン!
そそ^^ リビ設営どうでしたかぁ~? そしてインナーテント、フルフライとどうでしたかぁ~?
インナールーム、インナーテントの必要性を非常に感じたキャンプとなりましたよ。 どちらかがあれば、酔いはさめなかったと思います。(笑)
おかげさまで何とかなりましたよ。 続きは明日の早朝にでも作るかな(笑)
こんにちは~^^
お互いにお疲れさまでした。(笑)
なつかし~ですよね。(^^) あれ~そうなんすか? ゆめ牧場にいったことがないので(^^;
お~nagaさんもいろいろあったのですね~ こりゃ~レポが楽しみだワン!
そそ^^ リビ設営どうでしたかぁ~? そしてインナーテント、フルフライとどうでしたかぁ~?
インナールーム、インナーテントの必要性を非常に感じたキャンプとなりましたよ。 どちらかがあれば、酔いはさめなかったと思います。(笑)
おかげさまで何とかなりましたよ。 続きは明日の早朝にでも作るかな(笑)
こんにちは~
森まきって広いですね~!まだ TBCOMオフ会聖地の森まきには足を踏み入れたことはないのですが(^^;)
アメドの忘れ物ですか(゚ー゚;Aアセアセ
気温も低くなり、寒かったでしょうね・・・
これで、前回の記事の意味がわかりました~!
我が家も忘れ物多いからなぁ・・・ヾ(;´▽`A``
森まきって広いですね~!まだ TBCOMオフ会聖地の森まきには足を踏み入れたことはないのですが(^^;)
アメドの忘れ物ですか(゚ー゚;Aアセアセ
気温も低くなり、寒かったでしょうね・・・
これで、前回の記事の意味がわかりました~!
我が家も忘れ物多いからなぁ・・・ヾ(;´▽`A``
ナナまま さん
こんにちは~^^
森まき、とっても広大です。そしてフリーサイトですから、気兼ねなくおもいっきり幕が広げられます。
トイレがちいとさびしい感じもしますが、まずまずの場所だと思います。
全然、気が付いていませんで、あわてふためいてしまいました。(笑)
ここにきて、急激に気温が低下してきていますね。夜から朝にかけて冷え込みがすごかったです。あれれ・・・なぜ知っているの?(爆)
あはは・・・理解いただけたでしょうか。出発前の再確認が必要です。(笑)
こんにちは~^^
森まき、とっても広大です。そしてフリーサイトですから、気兼ねなくおもいっきり幕が広げられます。
トイレがちいとさびしい感じもしますが、まずまずの場所だと思います。
全然、気が付いていませんで、あわてふためいてしまいました。(笑)
ここにきて、急激に気温が低下してきていますね。夜から朝にかけて冷え込みがすごかったです。あれれ・・・なぜ知っているの?(爆)
あはは・・・理解いただけたでしょうか。出発前の再確認が必要です。(笑)
こんばんは~
いやあ~
どんな突然の困難にでも対処してこそお父さんなのでしょう!?
我が家ならデイキャンに切り替え引き上げてました(-_-;)
さわさん、さすがですね♪
見習いたいです!
我が家は今週末のキャンプも
超軟弱キャンプになりそうです・・・
いやあ~
どんな突然の困難にでも対処してこそお父さんなのでしょう!?
我が家ならデイキャンに切り替え引き上げてました(-_-;)
さわさん、さすがですね♪
見習いたいです!
我が家は今週末のキャンプも
超軟弱キャンプになりそうです・・・
え~っ!ホントにテント持って行かなかったんですね~。(ノ∀`)
と言うか、レクタ⇔アメドの入れ違いですか・・・
子供たちには、これも良い思い出ですね。
(初キャンにしては、ちょっと可哀想かも知れませんが・・・)
と言うか、レクタ⇔アメドの入れ違いですか・・・
子供たちには、これも良い思い出ですね。
(初キャンにしては、ちょっと可哀想かも知れませんが・・・)
こんばんは(^^)
お友達がいたら簡単には中止できませんよねぇ・・・
しかし、我が家のオープンタープはユニフレームで良かったぁ。もしレクタやヘキサだったら間違えること確実です(^^;
お友達がいたら簡単には中止できませんよねぇ・・・
しかし、我が家のオープンタープはユニフレームで良かったぁ。もしレクタやヘキサだったら間違えること確実です(^^;
KIMI さん
おはようございます~^^
うんうん。たしかにいろいろ考えてましたが、翌日は、他2家族が集結してのディを予定していたので、引き上げることが不可能な状況でしたよ。(^^)
そして、レンタルも考えましたが、ま・・・どうにかなるだろう的発想でしたので(笑)
お~いいですね。どちらに行かれるのですかね?
かなり、気温の高低さがありますので、お気をつけてくださいね~
レポが楽しみです。(^^)
おはようございます~^^
うんうん。たしかにいろいろ考えてましたが、翌日は、他2家族が集結してのディを予定していたので、引き上げることが不可能な状況でしたよ。(^^)
そして、レンタルも考えましたが、ま・・・どうにかなるだろう的発想でしたので(笑)
お~いいですね。どちらに行かれるのですかね?
かなり、気温の高低さがありますので、お気をつけてくださいね~
レポが楽しみです。(^^)
ともっち さん
おはようございます~^^
あはは・・・その通りでございます。(^^)
SPの幕のケースは、非常に似ているところがありますが、帰宅して、再度確認しましたところ、アメドはグレーの部分がございます。レクタはなし。大きさも違いますし、なんで間違えたんだろうって思いました。(笑)
ボーとしていたのが、原因かと思われます。
子ども達も、大満足のキャンプだったようです。
車内泊も、これまたよい思い出となりました^^
そうなんですよね。Yちゃんが初だったので、いつも以上にいろいろと考えてしまいました。やっぱり、キャンプに良い印象を持ってもらいたいです。
未来のキャンプマスター達です。(^^)
おはようございます~^^
あはは・・・その通りでございます。(^^)
SPの幕のケースは、非常に似ているところがありますが、帰宅して、再度確認しましたところ、アメドはグレーの部分がございます。レクタはなし。大きさも違いますし、なんで間違えたんだろうって思いました。(笑)
ボーとしていたのが、原因かと思われます。
子ども達も、大満足のキャンプだったようです。
車内泊も、これまたよい思い出となりました^^
そうなんですよね。Yちゃんが初だったので、いつも以上にいろいろと考えてしまいました。やっぱり、キャンプに良い印象を持ってもらいたいです。
未来のキャンプマスター達です。(^^)
けんず さん
おはようございます~^^
うんうん。そうですね。そして翌日には、他2家族との合同ディでしたので、中止はありえない状況でした。(笑)
レクタとヘキサのケースは、非常に似ております。ケースの持つところが色違いぐらいでして、慣れることが必要です。
あ・・・ヘキサはもうないんだった。(笑) ヘキサLねらってます。(爆)
おはようございます~^^
うんうん。そうですね。そして翌日には、他2家族との合同ディでしたので、中止はありえない状況でした。(笑)
レクタとヘキサのケースは、非常に似ております。ケースの持つところが色違いぐらいでして、慣れることが必要です。
あ・・・ヘキサはもうないんだった。(笑) ヘキサLねらってます。(爆)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。